タグ

ブックマーク / komachi.yomiuri.co.jp (10)

  • 離婚した夫にずっと騙されていました : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新

    離婚した夫のことが許せなくて辛いです。 彼と八年前に結婚した時、私には父だけ、彼にはお姉さん(ここではA子さんと書きます)しか身内がいない状態でした。お互い身内には結婚前に会っています。 父とA子さんだけが参加した身内だけの式を教会で挙げて一緒に暮らし始めました。 私は結婚前からの仕事結婚してからもずっと続けています。 彼から婚姻届けの提出は子供が出来てからでいいと言われ、上の子が生まれた直前に婚姻届けの提出をしました。 その時に初めて彼の戸籍を見たら、私と婚姻届けの提出をするちょっと前まで彼には子がいたことを知りました。付き合っていた時はほぼ毎日会ってましたし、A子さんも子のことなんて何も言いませんでした。 彼は、私と知り合った時は離婚同然で前の子供の為にギリギリまで籍が抜けなかったと土下座して泣きながら説明してくれました。 嘘をつかれていたことが許せない気持ちもありましたが、夫

    離婚した夫にずっと騙されていました : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新
  • 身の回りにうつ病のかたが、いらっしゃるかた | 心や体の悩み | 発言小町

    現在付き合っている彼氏のことについての相談です。 彼は31才の会社員です。 友達が呼んでくれた飲み会で知り合い、約10ヶ月付き合いが続いています。 その彼は昨年の秋ごろから体調を崩し、医者にみてもらったところ、うつ病と診断されました。 うつ病の中の気分変調症というものだそうです。 彼は一ヶ月入院し半年間休職して先月4月から仕事を復帰してます。 ただ完全に直っていないので、気分が落ち込みがちだったり、体がだるくてしんどい時もあるようです。 私は自分の妹が、その症状に近い状態になったことがあるので、なんとなく病気については分かります。 彼のことは好きで、別れることは考えていません。 ただ、自分はどういうふうに接するのが一番いいのだろう?と思います。 励ましたりするのは良くないそうですね。 もし将来結婚することになったら、うまくやっていけるのだろうか?と考えたりします。 身近にそういうかたがいら

    身の回りにうつ病のかたが、いらっしゃるかた | 心や体の悩み | 発言小町
  • 同僚からはめられました | キャリア・職場 | 発言小町

    入社5年目 シングルマザー 正社員のみるるです。 同僚(男36歳)の嫉妬からはめられて、信用を失ってしまいました。 業種はベンチャー企業で新事業を立ち上げた際に、 彼では出来かねた仕事が私に回ってきました。 私は自分の担当の仕事があるのですが その他に彼が出来るようになるまで手伝ってくれないか、ということだったので 引き受けました。 彼じゃ無理。と社長から言われたことで嫉妬心が芽生えたのだと思いますが 他にも彼と気の合わない男性社員と私が仲が良いのもおもしろくなかったようで 散々悪口を言われていました。 同僚同士で悪口を言われてるうちは、気にすることもなく 私は自分の仕事をしていたのですが、 今回、社長に呼び付けられ大目玉をらいました。 理由を聞いても「自覚もないのか?そんな態度なら席なくすよ!」とまで言われ 腑に落ちないまま仕事に戻りました。 続きます。

    同僚からはめられました | キャリア・職場 | 発言小町
    aida3
    aida3 2008/05/20
  • 愛人に間違われ殴られました | キャリア・職場 | 発言小町

    26歳OLです。職場で、仲の良い40代上司(フレンドリーな関係)の奥様に 愛人に間違われました。先日、突然職場に奥様がきて「アンタが!!アンタが!!」と叫び数発殴られました(ビンタじゃなくパンチ) 実際上司には愛人がいるのですが、もちろん私じゃないです。 説明しても聞いてくれない上に、なんと上司が否定しない。 上司になぜ否定しないのかを聞いたら 「ごめん!○○(私)には悪いと思ってるけど、愛人を危険な目にあわせたくないんだ…。 ここはひとつ、黙っておいてくれ。愛人のふりしてくれ。」 エエエエーーちょ、まて… お世話になっている上司なので、「他に愛人がいる」とは言えないし、 かといって、数発殴られている上に、同僚までも「上司の愛人は私」と信じてます しまいには奥様に「訴えてやる!」といわれ…。 愛人じゃないのに、マジで訴えられそうです。(仲がいいのが余計に信憑性を醸し出し…) 小町のみなさ

