タグ

2015年5月5日のブックマーク (4件)

  • 「20分飲んで26万円」歌舞伎町で「ぼったくり」に遭ったーーこんなときの対策は? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    「20分飲んで26万円」歌舞伎町で「ぼったくり」に遭ったーーこんなときの対策は? 弁護士ドットコム 5月5日(火)11時37分配信 「新宿歌舞伎町で2人で20分飲んで、260400円でした」。こんなタイトルで「はてな匿名ダイアリー」にぼったくり被害を報告した投稿が話題になった。 投稿者は、東京・新宿の歓楽街の歌舞伎町で、客引きに「60分4000円のところを60分で3000円」と説明されて、ある店に入った。席についた女性が酒をふるまったが、「手持ちは1万円しかないので、それで払える範囲で」とボーイに念を押していたという。ところが、会計を頼むと、伝票には「26万400円」という驚くべき金額が書かれていた。 投稿者は、店のスタッフと一緒に近くの交番までいったが、警察官は「民事不介入」を理由に助けてくれなかったそうだ。その場でしばらくスタッフとやり合ったが、相手は「間違った請求はしていない。飲

    「20分飲んで26万円」歌舞伎町で「ぼったくり」に遭ったーーこんなときの対策は? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    ahmok
    ahmok 2015/05/05
    警察が仕事してないだけのような…
  • 40代になったら、体臭に責任を。

    40を過ぎたおっさん全員にお願いだ。 体臭に責任を持ってほしい。 自分だけは例外だと思ったら間違いだ。 密閉された電車の中で、 顔をしかめられているのに気づいていない。 出社して椅子に座った瞬間に、 隣の子が「うっ」とむせているのを分かっていない。 特に毎日酒飲んでるやつは要注意だ。 例外なくもわっと、むせるような アルコールが分解された蒸気が噴き出している。 太っていれば脂が入った汗をたくさんかく。 スチームミストが吹き出してる。 夜風呂に入らなくてもいいから、朝にシャワーを浴びろ。 ボディソープは男性用のデオドラント効果があるやつだ。 後ろ頭をよく洗え。 後ろ頭は、自分の鼻から遠いから気づきにくい。 水ですすぐだけでも違う。 洗いすぎると髪が抜けるとかいうが、 こすりすぎず、ゆすぐようにすれば大丈夫だ。 シャンプーは中年男性用の、洗浄力が強いのを使え。 家族と同じのを使ってちゃダメだ。

    40代になったら、体臭に責任を。
    ahmok
    ahmok 2015/05/05
    自然環境なら臭いに敏感な方がいいけど、人間社会なら臭いに鈍感な方が生きやすい気がして、敏感な人可哀想。
  • もっとうまく書けるかもという妄執をやめれば速くうまく書ける-遅筆癖を破壊する劇作家 北村想の教え 読書猿Classic: between / beyond readers

    筆の遅い人はどの分野にもいる。 けれども、主として井上ひさしの貢献によって、遅筆といえばまず劇作家を思い浮かべてしまう偏見がある。 これはおそらく、他のジャンルよりも遅筆のイメージが印象的でユーモラスなことによるのだろう。 すでに幕が上がっているのに台が完成せず、舞台袖で残りの台詞を書いているようなイメージである。 しかし劇作家のすべてが遅筆という訳ではない。 たとえば北村想は、人の表現を借りるなら、初演に台が出来上がっているどころか、脚集として出版済みであるほど、筆の速い人である。 「書くのが遅いのをなんとかしたい」という相談に答える形で、北村想は、何故自分は筆が速いのか、筆の遅い劇作家と何が違うのかを説明している。 遅筆癖をやめ、はやく書くための〈秘訣〉としても読めるその説明は、ほとんどの秘訣がそうなように、身も蓋もないものであった。 遅筆から抜け出すための身も蓋もない教え 北

    もっとうまく書けるかもという妄執をやめれば速くうまく書ける-遅筆癖を破壊する劇作家 北村想の教え 読書猿Classic: between / beyond readers
    ahmok
    ahmok 2015/05/05
    自分は大事なことを忘れていたようだ… うわわわわわわわー
  • 韓国大統領 安倍首相の米議会演説を批判 NHKニュース

    韓国のパク・クネ(朴槿恵)大統領は、安倍総理大臣が先週、アメリカ議会で行った演説について、「慰安婦問題への真の謝罪で隣国と信頼を強化できる機会を生かせなかった」と批判するとともに、日米関係の強化によって韓国が孤立したという国内の見方を否定しました。 韓国では、安倍総理大臣のアメリカ訪問による日米関係の強化によって、「韓国が孤立した」と、政府の外交姿勢に批判的な見方が出ており、4日の大統領の発言はこれを否定した形です。 パク大統領は「われわれの外交は、過去の歴史に埋没せず、日韓関係などは別の次元の目標と方向を持って推進する」と述べて、日との間で経済や安全保障などの協力は進める考えを示したものの、大統領みずから演説を直接批判したことで、今後への影響が懸念されます。

    ahmok
    ahmok 2015/05/05
    タイトルに「世の中には「何でも嫌う人」がいる:研究結果 | ライフハッカー[日本版]」が並んでたのは、ただの偶然にすぎない。