タグ

2014年3月9日のブックマーク (3件)

  • この女性の秘密、見抜けますか?モノクロに隠された驚愕の事実

    シャワーを浴びているこの女性、実は「ある秘密」がある。携帯やパソコンの画面からでは、気が付く事は難しいかもしれない。 画像:Deviantart.com この女性も同じだ。 画像:Deviantart.com この人も、実は・・・、 画像:Deviantart.com なんと、鉛筆で描かれているのだ。 画像:Deviantart.com 写真だと思った人がほとんどだろう。当に信じられないほどリアルだ。 画像:Deviantart.com 作品を描くのは、イタリアで活動するDiego Fazio。もともとはタトゥーアーティストだ。 画像:Deviantart.com 彼は「DiegoKoi」という名前で活動しており、末尾の「Koi」は日語の「鯉(コイ)」を意味する。 中国や日では良く知られたストーリー、鯉の滝登り(鯉が険しい滝を登りきると、龍になる話)に強い感銘を受け、「どんな逆境や障

    この女性の秘密、見抜けますか?モノクロに隠された驚愕の事実
    airj12
    airj12 2014/03/09
    すごい脳してるなあ(写真模写じゃないなら)
  • 【コレ覚えてる?】昭和生まれが「懐かしい!」と悶絶するグッズまとめ【画像50選】 - ViRATES [バイレーツ]

    1.コスモ星丸 2.HI-C 3.ソフトめん 4.クリスタルポケットカラーペン 5.裁縫セット 6.バーコードバトラー 7.ティモテ 8.カンペン 9.ハンコください!! 10.ミニ四駆 11.伸ばすやつ 12.ストップウォッチ 13.幸福行き切符 14.多段変速自転車 15.ポッピンアイ 16.なめねこ 17.ゲームウォッチ 18.ゴールドライタン 19.こえだちゃんと木のおうち 20.ジャンケンマンフィーバー 21.スーパーカー消しゴム 22.アスレチックランド 23.おーい!はに丸 24.カードダス 25.かみつきばあちゃん 26.ギョウ虫検査のあいつ 27.はれときどきぶた 28.ジョイボール 29.ぬ〜ぼ〜 30.シュウォッチ 31.ドンジャラ 32.鉄骨飲料 33.ジュエルリング 34.トミー ドライビングターボ 35.豆キーホルダー 36.チャーミングシール 37.えんぴつ

    【コレ覚えてる?】昭和生まれが「懐かしい!」と悶絶するグッズまとめ【画像50選】 - ViRATES [バイレーツ]
    airj12
    airj12 2014/03/09
    はに丸よりもペットントンの方が記憶に刻まれてる
  • 人ならざる者の撮影に成功! 衝撃のドキュメンタリー『アクト・オブ・キリング』が4月公開:サトウタクシBLOG

    2014年02月26日 人ならざる者の撮影に成功! 衝撃のドキュメンタリー『アクト・オブ・キリング』が4月公開 TBSラジオ「たまむすび」内で毎週火曜日に放送中の人気コーナー映画評論家の町山智浩「アメリカ流れ者」で紹介されました映画が衝撃的でした。 町山さんが、まだ2月であるにも関わらず2014年ベスト映画として紹介されてまして、「これを超える映画は人間の力では作れないだろう」とまでいわしめたドキュメンタリー作品です。 ちょっと信じられないような内容です。 こういう言い回しは威圧的で好きではないんですが、これ見ないという選択は“罪”なんじゃないかと思わせるような、そんな内容です。文字起こしをしましたので映画好きもそうでない方もまずは読んでみて。 町山智浩 以下【町】 赤江珠緒 以下【珠】 山里亮太 以下【山】 【町】今日の(紹介する映画)はですね、今回のアカデミー賞ドキュメンタリー部門で最

    人ならざる者の撮影に成功! 衝撃のドキュメンタリー『アクト・オブ・キリング』が4月公開:サトウタクシBLOG
    airj12
    airj12 2014/03/09
    観た後に話合う相手を選ぶなあ