タグ

2012年10月11日のブックマーク (16件)

  • 【番外編】Androidの爆速エミュレータ環境を構築する | DevelopersIO

    ※追記しました. OSXの方々は注意点もありますので、追記も併せてご覧ください 2012.10.17 Android爆速エミュレータ環境の作り方 Android開発者界隈のTwitter TLで、「Androidのエミュレータが低速で使い物にならないとか言って許されるのは小学生までだよねー。きゃははー」的な会話が繰り広げられていたので、これは知らないのはマズイのでは、という危機感から、一念発起し、爆速Androidエミュレータ環境の構築を試みました Androidのエミュレータが低速で使い物にならないというのは、すでに過去の話だそうです。真の情報強者の方々は、すでに爆速エミュレータでの開発を行っているようです。中には、実機よりも早いので、実機代わりに使ってるという方もおられるようです もうAndroidのエミュレータが遅いなんて言わせない!iPhoneのエミュレータに匹敵する(?)速度を手

    【番外編】Androidの爆速エミュレータ環境を構築する | DevelopersIO
    ahmok
    ahmok 2012/10/11
    メニューが、絶対指定で、しかも、フロート。画面の小さいタブレットを専有して読めない。あとで読む
  • 掲示板のスレッド経由の遠隔操作で犯罪予告を行う「iesys.exe」の正体まとめ

    By iKorp 「飛行機に爆発物を仕掛けた」としてオウム真理教の松智津夫死刑囚の釈放を求める内容のメールが日航空の顧客対応窓口に届いて米国行きの便が引き返す事件が発生したり、大阪市の市政への意見募集欄に「(大阪・日橋の)オタロードで歩行者天国にトラックで突っ込み、無差別にひきまくります」と書き込んだ件で誤認逮捕されてしまった北村真咲さんのパソコンから発見された遠隔操作を行うウイルス(バックドア、要するに裏口を作る不正プログラム)は「iesys.exe」というファイル名であったことがわかったわけですが、一体コレはどういうものなのかというのをウィルスバスターで有名なトレンドマイクロが解説しています。 注意喚起:不正プログラムを使用した遠隔操作によるなりすまし犯行予告事件に関する注意喚起 http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=18

    掲示板のスレッド経由の遠隔操作で犯罪予告を行う「iesys.exe」の正体まとめ
    ahmok
    ahmok 2012/10/11
    新種作れば、誤認逮捕は続くんだろうなあ。今回のは証拠をうまく消せてなかった。警察が萎縮しだすかな、その隙を狙って、実際に事件起して被害出せばば、警察の信頼をさらに落とせる。
  • 「金持ち父さん 貧乏父さん」ロバートキヨサキさん破産 | YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア) | 最上級を刺激する総合情報サイト | 1

    「金持ち父さん 貧乏父さん」などの著書で知られる、ロバートキヨサキ氏が2400万ドルの支払い命令が下されており、会社の破産申請を行ったことが10日、わかった。 NYポストによると、今年4月、ロバートキヨサキ氏の投資会社リッチ・グローバルLLCは、プロモーターのビル・ザンカー氏から、これまでの利益2400万ドルの支払いを求めた訴訟を提起されていたが、米連邦地裁はザンカー氏の主張を認め2400万ドルの支払いを命じていたという。 ザンカー氏はプロモーターとして、キヨサキ氏をブランド化し講演、著書などで大きな利益を得るまでにしたという。ただ、今回はグループの一社を使った計画倒産というのが正しい見方のようだ。 キヨサキ氏の著書は、これまでに全世界で2600万部以上の発行部数を誇る大ベストセラーに。日でも個人投資家をはじめ多くの人に読まれ、不動産投資家としてデビューするきっかけを作った。

    ahmok
    ahmok 2012/10/11
    ブコメによると、金父著者が経営するLLCが倒産なのかあ。日本とは違って、全部取られないようにビジネス設計するよね
  • ソフトバンク、米携帯電話3位を買収へ 総額1.5兆円 - 日本経済新聞

