記事へのコメント98

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    KariumNitrate
    KariumNitrate こういうのはほどほどがいい。あんまりいないけど有名人にはいて読めなくはないくらいが。自分の苗字はそのくらい(ただし故郷にはたくさんいる)。

    2017/10/31 リンク

    その他
    atoh
    atoh ↓帰化した人は既にある名字から選ぶなんて制約ないので減る一方とは限らない。通り名作って使えば。

    2017/10/31 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 読みは平凡なのに表記が多様なワタナベさんやサイトウさん、アベさんは大変だろうなといつも思う。サイトウさんの漢字表記は何の嫌がらせだ。

    2017/10/28 リンク

    その他
    prime__number
    prime__number 犬好きだから、珍しくなくても「犬」の付いた里見八犬伝みたいな苗字に憧れる。犬伏さんとか犬2つも入ってて理想

    2017/10/28 リンク

    その他
    doubleup
    doubleup 大門、五十嵐はカッコイイと思う

    2017/10/28 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks めちゃくちゃ分かる。西園寺とかに憧れる。ただ、ぼくの苗字はかつて将軍家を継ぐ資格のあるものだったと知ってからは愛着が湧いた。

    2017/10/28 リンク

    その他
    aho_y
    aho_y 同姓同名の著名人が2人いる自分にスキはない

    2017/10/28 リンク

    その他
    thnn
    thnn 珍名字だが、読んでもらえない。読みも書きも間違えられる。字は特別難しいわけではないが…。もちろん、ググると私しか出てこない。

    2017/10/28 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt 小鳥遊おとはちゃんと結婚したい。それだけ!

    2017/10/28 リンク

    その他
    nemuihi
    nemuihi 雲類鷲で「うるわし」はスゲーなといつも思う

    2017/10/27 リンク

    その他
    PEEE
    PEEE 珍名字にも種類があってな、1. 読み方も字も珍、2. 読める珍、3. 読み方はよくあるけど字が珍。3.は人から読みも字も間違えられて不幸にしかならんのよ。

    2017/10/27 リンク

    その他
    teto2645
    teto2645 わかるよ!田中ってかっこいいでしょ!私は田中に誇りを持っているよ!

    2017/10/27 リンク

    その他
    yurikago12
    yurikago12 「結城」とか「菊池」あたりがカッコよさと珍しさのバランスがよくて好き

    2017/10/27 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal 名前が幸福さんとか安楽さんとかラブジョイさんだと、不機嫌な顔してネタにされるのも癪なのでいつしか機嫌よく振る舞うようになるのではと勝手に夢見ている。

    2017/10/27 リンク

    その他
    ma-fuyu
    ma-fuyu 珍名ってほどじゃないけど苗字も名前も結構珍しかった。結婚して平凡な苗字になったけど、本当は「渡辺」という苗字に昔から憧れている。苗字が渡辺の人と結婚したかった…。

    2017/10/27 リンク

    その他
    yajupai
    yajupai 徳川とか我修院に憧れる

    2017/10/27 リンク

    その他
    kokumaijp
    kokumaijp はじめて会った人に珍しい苗字ですねと言われるレベルだが小説やマンガの登場人物に使われているのは見たことがない

    2017/10/27 リンク

    その他
    sally327
    sally327 五十嵐꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱カッコいい

    2017/10/27 リンク

    その他
    d-matchon
    d-matchon 今まで出会った中で1番かっこよかったのは「愛」だな

    2017/10/27 リンク

    その他
    barbieri
    barbieri 「弓」がいいな 一筆で0.5秒で書ける チャラ書きで3みたいにする

    2017/10/27 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma 花京院典明とか?

    2017/10/27 リンク

    その他
    kash06
    kash06 本名「明月院秀政」さんの、憎たらしいような愛らしいような名前とのギャップがたまらない。/ そのまま「武蔵丸」を苗字に帰化したのでオリジンが明確なのに、五郎丸ブームによって、昔からある名前のように見える人

    2017/10/27 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 「小鳥遊」が最近人気だけど落語家の小圓遊(故人)の顔が浮かんできてどうも…

    2017/10/27 リンク

    その他
    duckt
    duckt 先ず成功します。

    2017/10/27 リンク

    その他
    hinail
    hinail 世良だとそこまでなのに瀬良だと美少年感が漂う。「瀬」ってついてたらとりあえずかっこいい。

    2017/10/27 リンク

    その他
    exadit
    exadit フルネーム検索しても同じ漢字は自分しかいない。ステルス性能ゼロ。名前を出して総務省の記録に残り後悔したことがあるので、それ以来は気を付けてる。

    2017/10/27 リンク

    その他
    nil0303
    nil0303 知り合いが名字が4文字だけど不便しかないって言ってたな

    2017/10/27 リンク

    その他
    Dicer
    Dicer 「瀬久原(せくはら)」という名字って、存在しないですよね??

    2017/10/27 リンク

    その他
    whoge
    whoge 西園寺一択だなあ。徳大寺や鷹司もいい。近衛はやり過ぎ、一条九条は普通。公家華族系がいいよね。

    2017/10/27 リンク

    その他
    akizuki_b
    akizuki_b 自分は珍しい名前だけど、かっこ悪いから、カッコイイ苗字に憧れるなー

    2017/10/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    かっこいい苗字に憧れる

    平凡な苗字なので…。 自分の中で、成功している人(ジャンル問わず)の名前ってかっこいい人が多いと思...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/26 techtech0521
    • KariumNitrate2017/10/31 KariumNitrate
    • atoh2017/10/31 atoh
    • coco59592017/10/28 coco5959
    • rojfunbp2017/10/28 rojfunbp
    • ekns463gq2017/10/28 ekns463gq
    • locust01382017/10/28 locust0138
    • sn_10542017/10/28 sn_1054
    • prime__number2017/10/28 prime__number
    • doubleup2017/10/28 doubleup
    • primedesignworks2017/10/28 primedesignworks
    • amy3852017/10/28 amy385
    • uimn2017/10/28 uimn
    • aho_y2017/10/28 aho_y
    • pppzzz2017/10/28 pppzzz
    • thnn2017/10/28 thnn
    • rankato2017/10/28 rankato
    • ifttt2017/10/28 ifttt
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事