ブックマーク / anond.hatelabo.jp (71)

  • おっぱいのな

    胸の大きな女性がティーシャツ着たときにさ 来、谷間になる部分を山を繋ぐ布がピンと張った状態になるじゃん。 あの部分ってなんか呼び名があるの?

    おっぱいのな
    aho_y
    aho_y 2018/03/20
    不気味の谷
  • 自己肯定感ってどうやったら身に着くの? 自分で自分を褒める?

    自己肯定感ってどうやったら身に着くの? 自分で自分を褒める?

    自己肯定感ってどうやったら身に着くの? 自分で自分を褒める?
    aho_y
    aho_y 2018/03/11
    自己の「存在」は肯定すべきだけど、自己の「価値」まで無理に肯定しなくていいと思う。あと肯定とはいうものの、実質的には肯定も否定もせずフラットにとらえるのがベター
  • 日本語で分かち書きしちゃだめなの?

    もし その 方 が 読みやすい なら 分かち書き した 方 が 良いん じゃ ない かなぁ ?

    日本語で分かち書きしちゃだめなの?
    aho_y
    aho_y 2018/02/25
    最期を迎えようとしているAIロボットみたいになるのでしんみりしてしまう
  • 貴方が日本人の上位1%以内に入りそうなことって何かある?

    なんでもOK

    貴方が日本人の上位1%以内に入りそうなことって何かある?
    aho_y
    aho_y 2018/02/05
    ヘッドホン所持台数
  • 研究室について

    うちの研究室の話をしよう。 私大の情報系ということにしておこう 教授は口がうまく、人脈もあるが見切り発車で物事を進めてしまう 基的に何か指導をすることはなく、何かを聞いても調べろ 明確な指導をされたためしがなく、ただよくわからない教授のルールを忖度してご機嫌伺をするだけ 右も左もわからずに進め、ミスをすると君はこんなこともできないのかと馬鹿にされる 今の時点で卒論の提出に急いでいるところだが、 教員の数に対して生徒の数が多すぎてチェック機構が機能していない そのためデータの改ざんもし放題だ。 卒論程度ならあまり目を通されることもないためボーダーに達していないものを出しても卒業が可能である 誰か気づいてくれ、ここは崩壊しかけだ 先輩も後輩も波風を立てないために何も言わない、何も ゆっくりと腐っていく

    研究室について
    aho_y
    aho_y 2018/01/28
    卒論ムリゲな学生を留年させてもラボに何ひとつメリットがない。悲しいけど必要悪です
  • 他人と関わるのはつらいが孤独もつらい

    どうすればいいというのか

    他人と関わるのはつらいが孤独もつらい
    aho_y
    aho_y 2018/01/14
    べつに家族や恋人がいても孤独からは逃れられない。自分にとって心地いいと思えるようなユルいつながりをいくつかもっとく程度がいいよ
  • 生きている意味

    結論として、生きている意味は以下の2点に集約されると思う。 友人や恋人、家族など身の回りの人たちと良い影響を与え合うこと。子孫、あるいは社会的な功績を残し、自らが生きた証を後世に伝えること。友人や恋人もおらず独り身で、毎日どうでもいい仕事をしながら自分で自分を養うだけしかできない我々は生きている価値が無いのだろう。 資家に搾取されるだけの人生。それだけだった。

    生きている意味
    aho_y
    aho_y 2017/12/17
    さらっと”自分で自分を養うだけしかできない我々”とかいうマウンティング
  • 最低限そこそこかわいくて、すげえ話があう子と付き合いたいが、全然そん..

    最低限そこそこかわいくて、すげえ話があう子と付き合いたいが、全然そんな子いない。 会社から書いた独り言がすげえ伸びてる… 結構楽しく話せる子は多いんだけど、「もうちょい可愛ければなあ」って思うことみんなはないんか。 話が合えばかわいく見えるって、そんな単純なものじゃないでしょ。 11/7 お前はそんなに魅力的なのか?とか、お前に価値が無いんじゃないか?とか言われてるけど、別にそんなんじゃないでしょ。 俺はただ、「なるべく自分の理想通りの子と付き合って、あわよくば結婚したいなあ」って言っただけ。全然そんな子いないって言うのは確かに言い過ぎたわ。 そこそこいる。でもあとでお互いにボロが出てダメになる。「すげえ話があう子」っていうのは、そんなボロでもお互い許容し合える子ってこと。 別に趣味が合うとかじゃない。