    国内携帯電話3位のソフトバンクは、米携帯電話3位のスプリント・ネクステルを買収する方向で協議に入った。年度内にも発行済み株式の3分の2超の取得を目指す。買収額は1兆5千億円を超えるとみられる。買収によりソフトバンクは日米を網羅する通信網を構築、スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)を軸に多様なコンテンツを組み合わせた通信サービスを世界市場で展開する。スプリントの時価総額は151億ドル(約1兆

    ソフトバンク、米携帯電話3位を買収へ 総額1.5兆円 - 日本経済新聞
    ahmok
    ahmok 2012/10/11
    孫さんの含みのあるツイートが気になってたけど、こういうことだったのかぁ
  • 電話代が11721000000000000ユーロ(約117京円) サポセン「間違いじゃない。払ってください」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    電話代が11721000000000000ユーロ(約117京円) サポセン「間違いじゃない。払ってください」 1 名前: アメリカンボブテイル(大阪府):2012/10/11(木) 15:27:49.35 ID:IsaybcDU0 【10月11日 AFP】フランスの電話会社が、契約者の女性にフランス国内総生産(GDP)の6000倍近くもの電話料金の請求書を誤って送っていたことが分かった。女性が問い合わせたコールセンターの担当者は、しばらく間違いを認めようとしなかったという。 電話会社のブイグ・テレコム(Bouygues Telecom)からの請求書を開いたフランス南西部ボルドー(Bordeaux)地方のペサック(Pessac)に住むソレンヌ・サン・ジョゼ(Solenne San Jose)さんは目を疑った。そこには「11,721,000, 000,000,000」と1京1721兆ユーロ(約

    電話代が11721000000000000ユーロ(約117京円) サポセン「間違いじゃない。払ってください」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ahmok
    ahmok 2012/10/11
    コールセンターがボットレベルに愚直すぎるんだけど、ある意味、優秀なオペレーターだよなあ。
  • はるかぜちゃんが置かれている環境の異常性について

    はるかぜちゃんと大人について  常に不思議なのは、なぜ日のインターネットユーザたちが、はるかぜちゃんを取り巻くあの状況を虐待だと認識しないのかということである。 彼女のフォロワーには、はるかぜちゃんのポストを褒めそやす前に、彼女が毎日のようにリプライで誹謗中傷が飛んでくる環境に身を置いていることの異常さに気付いてほしい。 毎日のように誹謗中傷されれば、大人であろうと子供であろうと精神的に滅入ってしまうだろう。 母親により2chのアンチスレッドのコピーを渡されるなどといったことがあれば、さらに摩耗する。 あなたが彼女の親であればどうするか。私であればインターネットと適切な距離をとらせ、芸能活動からは身を引かせる。 そのような誹謗中傷に対する彼女の対処は反論だ。彼女は毎晩エゴサーチを行い、己に対する誹謗中傷に対して反論している。 例えば、人気アイドルホストを務める番組に彼女が出演した際のこ

    ahmok
    ahmok 2012/10/11
    たしかに(ω)面倒くさい人たちののあしらい方を学ぶことと(ω)面倒くさい人たちをどうするかが問題かな(ω)にょほ〜ん
  • 【世界一危険な湖】湖畔に一時間佇むだけで死んでしまう場所がロシアに存在する | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

    ロシアの南西チェリャビンスクの、カザフスタンとの国境近くにカラチャイ湖という美しい湖がある。だがこの湖畔に1時間佇むと6000ミリシーベルトの放射線を受け、致死量を超える。世界で最も危険な湖なのだ。 ここにはロシア最大のマヤク原子力施設があった。元は核兵器開発のために造営され、長い間外国人が足を踏み入れることを禁じられてきた。1992年になり、初めて科学者が調査を始めると直ちに“世界一汚染された地域”であると宣言された。閉ざされた間、施設内ではメルトダウンが繰り返された。半減期が30年と言われるストロンチウム90やセシウム137などが、放射性元素のカクテルとなって川に垂れ流しされたという。 付近住民には癌が21%増、先天性欠損症が25%増、白血病は41%増と、明らかな健康被害が見られた。だが当時医師たちが放射能の影響について言及することは禁じられた。西洋の技術に追いつくため安全を軽視した開