    愛人に間違われ殴られました | キャリア・職場 | 発言小町
  • 激務な方へ?(失礼承知です) | 生活・身近な話題 | 発言小町

    単純な質問ですが、朝から晩までの激務で、平日は家族と顔も合わす時間がないという方のモチベーションはどこにあるのでしょう? 例えば、仕事が生きがいだ!とか年収2-3億だ!というのであれば、納得です。ただ、一般的な年収の方は何故に?もちろん、価値観の違いがあるので、一概に言えませんが、私がその立場であれば。。。年収が半分になっても転職し、に働きに出てもらえば、少なくとも激務時の7割程度の収入になり、家族でご飯が毎日べれる幸せが得られる。そっちのほうが良くないですか? よく今から転職出来ないと言いますが、それは現状が良い人が更に好条件を探すからであって、家族と会えない人は何処に行っても条件が良くなる気がしますが。。(収入だけ見てちゃ駄目ですよ!)それと例えば、朝9時から夜の12時まで、集中して仕事って出来るんですか?私は無理ですね。。私は家族と平日は会えない!でも激務を続けるという方、何故な

    激務な方へ?(失礼承知です) | 生活・身近な話題 | 発言小町
    aida3
    aida3 2008/04/17
    なにこの、激務自慢トピ!
  • http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0327/175839.htm?g=05

  • 覗く友人 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    33歳独身♀一人暮らしです。 友人が私のうちに来たがるのと、簡単な事位なら安くで済むので、時々我が家に集まります。 住まいは4LDKと無駄に広いので、一部屋物置に使ってます。 中には趣味の道具や季節の物(クリスマスツリー等)やその他雑多が所狭しと置いてあります。 それと寝室も含めて当然来客者には見せたくありません。 なのに友人達はなぜか見たがるんです。 しかも勝手にベッドで寝てたりするし。 どんなに見るなと言っても、今まで見なかったのは一人だけです。 ちなみに友人達は22歳~40歳位の男女十数人です。 既婚未婚どちらもいます。 続きます

    覗く友人 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
  • 妻が自転車通勤に反対です。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    30才代後半男です。恥ずかしながらメタボに両足突っ込みかけています。 (178センチ、90キロ) で、この状況を改善すべく自転車通勤(片道20キロ)を決心しました。 いままでは自動車通勤でしたが、工場勤務で通勤着自由なのと、会社がメタボ対策なら自転車を屋内倉庫においても良いといわれました。 (実際同僚数人が始めています) 実は、学生時代は自転車趣味でしたので距離に不安はありませんし、自転車に対する知識もあります(バラバラから組み立てられます) でに、通勤距離と今までの通勤ガソリン代がなくなることも考えて、スポーツ用の自転車を買って欲しいと頼んだら自転車通勤自体断固拒絶でした。 理由としてはまず自転車と用品で20万もかかるのはありえないということ。 また、自転車で通勤なんて近所で恥ずかしくてとっても言えない(見られたくない) とのことでした。 としては自分の通っているフィットネスジムで

    妻が自転車通勤に反対です。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    aida3
    aida3 2008/02/14
    そういう世間体を気にする人もいるという話。値段と世間体と、どっちがより嫌だと思っているんだろう。
  • 今、結婚を迷っています | 恋愛・結婚 | 発言小町

    半年間お付き合いをした彼と結婚することになりました。彼はとてもやさしい性格で、私のためにいつも心を尽くしてくれます。結婚の準備を進めている最中、偶然目にした書類によって彼のウソに気がついてしまったのです。それは彼の履歴書。そこには私に教えてくれたこととは違うことが書かれていました。卒業した大学も勤めている会社も・・・。彼に話を聞いてみると、出会った当初、その場のノリでついウソを言ってしまったんだ。いつ当のことを話そうかと迷っていたが、私を失うことが怖くて言い出せなかったと・・・。 見つからなかったら言わないつもりだったと・・・。お互いの両親にも紹介済みで、婚姻届を出そうかと思っていた矢先、予想外の事実に頭が真っ白になりました。彼のことは好きなので、もう少しゆっくり見つめなおしたいと思いますが、このまま結婚の話を進めてしまっても?なにもかもが分からなくなってきました。アドバイスをいただけれ

    今、結婚を迷っています | 恋愛・結婚 | 発言小町
    aida3
    aida3 2008/01/12
    回答欄がすげー怖いんですけど・・・
  • うつ病の「疾病利得」 | 心や体の悩み | 発言小町

    数年間、配偶者のうつに付き合ってきました。 最近になって初めて医者から配偶者の状態は疾病利得だと言われました。 その説明を聞いたとき、私は長年の謎が一気に解けたような気がしましたが、配偶者はそんな診断は絶対に受け入れないでしょう。(素直に聞けるなら今ごろうつは治っているはず) 疾病利得とは、単なる逃げや怠けなのか、それとも動物が持つ高度な自己防衛能力なのか…。治療法があるとはとても思えません。 世の中にきっと私だけではないだろうと考えてはいましたが、小町を見て、当にうつ病患者のそばでつらい思いを抱えている方が多くいることを知り、心強く感じました。でも私はもう投げやりな気持ちになってしまっています。離婚後の生活に困らないように資格の勉強も始めました。 なぜ我が家にうつがやってきたのでしょう。なぜ私ではなく配偶者に?というより、なぜ私がうつ病患者の家族にならなければならなかった?立場が逆なら

    うつ病の「疾病利得」 | 心や体の悩み | 発言小町
  • 1