2020年1月1日のブックマーク (4件)

  • 日本の刑事司法は、国際的な批判に耐えられるのか~ゴーン氏出国は「単なる刑事事件」の被告人逃亡ではない

    日産自動車の元会長のカルロス・ゴーン氏が、海外への渡航禁止の保釈条件に違反して日を出国し、トルコ経由でレバノンに入国した。 2018年11月19日、羽田空港到着した直後の「衝撃の逮捕」以降、検察捜査の杜撰さ、重大な問題を指摘続けてきた私としては、ゴーン氏が出国したレバノンから日に身柄が引き渡される見込みがなく、旧来の特捜事件での「人質司法」の悪弊の中で、ゴーンの早期保釈を獲得した弁護団の努力や、検察側の主張を排斥して保釈を許可した裁判所の英断があったのに、それらが裏切られる結果になってしまったのは、誠に残念だ。 しかし、被告人のゴーン氏が保釈条件に違反して出国して「逃亡」したことから、そもそも裁判所が保釈を認めるべきではなかったと問題と単純化すべきではない。ゴーン氏の事件は、極めて特異な経過を辿ってきた、特異な事件であり、一般的な刑事事件と同様に扱うのは誤りだ。 ゴーン氏の事件をめぐる

    日本の刑事司法は、国際的な批判に耐えられるのか~ゴーン氏出国は「単なる刑事事件」の被告人逃亡ではない
    ahomakotom
    ahomakotom 2020/01/01
    上級国民がどうこう言ってた連中が、金に物を言わせて自由を勝ち取る上級国際人ゴーンを庇うのは笑える。
  • 若手声優との結婚を夢見る45歳「子供部屋おじさん」の末路

    勉強して進学して、働けば『クレヨンしんちゃん』の父・ヒロシのように家庭を持ち家を建て、ぜいたくは無理でも普通の大人になれると思っていたのに、どうもうまくいかない。そんなわだかまりを抱えさせられた30~40代の就職氷河期世代に対し、まだやり直せるという期待をこめて「しくじり世代」と名付けたのは、近著『ルポ 京アニを燃やした男』が話題の日野百草氏。今回は、若手声優との結婚を20年超にわたって夢見ているという派遣ITエンジニアの男性についてレポートする。 * * * 埼玉県春日部市の実家に両親と暮らすAさんとは埼玉の春日部駅に近いショッピングモールで落ち合い、行きつけだというモール内のインドカレー屋に向かった。Aさんは45歳、1974年生まれの団塊ジュニアだ。埼玉県内の私立高校から私立工業大学を卒業、現在は派遣のITエンジニアをしている。年収は300万ほど。 「うちの(派遣)会社、めちゃくちゃマ

    若手声優との結婚を夢見る45歳「子供部屋おじさん」の末路
    ahomakotom
    ahomakotom 2020/01/01
    描写に細かい嘘が混じっている。創作実話の類。
  • 若手声優との結婚を夢見る45歳「子供部屋おじさん」の末路(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    福田さんに同意を求められて、私はとりあえずうなずいた。確かに、団塊ジュニアの大学受験は戦争だった。1990年入試の志願者数をみると、国士舘大学では前年より51%増、亜細亜大学で前年比31%増、立正大学は東京ドームを連日貸し切りで受験会場とした。ある地方私立大学は他地域からの受験者急増に戸惑い、入学辞退を予想して水増し合格させた結果、新入生が定員の約12倍に膨らみ、対応するために体育館を席数1000超の講義室に改造、慌てて塾講師や会社員を教員として迎え入れ文部省(現・文部科学省)から運営調査を受けた。大学の数も、大学の定員も少ないのに団塊ジュニアの数は膨大で、いまでいうFランク大学(全入大学)など存在しなかった。こぼれ落ちた者目当てに専門学校や予備校、外国に校があるという触れ込みの謎の学校が乱立したのもこのころである。 「私の入った工業大学も当時はそれなりの偏差値でした。理系というだけで文

    若手声優との結婚を夢見る45歳「子供部屋おじさん」の末路(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    ahomakotom
    ahomakotom 2020/01/01
    団塊ジュニアの置かれた状況に対してちょいちょい間違った描写がある(当時はFラン大学が無い、とか)。創作実話ですな。
  • 人生で初めて職質されたからネットで見かけた「早く終わるテクニック」を試してみた→なるほどこうなったか

    おにやo-228@最終兵器俺達 @oniyanogame 普通に歩いてたら人生で初めて警官に職質された!!すぐ身分証明書だしてバックの中を全部開けば早く終わるってネットで見たからその通りにやったら「すごい慣れてますね。ちょっと詳しくお話を聞いても良いですか?」って言われて逆に長時間かかったぞ! 2019-12-29 18:50:23

    人生で初めて職質されたからネットで見かけた「早く終わるテクニック」を試してみた→なるほどこうなったか
    ahomakotom
    ahomakotom 2020/01/01
    正月早々これは門松やな