タグ

2009年2月2日のブックマーク (4件)

  • 将棋とubuntu日記

    久しぶりの投稿です。 11.04のリリース、ボンクラーズの優勝など話題はあるのですが、 今日はインターネット将棋対局サイトについて。 Yahoo!モバゲー 一番大きな変化があったのがYahoo!将棋。 さまざまなゲームの対局場を提供していたYahoo!ゲーム自体がなくなり、 yahoo!モバゲーとして生まれ変わりました。 Yahoo!将棋もそちらに移ったのですが、出来はあまり良くないです。 JAVAアプレットからflashに変わったものの、以前からの問題点はほとんど解決されず。 新たな問題点すら出てきてしまっています。 不具合の修正には積極的なようなので、今後に期待ですが、 棋譜が独自規格というのは変わらないんでしょうねぇ。 ハンゲーム で次はハンゲームですが、Ubuntuからでも対局できるようになりました。 windows+IE7/8にしか対応する気がないと思っていたので驚いたのですが、

  • 糞糞糞ネット弁慶

    先に結論 nDCG@all はどんな予測値やモデルであっても 1.0 に近づくので注意したほうが良さそうです. 疑問 機械学習モデルにおける予測値の評価にはさまざまな指標が用いられます. RMSE prec / recall / f1-score negative log-likelihood 二値分類ではとくに ROC-AUC (Area Under the Receiver Operating Characteristic Curve)1が用いられることが多いでしょう. ランダムな予測値に対する ROC-AUC はその定義上からも 0.5 になることが知られています.これは非常に便利で,ROC-AUC の厳密な定義を知らない人でも「この予測結果はコイントスよりどれだけ優れているのか」がすぐに把握可能です. (ちなみに ROC-AUC については Quality Metrics in R

    糞糞糞ネット弁慶
  • 文書整形システム LaTeX入門

    mizutani@rsch.tuis.ac.jp 参考書『インターネット時代のコンピュータリテラシー』(水谷正大,共立出版) ここでは、最も優れたコンピュータ文書整形印刷システムであるTeXファミリーの 1つであるLaTeX について学ぶ. TeX はスタンフォード大学の D.Knuth によって開発された製版システムである. LaTeXTeXに基づいてLamportがマクロパッケージ化したシステムで、 文書の論理構造を指定するだけで最高の印刷結果を誰でも容易に得ることができる使い易い文書整形システムとして世界中で広く使われている. このテキストの目的は,LaTeX の全てを紹介することではなく、自分で作成または入手した文書情報を統合して美しく整形印刷出力することを目的とするTeXnitian としての道筋を案内 することである. LaTeXシステムを自分のパソコンに: LaTeX情報(

  • TeX 小品集

    私が初めて TeX を使ったのは 1990 年の末のことでした. 今では TeX なしでは何も書けません. 最近は多少の知恵もついてきたので, その中のいくつかを紹介します. 殆どは色々な所で見たり聞いたりしたものの寄せ集めなので, オリジナリティーを強く主張するつもりはありません. なお, ここでいう TeX とは pLaTeX2e のことを意味するものとします. また, サンプルのファイルは UNIX 用 (文字コード EUC, 改行モード LF) と Windows 用 (文字コード SJIS, 改行モード CRLF) の 2 種類を置いてあります. 幻灯講演導引 四方山節考 物臭数式番号 即席露西亜文字 重層文書試案 トップページに戻る 佐藤篤@東北大学大学院理学研究科数学専攻 www.math.tohoku.ac.jp/~atsushi/Tex/