タグ

2013年9月8日のブックマーク (10件)

  • 日本人として、東京都民として、東京五輪を開催するにあたって(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ahmok
    ahmok 2013/09/08
    東京とか日本が老いゆく最後の有終の美を飾るのに相応しいなどと思っていたけど、たしかに次の世代とかその次の開催できる方向に持っていくのが正しい考え方かな。
  • 2ch流出事件に思うこと、あるいは15年前に最低のクソ野郎だった話:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ

    匿名掲示板のはずの2chで、書き込みと名前が紐付けられる流出事故があり、「人生オワタ」と思っている人がたくさんいるらしい。 僕は2chの世界には疎いけれど、「あの人が、匿名の世界ではあんなことやこんなことを書き込みしていたとは・・」というのは、組み合わせによっては、おもしろおかしいニュースになるだろう。

    2ch流出事件に思うこと、あるいは15年前に最低のクソ野郎だった話:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ
    ahmok
    ahmok 2013/09/08
    「そもそも周りの人を尊敬・尊重しながら生きていくのが一番、手っ取り早い」/ネガティブな感情を持たないようにするか、ネガティブな感情を押し殺すか、ネガティブな感情な人だと思われてあきらめてもらうか。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 韓国の「勉強机」がヤバすぎると話題に - ライブドアブログ

    【画像】 韓国の「勉強机」がヤバすぎると話題に 1 名前: フロントネックロック(岡山県):2013/09/07(土) 19:56:11.05 ID:i6k/qc2l0 韓国人「母親の教育熱に応えるための家具をご覧ください」 1.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/b/0/b0a8408a.jpg 2.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします 刑務所ですね、分かります。 5.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします これ子供が精神病になるだろ。 6.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします 高すぎワロタwwwww ※日円で約214,000円 http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/

    ahmok
    ahmok 2013/09/08
    集中できない性格なので欲しい。トランペット奏者の練習用の防音室に似てると思ったら、日本からはヤマハが似たような製品を出してるんだね。
  • 森永卓郎「メイド服のコスプレをして応援します」テリー伊藤「胸毛を植毛します」東京五輪招致決定で公約はどうなる!?|ガジェット通信 GetNews

    森永卓郎「メイド服のコスプレをして応援します」テリー伊藤「胸毛を植毛します」東京五輪招致決定で公約はどうなる!? 東京五輪の招致にあたって、昨年12月より「楽しい公約プロジェクト」なるものが発表されていたのを覚えているだろうか。 TOKYO2020 楽しい公約 http://ko-yaku2020.jp/ 「私、澤穂希は東京招致できたら、銀座のホコ天でサッカーの試合をやっちゃいます。」 「私、吉田沙保里は東京招致できたら、8年後、止められても出ます。」 といったような公約に関しては、ニュースでも大々的にとりあげられたので覚えている方も多いだろう。 中には、 「私、野々村真は東京招致できたら、に反抗してみます。」 「私、林家三平は東京招致できたら、母にたてついてみます。」 といったどうでもいいようなものや 「私、テリー伊藤は東京招致できたら、欧米人に負けないよう、胸毛を植毛します。」 「私

    森永卓郎「メイド服のコスプレをして応援します」テリー伊藤「胸毛を植毛します」東京五輪招致決定で公約はどうなる!?|ガジェット通信 GetNews
    ahmok
    ahmok 2013/09/08
    「私、田原総一朗は東京招致できたら、2020年までしぶとく生き続けます。」
  • 朝日新聞デジタル:民主党が憲法9条改正へ素案 集団的自衛権を明文化 - 政治

    枝野幸男・民主党憲法総合調査会長  【佐藤徳仁】民主党の枝野幸男・憲法総合調査会長が憲法9条の改正案をまとめた。武力行使に歯止めをかける自衛権や国際貢献の要件を記し、必要最小限の集団的自衛権行使を認める。海江田万里代表は同案をたたき台に議論を進める意向で、安倍政権が憲法解釈変更による行使容認へ環境整備を進めるなか、解釈変更を阻止する立場から早急に対案を打ち出した。  10日発売の「月刊文芸春秋」に掲載される。この中で枝野氏は集団的自衛権行使の解釈変更を「立憲主義を否定し、許されない」と批判。必要最小限の自衛権を明文化して武力行使に歯止めをかける改憲として「第三の道」とした。  改正案では「専守防衛に変化がないことを示す」ため現行9条は変えず、「9条の2、3」を追加し、国会承認も明記。「9条の2」で歴代内閣が憲法解釈で自衛権発動の要件としてきた(1)我が国への急迫不正の侵害(2)他の適当な手

    ahmok
    ahmok 2013/09/08
    集団的自衛権を認めつつも制限を明記しているところに、無制限な自民党案より上手くできてる。集団的自衛権を容認する立場なら民主党案を支持するなあ。
  • うつくし明朝体+オープンソースフォント商用可能