    【世界一危険な湖】湖畔に一時間佇むだけで死んでしまう場所がロシアに存在する | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議
    ahmok
    ahmok 2012/10/11
    だだっ広い国なら放っておいてもいいというか
  • 「家賃を除くと一日に1000円しか使えず、食べていくのが精いっぱい」 生活保護受給者が記者会見 支給額引き下げに抗議 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「家賃を除くと一日に1000円しか使えず、べていくのが精いっぱい」 生活保護受給者が記者会見 支給額引き下げに抗議 1 名前:そーきそばΦ ★:2012/10/10(水) 23:00:18.18 ID:???0 生活保護の支給の基準額について厚生労働省が見直しに向けた議論を進めていることについて、生活保護の受給者らが10日、東京都内で記者会見を開き、支給額が引き下げられれば生活に大きな影響が出るとして反対を訴えました。 生活保護の受給者は、ことし6月には211万人を超えて過去最多を更新していて、今年度の生活保護費の総額は3兆7000億円を超える見通しです。厚生労働省は、生活保護制度の抜的な見直しを進めるとともに、5年に一度 行われる支給の基準額の見直しに向け、専門家を集めた会議で議論を進めています。 これについて、生活保護の受給者や支援者が10日、都内で記者会見を開いて支給額の引き下げ

    「家賃を除くと一日に1000円しか使えず、食べていくのが精いっぱい」 生活保護受給者が記者会見 支給額引き下げに抗議 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ahmok
    ahmok 2012/10/11
    最後のレスが「ワープア・社蓄も会見開けよ」でバランス取れてるw
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    ahmok
    ahmok 2012/10/11
    『影響力の武器』は、はてブでもしばしば挙げられてるくらいに素晴らしい社会心理学の本だったけどなあ。あとは、『となりの億万長者』も読んだことある。
  • manymo.com - manymo リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    ahmok
    ahmok 2012/10/11
    ブラウザで動くAndroidエミュレータ
  • 最新OSスマホ、日本投入先送り マイクロソフト - 日本経済新聞

    今冬の予定だった米マイクロソフト(MS)の最新携帯電話用基ソフト(OS)「ウィンドウズフォン8」を搭載したスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)の日での販売が先送りされることになった。米国や欧州、中国では11月に発売されるが、MSは市場が成熟している日での販売効果を見極める必要があると判断した。米国や欧州、中国では米アップルの「iPhone(アイフォーン)」、米グーグルが開発したOS「

    最新OSスマホ、日本投入先送り マイクロソフト - 日本経済新聞
    ahmok
    ahmok 2012/10/11
    実は日本経済がオワコンだけなのかも…
  • PC遠隔ウイルスは2ちゃんねるのせい→2ちゃんねらー「こじつけるのもいい加減にしろ!」と激怒|ガジェット通信 GetNews

    パソコンから遠隔操作ができるソフトに感染した原因が『2ちゃんねる』経由であると警察が発表したことに対して2ちゃんねらーが「事実無根だ」として怒りの声を挙げていることが判明した。 今回の事件は被害者が『2ちゃんねる』の掲示板にあるアドレスをクリックしサイトに接続して感染してしまったそうだ。警察当局は『2ちゃんねる』から感染したことを強調しており、ウイルスの発信元であるサイトそのものには全く触れていない。知らない人からしたら『2ちゃんねる』が危険ととらえられてもおかしくないという発表なのだ。 このウイルスと『2ちゃんねる』は経由地として使われただけであり、実際『2ちゃんねる』のサイトから感染したことではないのだそうだ。このような警察の発表に対して2ちゃんねるの反応は、 ・とりあえず2chに責任転嫁しておこうっていう魂胆が見え見え ・2ch経由っていう事はサイトが貼られていたぐらいだろ ・2ch