    最低限そこそこかわいくて、すげえ話があう子と付き合いたいが、全然そん..
    aho_y
    aho_y 2017/11/07
    「最低限」と「そこそこ」が矛盾してることにまず気づいたほうがいい
  • かっこいい苗字に憧れる

    平凡な苗字なので…。 自分の中で、成功している人(ジャンル問わず)の名前ってかっこいい人が多いと思っている 追記 ブコメありがとうございます 僕は「神宮寺龍之介」みたいな名前になりたいです。 それと「川村亘平斎さん」に憧れます。

    かっこいい苗字に憧れる
    aho_y
    aho_y 2017/10/28
    同姓同名の著名人が2人いる自分にスキはない
  • 休日こわい

    20代後半男。 趣味もない。友達もいない。する事も無い。目標もない。 この歳になり、人の目も気にならなくなったが自分に対する自分の目がどんどん厳しくなる。 家にいても落ち込むだけなので、何かしなければと思いイオンに行くが、欲しいものもなく家族連れや若いカップルに囲まれて、になって帰る。 そなまま気付けば夜になり、ネットサーフィンをして1日が終わる。こんな生活が5年ほど続いている。 そんな俺が一念発起しSNS街コンなどにも手を出したが、一言で言ってクソつまらなかった。 ああいう場所で素直に楽しめる奴は根的に人種が違うんだろうと思う。 仮に彼女が出来たとしても、心のモヤモヤが消える事は無いと思う。俺が抱えているのは、根的な何かなのだ。 それが欠損なのか、悔恨なのか、焦燥なのかは分からないが、感覚としては罪悪感が一番近い。 では何に対してか? 俺は今まで何もしてこなかった過去の自分を心底

    休日こわい
    aho_y
    aho_y 2017/10/09
    増田の内省的思考にもう一段ギアが入れば楽になれると思う。自分はなにか有意義なことをするのがプレッシャーになると気づいたので、ただムダな時間を貪り食ってる
  • エクセルはレゴブロックじゃねーんだよ!

    大中小様々な企業からエクセルをもらい業務をしている。 セルとセルを意味もなく結合させるな! 謎のレイアウトを作るな! ひとつのセルの中になんでもかんでも詰め込むな!改行はよせ! どうでもいい見た目を気にしやがって!! だからネ甲エクセルみたいな謎なフォーマットを作る奴が出てくるんだよ!! シンプルでいいんだよ! <追記> ネ甲エクセル→ネ申エクセル (・ω・)マチガエター

    エクセルはレゴブロックじゃねーんだよ!
    aho_y
    aho_y 2017/04/26
    ネ申エクセルなら神レベルに仕上げてほしい。こちらでわざわざフォーマットを修正することはザラ
  • 貧困女子大生はまだマシだよな

    http://anond.hatelabo.jp/20170420151301 で貧困女子大生がいるけどさ、俺は貧困大学生だよ。 施設から出てきて奨学金や国の支援で学費無料で私立大に行けたんだけどゲームやりすぎて留年。 留年すると支援が全て打ち切られた。 いまバイトしながら学費を稼いでいる。 女は風俗で働けばいいんだろうけど男は無理だからな。 当に貧困女子大生はマシだよ。それでも世間の注目度は女のほうが高いしさ。 同じぐらいきつい俺に支援してくれるやつなんていないし、マジでクソだわ。

    aho_y
    aho_y 2017/04/21
    メンヘラアピールが足りない
  • 「頭が良い」の誤解

    新社会人に忠告のつもりで書いてみたい。 極端に頭が良かったり悪かったりしない限り、人間の頭の良さなんてものは大差がない。 始めからテキパキと仕事をこなす同僚を見て、あの人は頭が良いからなんて言葉で片付けてしまってはいないだろうか。 以下のことは頭の良さには関係ないのに人から頭が良いと思われてしまう内容だ。 頭が良くなくてもできることなのでぜひ身につけてほしい。 ・準備がしてある 主に建築業などで使われる鉄則の一つに、「段取り8現場2」という言葉がある。 仕事の良し悪しに対して現場で決まるものは全体の2割程度に過ぎず、現場に入るまでの段取りでほぼ決まるというもの。 つまり何も用意せずに現場に入ったところで仕事がまともに進むわけがないということも意味している。 今日はどんな仕事を行うのか、始まるまで何も考えずに待っていたなら仕事は一瞬で準備に追われてしまうことになる。 予定を早め早めに確認する

