2018年7月26日のブックマーク (2件)

  • ハクビシンがでた

    ついさっき、外から動物の高めの鳴き声と、雨戸の付近でどたばたする音が聞こえた。 が交尾しているのかと思ったが、それにしては鳥に近いというか、幼児がよく履く音の出る、あれの音を少し低くしたような鳴き声だった。 動物の近くの雨戸を開けて下手に至近距離から刺激して、反撃されるのも怖いから、玄関からまわって鳴き声のするほうを恐る恐る懐中電灯で照らすと、茶色いタヌキのような獣が二匹、じゃれあっている。多分交尾ではないように感じた。向こうも明かりに気づいて、一瞬こちらをみた後、じゃれあいつつ去っていった。 家に戻って調べた結果、どうやらハクビシンで間違いないようだ。顔の模様と鳴き声が一致している。そういえば数年前この辺りに出たと聞いたことがあった。住み着いたらいやだが、まあ大丈夫だろと根拠も無く思う。 追記: 朝みたら糞があって、急いでたから帰ってから始末した。コンクリに少し跡が残っててブラシで磨

    ハクビシンがでた
    air7743
    air7743 2018/07/26
    イタチですよ^^を見に来た
  • 居眠りさせないオフィス開発へ まぶた監視→室温下げる:朝日新聞デジタル

    仕事中にウトウトしてきたら、部屋の温度が自動的に下がって眠気を吹き飛ばす――。NECとダイキン工業は25日、オフィスでの居眠りを防ぐシステムを共同開発すると発表した。2020年にも実用化し、生産性の向上をめざす企業に売り込む考えだ。 システムの仕組みは、こうだ。まずはパソコンの画面にカメラをつけるなどして、働き手のまぶたの動きを追う。まぶたの動き方に変化が出れば、眠気におそわれ始めたと判断。部屋のエアコンの設定温度を一時的に数度下げて働き手に刺激を与え、目覚めを促す。 NECは得意の顔認証技術を生かし、まぶたの動きを追う技術を開発する。まぶたの動きの分析には人工知能(AI)を使う。 ダイキンはエアコンを制御する技術を担当し、眠気を感じた働き手だけに風をあてるエアコンの開発も検討する。 まぶたの動きは記録するが、だれのデータか特定できないようにするという。「勤務態度の監視には使えないようにす

    居眠りさせないオフィス開発へ まぶた監視→室温下げる:朝日新聞デジタル
    air7743
    air7743 2018/07/26
    最近すげー勢いでディストピア化が進んでるな 技術が人を救う(笑)