タグ

2008年5月28日のブックマーク (6件)

  • SOSの話

    系の日記ってけっこうちらほらみる。 で、あまりにちらほら見るから どれが当のSOSかわからなくなる。 ノイズとシグナルがあるとき、 認知心理学の弁別に関する理論、信号検出理論に基づけば我々の判断は 1.ノイズをノイズと判断 (コレクトリジェクション) 2.シグナルをシグナルと判断 (ヒット) 3.シグナルをノイズと判断 (ミス) 4.ノイズをシグナルと判断 (フォールスアラーム) と4通りあるわけだけど。 往々にして、1.コレクトリジェクションの比率が圧倒的に多い気がする。 で、たまに4.フォールスアラームがあったりする。 これをどうやって弁別するかは当に難しい。 特にノイズが多いと、シグナルを検出できない。 そういうことから考えると、川田亜子さんはノイズが少なくて当のシグナルがわかりやすかったように思う。 でも、系日記ばかり書いている人のシグナルはとても見つけにくい。 いままで

    SOSの話
    aida3
    aida3 2008/05/28
    確かに「またか」と思われるだろう、思うだろう。
  • ここ最近の同人関係の記事をまとめてみた - August Dojin Data Base

    ここ最近の同人関係の記事をまとめてみた 個人ニュースサイトに取り上げられていた2つの同人関係の論議をまとめてみました。 色々な記事が錯綜していて、まとめないと流れがよくわからなかったので。 ▲ ▼ 同人誌が欲しい人に行き渡らない 【問題提起】 nicht sein 〜日記〜 少し長くなるので、日記に書いてみる 「2008/05/08付け」 【反応】 エロゲ制作者・妹尾拓ブログ 同人誌が欲しい人に行き渡らない現状をどうにかするべきか? どうにもならないんじゃない?←結論 「2008/05/20付け」 もう一度「同人」の意味を考える時が来たのかもしれない。 「2008/05/23付け」 FANTA-G 同人誌の部数、それはサークルが責任の持てる量 「2008/05/21付け」 同人サークルが在庫を残したくない、痛みを伴った当の理由 「2008/05/25付け」 @++ -

  • 身の回りにうつ病のかたが、いらっしゃるかた | 心や体の悩み | 発言小町

    現在付き合っている彼氏のことについての相談です。 彼は31才の会社員です。 友達が呼んでくれた飲み会で知り合い、約10ヶ月付き合いが続いています。 その彼は昨年の秋ごろから体調を崩し、医者にみてもらったところ、うつ病と診断されました。 うつ病の中の気分変調症というものだそうです。 彼は一ヶ月入院し半年間休職して先月4月から仕事を復帰してます。 ただ完全に直っていないので、気分が落ち込みがちだったり、体がだるくてしんどい時もあるようです。 私は自分の妹が、その症状に近い状態になったことがあるので、なんとなく病気については分かります。 彼のことは好きで、別れることは考えていません。 ただ、自分はどういうふうに接するのが一番いいのだろう?と思います。 励ましたりするのは良くないそうですね。 もし将来結婚することになったら、うまくやっていけるのだろうか?と考えたりします。 身近にそういうかたがいら

    身の回りにうつ病のかたが、いらっしゃるかた | 心や体の悩み | 発言小町
  • 結婚して4ヶ月くらいしか経ってないのに離婚しそうでワロタwww:ハムスター速報 2ろぐ

    ネタをネタとして楽しめない人・マジレスしちゃう人はスルーで。 前スレ: そろそろ妹とお風呂入るのやめたいんだけど…… ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-148.html http://ksklog.blog108.fc2.com/blog-entry-293.html http://ksklog.blog108.fc2.com/blog-entry-376.html 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/24(土) 22:58:00.42 ID:p54vLH+U0 ぎゃははははっははははwwwwwwwww 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/24(土) 23:02:03.68 ID:UdE6EQFWO kwsk 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:20

    aida3
    aida3 2008/05/28
    ぱんつのひと
  • IT分野の記者はレベルが低すぎる

    記事を書いていると「自分はこんなことも知らなかったのか」とがく然とすることがある。 4月末,「Developers [Test] Summit 2008(デブサミTest)」というソフトウエア開発者向けイベントで開かれたパネル討論のレポートを書いた(関連記事)。オープンソース・プロジェクト「Seasar」のチーフコミッタとして名高いひがやすを氏が,同氏考案の「Programming First Development」というラディカルな開発手法を使ってテストを減らすことを提案。これに対し,二人の若い技術者(テスト分野で有名な太田健一郎氏と,テスト駆動開発の第一人者である和田卓人氏)がツッコミを入れるという構成だった。 討論を聞いていたときは,太田氏や和田氏の意見のほうが理路整然としているし,説得力がある,と思っていた。ところが,このレポート記事に対するソーシャル・ブックマークのコメントを見

    IT分野の記者はレベルが低すぎる
    aida3
    aida3 2008/05/28
  • Thirのノート

    thir ノート:覚え書き。断片的かつあまりまとまりのない文章を記録/公開しています。詳しい方針は自己紹介にて。