2017年6月15日のブックマーク (5件)

  • 『日本で生まれ育った私は「外国籍だから」部屋が借りられない。本当に国籍が問題なのか。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『日本で生まれ育った私は「外国籍だから」部屋が借りられない。本当に国籍が問題なのか。』へのコメント
    air7743
    air7743 2017/06/15
    差別差別言ってる奴らは実際に大家になって問題起こす外人入れた時テノヒラクルーするだろうな 文化的衝突も怖いし本人に問題がなくても呼んでくる奴に問題があることもある つか日本だけじゃないだろ
  • 日本で生まれ育った私は「外国籍だから」部屋が借りられない。本当に国籍が問題なのか。

    引っ越しをする時、住みたいと思える部屋を見つけるまでの苦労は大きい。しかもこの苦労は一部の人にとってはかなりでかいのだ。 「外国籍不可」の壁今年の4月で社会人2年目になろうとしていた私は、学生時代から住んでいた物件を出てもいい頃だと思い、不動産屋を訪れた。 担当者に希望条件を伝えると、それとマッチする物件の書類をたくさん机に置かれた。 「よし、いい数」と思い、10枚分以上の空室状況などを大家、または物件の管理会社に電話で確認してもらう。 「ただこの方、外国籍でありまして...」「......はい。承知いたしました。失礼します」 ああ、そういうことか。きっと「外国籍不可」だったのだろう。 私は愛知県で生まれ、山形県で育った。海外経験は大学で語学留学をした1年のみ。両親はアメリカ人なので、外見はバリバリ外国人、国籍もアメリカ。 日の国籍は両親のどちらかが日人でないともらえない。小学生の時に

    日本で生まれ育った私は「外国籍だから」部屋が借りられない。本当に国籍が問題なのか。
    air7743
    air7743 2017/06/15
    リスクを避けてるんだろ 外人が集合住宅で問題を起こしやすいのは確かだしな 日本で育って日本の常識は弁えてると強調してみては
  • EUの法律に違反した疑いでサンリオを調査 | NHKニュース

    EU=ヨーロッパ連合の執行機関にあたるヨーロッパ委員会は、「ハローキティ」などのキャラクター商品を手がけるサンリオがライセンス契約をめぐってEUの法律に違反した疑いがあるとして調査を始めたと発表しました。 このうち、サンリオは、人気のキャラクター「ハローキティ」の衣服やおもちゃなどのライセンス契約を域内の小売業者と結んでいますが、国境を越える販売やインターネットを通じた販売を妨げている可能性があるということです。 ライセンス契約の内容などは明らかにされていませんが、ヨーロッパ委員会は「これらの会社のライセンス契約が、EUの単一市場で消費者の幅広い選択とよりよい取り引きを否定している可能性がある」としています。仮に違反したと認定されると多額の制裁金が科される可能性があります。 EUは、「デジタル市場」でも統合を進めるため、国境を越えたインターネット販売を妨げる動きに対して監視を強めていて、今

    EUの法律に違反した疑いでサンリオを調査 | NHKニュース
    air7743
    air7743 2017/06/15
    売上が見込めない国にも売れってか? クソだな そりゃ英国もBrexitするわ
  • サイゼリヤで頼んだメニュー、写真と実物の違いにどよめき「まさかの」「シェフを呼べ!」

    タ゛テ コ @date_c_o メニュー写真より遥かに盛りつけが美しい。このサイゼリヤには志の高いバイトか社員が厨房にいるぞ! 呼んでくれ! pic.twitter.com/8e1VBv0vW4 2017-06-14 12:40:08

    サイゼリヤで頼んだメニュー、写真と実物の違いにどよめき「まさかの」「シェフを呼べ!」
    air7743
    air7743 2017/06/15
    サイゼの記事見る度にサイゼ行きたくなる
  • こんなに普通のことでさえも理解してもらえない恐怖

    クジラックスのマンガの件。 あんなに恐ろしいものが出回っていて、それが性欲処理の道具として一定の人気を獲得していることも怖い。 幼い子供がレイプされるのがそんなに楽しいのか。命の危険に身を震わせている姿がそんなに興奮するのか。 もしそう感じたとしても、そう感じてしまう自分の感性を正しいと思えるのか。 ギリギリのところにいる変態に「こんな方法があったんだ!」と思わせてしまう恐怖はないのか。 自分に娘がいるから余計に思うのかもしれないけど、こんなに普通のことでさえも理解してもらえないことが当に怖い。 人間には色々いるのは分かっているつもりだけど、到底受け入れられない奴等もいるみたいだ。 実際に被害にあった子がどれだけ苦しんで、これからも苦しみ続けるのか、想像しただけでも死にたくなる。 ああいうマンガを描きたくなってしまう作者には悪いけど、表現の自由ならば、責任も果たさないとね。クソみたいな作

    こんなに普通のことでさえも理解してもらえない恐怖
    air7743
    air7743 2017/06/15
    お前の普通は俺の普通ではない 以上 /はてな民も内心の自由と公権力による表現弾圧の違いも分からない奴が多いんだな