タグ

2009年10月1日のブックマーク (7件)

  • 「知りたい・行きたい」をかなえるニュースメディア|ウォーカープラス

    aikyoteicoma
    aikyoteicoma 2009/10/01
    献血ルームの写真
  • K Life

    はい、この日も移動日です。 通常のツアーだと、半日移動、半日観光の流れですが、連泊ツアーの場合、1日観光、1日移動になるみたいですね。 まずはケベックからケベック州の州都モントリオールへ3時間のバス移動。 サービスエリアに止まっていたトラックの中に犬がいました♪ モントリオールと言えばオリンピックを思いつく人もいると思いますが、実はあのオリンピック、大赤字だったそうです(笑) その赤字の返済を市が30年かけて払い続け、去年ようやく払いきったのだとか。 で、その赤字の象徴とも言えるオリンピックスタジアムがこちら。 この角みたいなタワーはオリンピック開催時には間に合わなくて、完成したのが10年以上経ってからだとか。 スタジアムの右手にあるセントローレンス川に掛かっている橋がジャック・カルティエ橋。 1534年、フランス国王フランソワ1世より交易を命じられて航海に出たのが、この橋の名前になってい

  • 日本の「マスゴミ」そんなに劣っているのか フランス人記者の「批判」に反論する

    「頭を使わずただ社会の動きを記録する監視カメラのようなものだ」 「記憶力もない。10分しか記憶できない金魚のようなものだ」 フランス人記者による日のマスコミ批判記事「政権交代でも思考停止の日メディア」がネット上で話題になりました。内容を「痛快」と感じた人も少なくなかったようですが、留学を機に愛国主義精神が芽生えた私は、何であれ日をガイコクジンから批判されると、つい「なにぃ!?」とムキになって反論したくなります。 >>大切なことは意外とシンプル・記事一覧 厳しい自己批判をメディアだけに求めるのはフェアじゃない そもそも、わが国のマスコミは、それほどまでに批判されるべきなのでしょうか?もちろん、事実の捏造や人権軽視はあってはならないものですが、これはジャーナリズムが抱える質的な課題であり、程度の差こそあれ、どの国でも存在するものです。 また、わが国の新聞でまだ署名記事が少ないことは、匿

    日本の「マスゴミ」そんなに劣っているのか フランス人記者の「批判」に反論する
    aikyoteicoma
    aikyoteicoma 2009/10/01
    海外のマスコミ批判
  • 中日・立浪、最後は代名詞のツーベース - 野球 - SANSPO.COM

    引退セレモニーでチームメートや大勢のファンの温かい視線に見守られると、立浪の目は涙であふれた。「最高の野球人生を送れた。これで、心置きなくバットを置くことができる」。深々と頭を下げ、歓声を全身に浴びながらグラウンドを1周した。 この日は「6番・一塁」で先発出場。「理想は打って、走って、守ること」と語った立浪が、久々にグラウンド上を目いっぱい走り回った。九回の第4打席では低め直球を打ち返し、自身が持つ通算最多二塁打のプロ野球記録を487に伸ばすおまけも付いた。「(レギュラーシーズン)最後の打席だと思ったので、思い切っていった。塁上で『ツーベースに縁があったんだな』と思った」 26日に腰を痛めて以降は打撃練習を取りやめるなど、40歳の体は悲鳴を上げている。しかし、クライマックスシリーズ(CS)に臨むチームにとっては、なくてはならない代打の切り札だ。「きょうが終わったら、CSモードに切り替える。

  • [ #Twitter ] ハッシュタグ(#タグ)の使い方について

    Twitter のページで最近表示されるようになった Trending Topics でハッシュ(#) が使われている話題があると思います。このハッシュタグ(#タグ)の使い方について調べましたのでまとめておきます。 まず、ハッシュタグ(#タグ)の意味ですが、Twitter内でのコメントのグルーピング機能のようです。同じハッシュタグがついているコメントは下記のサイトで確認できます。また最近ではTrending Topicsで同じグループの記事として扱われるようになります。 http://hashtags.org/ ハッシュタグを使うにはまず @hashtags をフォローします。@hashtags を フォローすると自動的にフォローされます。 後はコメントに#をつけてコメントを書くと同じ話題として扱われるようになります。# で記載されたコメントは下記のサイトから確認できます。 http://

    aikyoteicoma
    aikyoteicoma 2009/10/01
    ハッシュタグtte
  • 一人で留守番偉いねと電話で褒められた受付がFF9を実況5

  • サントリーと日産に見る、良質なネットマーケティングを運営するコツ

    サントリーの広報ブログの、ハイボール普及への取り組みがWebクリエーション・アウォードを受賞したそうで、おめでとうございます! ちょうど同日、TIIDA BLOGも5周年を迎え、こちらも大変おめでたいので、ネットマーケティングについて思うことを、非常にはしょった形で、備忘録的に書いておこうと思います。 興味ある方のみ、以下どうぞ。 ---------------- 別に法律に詳しいわけではないですが、「法人」というのは、メタファーとしては「人」なのだと思います。DNAじゃなくて法律というデータで構成された人間。 そしてもちろん、法人がプロモやマーケ、PR、ブランディングを行う対象である消費者も「人」です。 つまり、プロモ、PR、マーケ、ブランディングというのは、人と人とが、どのように信頼され、どのように何をやりとりするのかという、つきつめれば「人間関係」の構築、ということなのだと思います。

    サントリーと日産に見る、良質なネットマーケティングを運営するコツ