    「頭が良い」の誤解
    aho_y
    aho_y 2017/04/16
    人間の頭の良さなんてものは大差あるよ。この増田文を3行くらい読んでプラトーに達する人のほうがマジョリティー
  • 努力できない

    努力ができない 勉強しなくても勉強できたから今の高校(偏差値そこそこ)に特に何もせず入学し、何となく中学でやってた部活に入り、高校では底辺さまよってるけど国語の模試で学年10位取ったりしちゃって、なんか人生イージーモードだなあと思わないわけでもない。 別に苦労がないわけではない 顔は鼻眼鏡みたいな鼻したブスだけどキャラのおかげかいじめられることもなくクラスのお調子者ポジションだし、数学壊滅的に出来ないけど国語はできるし… 高校も推薦で入ったから勉強が未だにイマイチわかんない。もうそろそろ大学進学を考えなきゃいけなくなってきたけど、親も自分も専門学校でいいかとか思ってるし。結局楽な方に流れてるんだよなァ 痩せたいとかもっと部活でやってること上手くなりたいとか数学でいい点取りたいとか、願望はあるけどそれを実行に移すまでの気力と努力できる能力がない 多分努力に裏切られた時が怖いんだろうし、根

    努力できない
    aho_y
    aho_y 2017/04/06
    努力とは努力しないですむために努力することであって、努力することに努力する必要はない
  • 「逃げても良いんだよ」と言われて逃げて、人生行き詰まったらどうする?(追記しました)

    助けてくれない社会が悪いのは重々承知してるけどさ 人生どこかで逃げずに立ち向かわなくちゃいけないってことを教えるのも大事じゃないのか まあ赤の他人の人生に一々責任なんて負ってられないよって言われればそれまでなんだけどな http://anond.hatelabo.jp/20170402141024 追記 おっ ホッテントリ入りしたのな 短い文章の割に みんなの心の琴線に触れたのかな でも反対意見言う人も、逃げるメリットを言う人ばっかりで、 逃げて行き詰まったらどうする?って問いに答える人が全然いないんだよね 逃げずに立ち向かえと言った人は責任を取るのか?なんて質問に質問で返す、答えになってない系のコメントがトップに入ったりして まあ、みんなわかってるんだよね、当は、心の底で 恐ろしい現実の絶望なんか見つめたくないから そうやって、みんな、逃げてるんだよね

    「逃げても良いんだよ」と言われて逃げて、人生行き詰まったらどうする?(追記しました)
    aho_y
    aho_y 2017/04/04
    「逃げちゃダメだ、立ち向かわなければ…」というのも一種の思考停止なので、逃げたほうが結果オーライのことも多い
  • なぜ35歳を超えると頑張らなくなるのか

    20代のころ、自分のずっと上の先輩たちが35歳過ぎくらいにパフォーマンスが落ちていったのを不思議に思っていた。 そして、30歳を超えたとき、いままで一緒に頑張ってきた先輩達が35歳を超えたあたりで突然やる気をなくしていった。 いったい何が起こっているんだ? 35歳にいったいなにがある? 謎は解けないまま、私も37歳になっていた。 すっかり気力が無い。まったく仕事のモチベーションが沸かない。 自分がなってみて謎が解けた。 でも答えは教えな~い。

    なぜ35歳を超えると頑張らなくなるのか
    aho_y
    aho_y 2017/04/02
    がんばらなくても成果出せるようになったからだよ。きっと
  • 死んでも代わりはいくらでもいるという現実

