タグ

2017年9月14日のブックマーク (8件)

  • iPhone X leaked benchmarks match MacBook speeds and destroy Android

    TNW Conference 2025 is moving to NDSM, Amsterdam 🎟 Secure your 2-for-1 tickets now! Apple’s iPhone X is due to be revealed later today, but it’s apparently already started to hit the benchmarks. Shocker: it’s fast. Like, insanely fast. A mysterious ‘iPhone10,5‘ showed up on Geekbench’s catalog today, and assuming it’s not somehow a false entry, it’s posting speeds that are way faster than anythin

    iPhone X leaked benchmarks match MacBook speeds and destroy Android
    ainame
    ainame 2017/09/14
  • "Intended" vs. "intentional"

    ainame
    ainame 2017/09/14
  • ソフトウェアエンジニアのためのコミュニケーション入門

    Photo by Eddy Clioコミュニケーション能力の重要さが叫ばれるクソみたいな世の中ですが、コミュニケーション能力など自分には関係ないと思っていませんか?”ソフトウェアエンジニアだからそもそも殆ど人と話さないし”、”仕事をする上で人と話さなくても問題がないし”。 勿論、人と話さない事を選ぶ事は問題ありません。しかし、例えば自分の作っているソフトウェアの事を他の人に伝えたい場合、上司と昇給/昇格の話をする場合など、どうしても人と話をする機会は少なからずあるかと思います。メールで人とやり取りする場合も含めると、全くコミュニケーションをしないという人は少ないのではないでしょうか。いざ人と話す際に、普段話をしていないがために上手く話せず期待した結果が得られない事はよくありますが、これはとても損です。 私は現在のポジションで仕事をするまでは、backend engineerでした。今のポジ

    ソフトウェアエンジニアのためのコミュニケーション入門
    ainame
    ainame 2017/09/14
  • 米国ではなく日本で生活する

    少し前に、日に帰ろうと思った。もう合計で17年程米国に住んでいたことになる。成人してからは三年間東京に住んでいたが、その三年間がとても楽しかった。そして何より、米国にうんざりした。近年顕著になっているのか、私がそういったことに敏感になっているのか分からないが、米国はどうしてもまだまだ白人至上主義が根強い。私は白人ではないので、生き辛い。今回は、日に帰ろうと思ったきっかけなどを書こうと思う。 米国は自由。米国は人種のるつぼ。米国は成果主義。米国と聞くとこんなことを想像するかもしれない。事実な部分もあるし、実際にそうだなぁと実感することも過去に沢山あった。基的に何をしていても文句を言われることもないし、学校や職場には色々な人種や文化の人たちがいるし、仕事ができる人はどんどん出世する。しかし、これらは必ずしも肯定的な事柄だとは限らない。全ての事柄に背景があるように、これらの事柄にも背景があ

    米国ではなく日本で生活する
    ainame
    ainame 2017/09/14
  • HTTP/1.1: Header Field Definitions

    part of Hypertext Transfer Protocol -- HTTP/1.1 RFC 2616 Fielding, et al. 14 Header Field Definitions This section defines the syntax and semantics of all standard HTTP/1.1 header fields. For entity-header fields, both sender and recipient refer to either the client or the server, depending on who sends and who receives the entity. 14.1 Accept The Accept request-header field can be used to specify

    ainame
    ainame 2017/09/14
  • グリーンスレッド - Wikipedia

    グリーンスレッド(英: green threads)とは、コンピュータプログラミングにおいて、オペレーティングシステムではなく、ランタイムライブラリや仮想マシン (VM) によってスケジュールされるスレッドである。グリーンスレッドはネイティブのOSの機能に依存せずに並行性を実現するほか、カーネル空間ではなくユーザー空間で管理されるためネイティブスレッドがサポートされていない環境でも動作しうる。 マルチコアプロセッサのシステムでは、ネイティブスレッドの実装は処理を複数のプロセッサに割り当てることができる。これはグリーンスレッドの実装では不可能である。このような環境ではネイティブスレッドに明らかな利点がある。しかし、ユニプロセッサのシステムでは、最も効率のよいモデルが何なのか、いまだ明確な答えはない[1]。 また、ネイティブスレッド(あるいはマルチプロセス処理)とグリーンスレッドを併用すること

    ainame
    ainame 2017/09/14
  • Nim Programming Language

    Nim is a statically typed compiled systems programming language. It combines successful concepts from mature languages like Python, Ada and Modula. Efficient Nim generates native dependency-free executables, not dependent on a virtual machine, which are small and allow easy redistribution. The Nim compiler and the generated executables support all major platforms like Windows, Linux, BSD and macOS

    Nim Programming Language
    ainame
    ainame 2017/09/14
    結構良さそう
  • GitHub - costajob/app-servers: App Servers benchmarked for: Ruby, Python, JavaScript, Dart, Elixir, Java, Crystal, Nim, GO, Rust

    ainame
    ainame 2017/09/14
    RustもCrystalも良い感じだなぁ