経験あるプログラマが初心者に言ってしまいがちだが、初心者のモチベーションに悪影響を与えるパターンを指摘する。言った方、言われた方、あるいは聞いたなど、何らかの形で誰もが身に覚えのある内容。 経験のあるプログラマと、プログラミングを習い始めたばかりの初心者の会話の例。 プログラマ : やあ、プログラミングの勉強を始めたんだって?いいじゃないか、何を勉強してるんだい? 初心者 : PHPとHTMLの基礎をやってるんです。MacでTextMateエディタを使ってます。 プログラマ : ひええ、PHPなんて間抜けな言語かよ。Ruby on Railsを覚えて、Herokuにデプロイ、Vimでコーディングした方がいいよ。TextMateなんて初心者向きじゃないか。それから、Node.jsもやった方がいいな。あれはすっっっごくいいぜ。ノンブロッキングIOだからな。ヒャッハー! 初心者 : うーん、そう
![プログラミング初心者に言ってはいけないこと | Yakst](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/ca06758d2b05cba2f89a1d53c584e69eb5d0adfe/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fyakst.com%2Fpost_icons%2Fblog_default.png)