    フリーフォントうつくし明朝体+は商用可の日語書体 フリーフォントうつくし明朝体+フォントは、無料ダウンロードでき商用可能な漢字も入った日語書体。このフリーフォントは第二水準の漢字も含まれ、ワープロ、Adobe製グラフィックソフトなどのアプリケーションで自由に加工して使えます。ひらがな、カタカナをオリジナルで制作し、漢字をIPAex明朝で補完しています。 フォントのデザイン特徴について オールドスタイル明朝体は、基的に縦書きの美しい流れを重視してデザインされています。印刷物やデジタルデバイスなど日常生活において明朝体の横書きが主流になっており、今後はより横書きの需要が高まっていくと感じています。うつくし明朝体+は柔らかさ・レトロな味わい・漢字とかなのバランスなど求められるオールドスタイル明朝体のエッセンスは残しつつ、横へのつながりを感じさせるモダンなデザインにしました。垂直水平のライ

    ahmok
    ahmok 2013/09/08
  • 『2020年五輪 東京が開催都市に決定 NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『2020年五輪 東京が開催都市に決定 NHKニュース』へのコメント
    ahmok
    ahmok 2013/09/08
    なるほど。「決まったからには」って、日本人にありがちな「会議で決まったから(反論は許されない)」みたいな抑圧同調をたしかに感じる。
  • はてブタグの使用回数を見ればそのIDの人となりが分かる

    一番使用回数が多いということはつまりそれに一番興味を持っているという証拠。 タグを使っている人は是非最多使用数のタグを確認してみて欲しい。 ああこの人は原発か、あの人はジェンダーだな、この人はグルメ系か、が好きなんだなー、 って何となく自分が抱いていたイメージを補強するのが大多数だけれど、意外な発見もある。 いつも堅苦しいことばっかり言ってる印象の人は面白タグがトップだったり、 無言ブクマではアート系のものを沢山ブクマしてたりとか。 逆に、相手がどれだけ興味を持ってても俺が興味ないことだと全く気づかないという鏡の役割を果たしたりもする。 あと普段はタグとか滅多に使わないのに極少数、って人は、タグすることそれ自体がその人にとって強い興味を喚起する事柄ってことだね。 またはてなでは有名人なのにタグを一個も使っていない、って人も興味深い。 それから悪口を書いとくと、 「これはひどい」の回数が多

    はてブタグの使用回数を見ればそのIDの人となりが分かる
    ahmok
    ahmok 2013/09/08
    「あとで読む」はブラウザにブクマかケータイメールの保護で見直してるし、タグは「ネタ」ばかりになるので最近はつけてない。
  • 2020年「東京五輪」に決定 - MSN産経ニュース

    2020年五輪の開催都市発表を会場で待つ東京都の猪瀬直樹知事(左)と安倍首相=7日、ブエノスアイレス(ゲッティ=共同) 2020年夏季五輪の開催都市を決める国際オリンピック委員会(IOC)総会は7日(日時間8日)、ブエノスアイレスで行われ、開催都市に東京を選んだ。東京は決選投票でイスタンブールを破り、1964年以来2度目となる開催を決めた。マドリードは1回目の投票でイスタンブールと同票となり、最下位を決める投票で落選した。日での五輪は72年札幌、98年長野の冬季五輪と合わせ4度目の開催となる。 投票に先立って行われたIOC総会の最終プレゼンテーションには安倍晋三首相が出席し、東京電力福島第1原発の汚染水漏れ問題について「東京にはいかなる悪影響も及ぼすことはない」と安全を保証。高円宮妃久子さまは、東日大震災時の各国の支援にお礼を述べられた。 東京は85%の競技会場を選手村から半径8キロ

    ahmok
    ahmok 2013/09/08
    地震・津波・富士山噴火させてはならない、フクシマは解決しておかないといけない、天皇陛下ならびに皇族は崩御薨御薨去卒去逝去してはいけないなど東京開催に向けて問題山積である。
  • 2020年五輪 東京が開催都市に決定 NHKニュース

    2020年のオリンピックとパラリンピックの開催都市に東京が決まりました。 東京は56年ぶりのオリンピック開催です。

    ahmok
    ahmok 2013/09/08
    東京オリンピック開催決定は3回めであり、戦争状態により開催中止になったこともあるから領土問題が火種にならないよう領土主張国にあげるべき…くらいのことを日本にアイデンティティ持ってない人なら言えって感じ