    上司が死にました。 突然でした。 朝会社に来たら「昨晩亡くなりました」と。 隣のチームの上司だったけど、大して仲良くもなく、仕事で絡むこともなく、それまで会話という会話はしたことがないけれども、それでもやはり驚きました。 過労死ではないとは思うけども、そこそこ多忙な仕事でした。 月に2回程度の国内出張に、3ヶ月に1度くらいの休日出勤(代休なし)、残業時間は月60時間くらいでした。 いわゆる過労死判定される80時間には届いていないので、過労死と訴えられることはないと思う。 それだけ働いていた人だから、さぞいなくなったあとは大変だろうと思われるだろうけども、 確かに後任の人が来てその人が慣れるまでの一ヶ月くらいは同じチームの人たちは大変そうだったけども、 後任の人が慣れてからは「亡くなった」という事実すら忘れ去られるくらいに何事もなく仕事が回るようになった。 結局、どこかのアニメであったセリフ

    死んでも代わりはいくらでもいるという現実
    aho_y
    aho_y 2017/03/28
    上司がいなくても部下だけで仕事が回るようにするのが上司の役目だと思う。この上司は優秀だったに違いない
  • 現役工学系教授からみた日本の大学の惨状

    次の記事が話題になっているから、勢いで書いてみる。あまり推敲はしていない。 英科学雑誌 日の科学研究の失速を指摘 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170323/k10010921091000.html 40代。国立大学工学系の教授。 30代に成した業績が評価されて、30代後半には学部でもっとも若くして教授になったくらいだから、自分で言うのもなんだけど、優秀な部類だと思う。 いや、優秀だったと、過去形で書くべきか。 この日の科学研究の失速は、なるべくしてなったものだ。 なによりも重要な「研究時間」の減少がひどすぎて目も当てられない。 僕自身の論文生産性も低下の一方で、今後、以前のようにまた増えるなんてことは、まったく想像できない。 natureで言われている研究費減少の影響も大きいが、まずは研究時間が無いことにはどうにもならない。 そして、意外と大事な

    aho_y
    aho_y 2017/03/24
    今では大学教授になることは研究活動からの事実上の引退を意味します
  • 「働きたくない人」がSNSで咎められないことが怖い

    Twitter見てると、知識人っぽく装ってる人でも「仕事したくないし金だけ貰って寝てべるだけの暮らしをしたい」と言ってるのを目にする。 ネタツイならまだ分かるんだけど、ここ数年でグッと「気で言っているのでは?」と思うような内容が増えたように感じる。リプバトルとかやってるし。 別にブラック精神をみんな持つべき、と思うわけではないけど、日全体としてもはや「社会に貢献しよう」という気概が失われているというか、社会貢献する気のなさを口に出すことを恥とも思わなくなっているのが当たり前になってしまっている気がしている。 自分の考えが古いのかもしれないけど、そんな豚みたいな生活をすることが豊かさの一番上にあるのなら、豊かすぎるのも考えものだなと思った。(逆に、豊かでないからこういう考えが出るという考え方もあるとは思うが)

    「働きたくない人」がSNSで咎められないことが怖い
    aho_y
    aho_y 2017/03/23
    これまではマズローの欲求を満たす上で労働がこの上なく有効だったわけだが、昨今は労働によって1段階目の生理的欲求が奪われつつあるから働きたくないのは当然
  • 朝、ベッドから出られなくなった

    33歳で年収もうすぐ一千万、有名企業の総合職。 なぜか最近、朝起きられなくなってしまった。 目覚ましの音はもちろん聞いているし、寝続けている訳でもない。 ある日を境に、ベッドから出られなくなってしまったのだ。 寝床から出たくない。立ちたくない、どうしよう、と悶々と考えているうちに時間が経ってしまい、もう絶対に始業に間に合わない時間になってしまう。 なんてダメな人間なんだと、絶望的な気持ちになりながら、体調不良を理由に休みの連絡を入れる。 そんなことをこの1ヶ月ほど繰り返していたら、有給がほぼ尽きかけている。 たまたま仕事が閑散期に差し掛かったところで、出勤できている日もあるので、 仕事に大きく穴を開けるにはいたっていないけれど、それも時間の問題だ。 ゆるい職場ではあるけれど、健康状態をかなり心配されてしまっているし、さすがに休みすぎて不審に思われていることだろう。 このまま異動になったり、

    朝、ベッドから出られなくなった
    aho_y
    aho_y 2017/03/16
    とりあえず家族と距離を置いたほうがいいよ