2015年5月2日のブックマーク (2件)

  • 肥大化するコントローラを避ける (CakePHP 編) - Qiita

    アイデア元 Web アプリの MVC 設計まとめ - もやし日記 概要 上記のリンク先の目次がそのまま解決したい課題となっています。以下に抜粋します。 肥大化するコントローラを避ける ビジネスロジックをどこに書けば良いのか コントローラとモデルの間にもう一つの層があるとうまくいく? これを CakePHP で解決する方法を検討します。 解決案 - Logic モデルを作成する ※ 2015-05-12 追記 Logic コンポーネントの方がよいのでは、という議論もコメント欄でしていますので、合わせて参照下さい。 ※ 2016-07-21 追記 下記記事にある 「Service層」のことをやりたい、という話でした。 Webアプリケーションの構成に関する予備知識 http://qiita.com/okeyaki/items/37eb4b66bd8ef62c1fe8 検討といいつつ自分が実践して

    肥大化するコントローラを避ける (CakePHP 編) - Qiita
    aipacommander
    aipacommander 2015/05/02
    やっぱりComponentが良いのか
  • バグをドラゴンと呼ぶ運用を始めて1ヶ月くらいたった - Konifar's WIP

    1ヶ月くらい前、 「バグをドラゴンと呼んだらどうなるか」というTweetを見ました。 確かに、バグをドラゴンと読んだ場合「Sクラスのドラゴンが出ました!」「Aクラスのドラゴンを相手にしてる最中だってのに!」って会話になるし、ドラゴンは結局人の手で生み出されたものってところが中二ファンタジーっぽくて良い— 尾野(しっぽ) (@tail_y) March 18, 2015 これは天才的発想だなと思って職場で雑談で話してみたところ、 同僚のスペインエンジニアにバカウケしまして、 それからちょいちょいバグのことをドラゴンと呼ぶようになりました。 せっかくなので、どんな雰囲気になるのかまとめてみようと思います。 先に言っておくと、自分ともう1人スペインエンジニアが時々チャット上で使っているだけで、 正直そんなに流行ってないです。 なんかテンションが上がる バグ修正ってマイナスをゼロにするだけで何

    バグをドラゴンと呼ぶ運用を始めて1ヶ月くらいたった - Konifar's WIP
    aipacommander
    aipacommander 2015/05/02
    ワロタwww