婚活に関するair01txlのブックマーク (2)

  • 田舎の女オタクよ、オタク街コンへは行くな

    先日、久しぶりにオタク街コンに行ってきた。 が、しかしあまりにも疲弊してショックを受けたので、それについて思うことを、(別に誰も参考にしないと思うけど)書いておく。 ちなみに地方住み彼氏なしアラサー婚活初心者、結婚はしたいけど恋愛は一切したくない限界腐女子です。 さてさて、早速ですが題。田舎オタク街コンにはいくつかの欠点があります。 ①田舎の企画もの(○○な人限定)街コンは参加者が少ない 当たり前なんですが、年齢で参加者を募っているものや出身地で募って居るものに比べて、企画ものは圧倒的に参加者が少ない。 そしてその一部は何度も参加している常連というパターンが多い。 常連がなぜ良くないかというと、数を打っているのに収穫が獲られていない人間というのは、基的にちょっと難があるパターンが多いからです(実際私があった人もちょっと合わなそうだった)。 参加人数が少ない=圧倒的に出会える数が少ない

    田舎の女オタクよ、オタク街コンへは行くな
    air01txl
    air01txl 2019/05/29
    恋愛したくないけど結婚したい?養われたいという事?こういう人はどこの場所へ行っても出会えなそう。
  • 【婚活あるある】アラサー女子が出会いパーティ・結婚相談所で感じた5つのこと | 令和婚ドットコム

    30歳までに結婚したい! そんなアラサー女子の私が婚活を通して実際に出会った男性・女性に感じたリアルな婚活あるあると対処法をご紹介します。 きっとみなさんも同じこと感じたことがあるはず…! ①【婚活女性あるある】どんなに愛想が良くても心の中では… これはもうあるある不動の一位かもしれませんが、特に恋愛結婚が絡んだときの女性同士のライバル意識には恐ろしいものがあります。 結婚相談所の受付や待合室、出会いパーティの会場、そんな場所にいる女性は居合わせた他の女性にもスタッフの方にも愛想よく、優しげに見えるはず。 だってどこで自分のお相手となる男性が見ているかわかりませんから。 女性の性が見たければ女子トイレがおすすめです。 会場の近くのトイレに入ると、入った瞬間に先に入っている女性から品定めを受けることになります。服からメイクのチェック。 全身遠慮なくしっかり見られます。 が、そんなところに

  • 1