タグ

2016年6月16日のブックマーク (4件)

  • 矢口真里「人生の谷2回経験」、モーニング娘。“脱退”を振り返る。

    タレントの矢口真里(33歳)が、6月14日に放送されたバラエティ番組「矢口真里の火曜TheNIGHT」(AbemaTV)に出演。モーニング娘。“脱退”を振り返った。 この日は番組ゲストに、魔法の国から来た学院型アイドルのアフィリア・サーガが登場。現在13人で構成されているグループから、コヒメ、ユカ、カオリの3人が出演した。 身長140センチと小柄なコヒメは、プライベートでは竹馬のようなハイヒールをはいているそうで、これには同じく小柄な矢口も「ちょっと上の方の空気を吸いたいよね」「電車で息ができないよね」などと深く共感。「背が低いと周りの人と高さが違うから、カメラに収まるのが大変。カメラさんはいつも大変だと思う」と仕事への熱意を感じさせるコメントもああった。 また、以前、ユカがグループからの卒業を発表したものの、延期になったという話に。コヒメは矢口に「卒業するタイミングはどうやって決めるのか

    矢口真里「人生の谷2回経験」、モーニング娘。“脱退”を振り返る。
    aienstein
    aienstein 2016/06/16
    この番組は微妙な立ち位置で踏ん張るゲストちゃん達もさる事ながら、居酒屋で失敗談を聞かせてくれるような雰囲気の矢口も面白い。
  • 我が家のインドカレー

    スパイスからカレー作ろうと思うと 何十種類もスパイス用意して死ぬほど大変な男の料理みたいなイメージありそうだけど、実は簡単に作れる。 それでいて、その辺のインド人カレー屋より美味しくできたりする。 だいたい誰に作っても「マジでインド料理屋」と驚かれるから試してみて。 用意しなきゃいけないスパイスは4種類だけ。 「クミン(ホール)」「ターメリックパウダー」「チリペッパーパウダー」「コリアンダーパウダー」 これだけでOK。この4つでチキンカレーだろうが、キーマカレーだろうが、だいたい大丈夫。 (まあ、凝りたい人はいくらでも凝れるけどね) ベーシックなスパイスなので、大きめのスーパーなら大概あるけど、 都内なら御徒町とかのスパイス問屋(大津屋)とか行けば20回分で一袋200-300円で超お得。 で、他の材料。玉ねぎ大1個、トマト大1個、ニンニク3かけ、生姜1かけ。好みでプレーンヨーグルト。 これ

    我が家のインドカレー
    aienstein
    aienstein 2016/06/16
    クミンなんて他にどう使うんだよと思えるが、それでジャガイモだのスナップエンドウだのをてきとーに炒めても意外とウマい。
  • 殺伐とした朝の多摩センターにサンリオキャラクターが!!!!!!!!!!!

    リンク サンリオキャラクターでデザイン一新!京王多摩センター駅リニューアル! サンリオキャラクターでデザイン一新!京王多摩センター駅リニューアル! サンリオキャラクターとのコラボレーションにより、京王多摩センター駅がリニューアル。

    殺伐とした朝の多摩センターにサンリオキャラクターが!!!!!!!!!!!
  • 野球って二塁とホームだけラグビールールなの?

    野球をよく知らないけど、なんか二塁とホームだけルールが違う気がする 明らかにアウトになっていても、おもいっきり衝突してキャッチャーが落球したらセーフとか、 一塁をセーフにするために、二塁に入った選手の送球ミスさせるためにぶつかるとか、 どうしてもラグビーを見ている感じがしてしまう。 野球ってヒットを打てるとか、足が早いとかあまり意味がなく、力があれば勝てるのかな 他の守備位置でもやってるのかな たとえば、センターにフライが飛んだら二塁ランナーはセンターに走って行ってセンターの選手にタックルしているとか

    野球って二塁とホームだけラグビールールなの?
    aienstein
    aienstein 2016/06/16
    ちなみにラグビーでも、相手の体に手を回さず、肩から行くタックルは「ノーバインドタックル」という危険なプレーとして厳格にとられます。