    PC遠隔ウイルスは2ちゃんねるのせい→2ちゃんねらー「こじつけるのもいい加減にしろ!」と激怒|ガジェット通信 GetNews
    ahmok
    ahmok 2012/10/11
    警察の認識がこの程度という証拠。だから、誤認逮捕・起訴も平気でできる。ちなみに、その2chがソースだけど、アプロダとしてDropBoxと斧使われていて、遠隔操作の指令にはLivedoorしたらばが使われてたっぽい。
  • Malware - Threat Encyclopedia

    Move faster than your adversaries with powerful purpose-built XDR, attack surface risk management, and zero trust capabilities Learn more

    ahmok
    ahmok 2012/10/11
    バックドア
  • 2chで広まった遠隔操作ウイルス「iesys.exe」を早速ダウンロードしてみた | キャリア | マイナビニュース

    遠隔操作型とウイルスに感染したパソコンから犯罪予告の書き込みを行った事件で、そのウイルスが2ちゃんねるから感染した疑いが高まってきた。さらに、現在でもその投稿したログが残っている事が発覚、未だに問題のサイトへのアクセスが可能となっている。さてその問題のウイルスをダウンロードするとどうなるのか、まだダウンロードできるのか、実際にやってみた。 (画像) さて、問題の書き込みは2ちゃんねるにあるとあるスレッドに記載されている可能性が高まってきた。記載されたアドレスは、URLのショートカットが利用されておりアクセスするとDropboxへと繋がる。そこからダウンロードしたアプリケーションに問題のウイルスが仕込まれていたようだ。 当サイトでは万全の体制のもと、問題のURLにアクセスした (画像) しかし、アプリケーションは既に削除されておりダウンロードすることが出来なかった。もしくは削除されているかの

    ahmok
    ahmok 2012/10/11
    iesys.exe
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「スワップ縮小…日本は韓国が困ってるときに冷たい!」「経済大国にあるまじき態度だ」…韓国 - ライブドアブログ

    「スワップ縮小…日韓国が困ってるときに冷たい!」「経済大国にあるまじき態度だ」…韓国 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2012/10/10(水) 14:32:54.42 ID:???0 韓国は外貨調達をめぐり、「悪縁」という言葉がしっくりくるほど日には苦々しい記憶がある。最もつらい記憶は1997年アジア通貨危機当時にさかのぼる。外貨準備が底を突き、デフォルト(債務不履行)の危機に追い込まれた韓国には、日から借り入れた短期債務220億ドルがあった。しかし、日はうち130億ドルをその年に回収し、韓国が国際通貨基金(IMF)に支援を要請する決定的な要因になったとされる。日は97年12月だけで70億ドルを回収した。当時の姜万洙(カン・マンス)財政経済院次官(現産銀金融持株会長)が「必要なときに助けるのが真の友人」だと訴えたが、日側は 「

    ahmok
    ahmok 2012/10/11
    この記事って、韓国の古い人たちが読んでるんでしょ?w
  • 【単刀直言】誰も鳩山首相を制御できなかった…、松井孝治民主党副幹事長+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    民主党政権の失敗は何だったのか。いろいろな要素が複合的に絡んではいるが、その一つが対米関係だ。政権交代の時に肩に力が入りすぎて、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題に首相官邸があそこまで突っ込んでいったことは誤算だった。 当は内政改革でやらなければいけないことがたくさんあり、内政改革が鳩山内閣の大きなミッションだった。予算の作り方をどう改め、統治機構改革をどう進めるのか。霞が関による中央集権によって変えるのではないあり方を実施に移そうと思っていた。 官房副長官として、私は早くから「外交でビジョンを示すことは大事だが、実際の利害調整を伴うものは急にはできない」と言ってきた。 沖縄県と米国の双方が納得できる着地点を探るには日米合意の日付を2010(平成22)年5月という形で切って追い込む話ではないとずっと思っていた。 ロングスパンで考えるか、やるならもっと現実的な対応しかないと思ってい

    ahmok
    ahmok 2012/10/11
    制御棒入ってなかったのかよ。ホウ酸(団子)入れないと…