タグ

SSDに関するairj12のブックマーク (7)

  • SSDにデータを書込みまくり再起不能に追い込む耐久試験で分かった信頼性に関する真実とは?

    2013年からTech Reportが継続していた「SSD耐久試験」は、SSD主要6モデルに特別なプログラムを使って尋常ではない量のデータを書き込みまくって再起不能まで追い込むというもので、耐久性に不安を持たれがちなSSDの信頼性を判断するのに大いに役立つデータとして注目を集めています。そして、最後まで生き残ったモデルもついに息の根を止められ、1年半にわたって続けられたSSD耐久試験が完全に終了。そこからSSDの信頼性に関するおそるべき事実が明らかになっています。 The SSD Endurance Experiment: They're all dead - The Tech Report - Page 1 http://techreport.com/review/27909/the-ssd-endurance-experiment-theyre-all-dead ◆これまでのテスト経過

    SSDにデータを書込みまくり再起不能に追い込む耐久試験で分かった信頼性に関する真実とは?
    airj12
    airj12 2015/03/17
    もうストレージ全部SSDで良いのでは(短絡
  • 【イベントレポート】 【Flash Memory Summit 2012】【SSD編】 安易なSSD導入がもたらす「猛毒」の正体

    airj12
    airj12 2012/09/08
    エンプラでは致命的だろうなあ / ioDriveでSLCの数十倍らしいけど監査ログ書きまくりシステムで何年保つんだろ
  • 噂の高速SSDを積んだAmazon EC2インスタンスのI/Oベンチマークをとってみた - 元RX-7乗りの適当な日々

    先日、Amazon EC2で使える、2TB分のSSDを積んだ新しいインスタンスタイプ(High I/O Instances / High I/O Quadruple Extra Large Instance)が発表されました。 ディスクI/O性能が高速なインスタンスは初登場なので、I/Oがシビアに要求されるデータベース等の利用においては、期待を寄せちゃいますよねー。 http://aws.typepad.com/aws_japan/2012/07/aws%E7%99%BA%E8%A1%A8-new-high-io-ec2-instance-type-hi14xlarge-2-tb-of-ssd-backed-storage.html というわけで、このSSDのディスクI/Oパフォーマンスがどのくらい速いのかを試してみちゃいました。厳密なベンチマークではないですが、参考になれば幸いです。 ・

    噂の高速SSDを積んだAmazon EC2インスタンスのI/Oベンチマークをとってみた - 元RX-7乗りの適当な日々
  • Amazonクラウド、2テラバイトのSSD、60GBメモリ搭載で12万IOPSを実現するインスタンスを発表

    ハードディスクドライブよりも圧倒的に高速なSSDをローカルストレージとして搭載し、10ギガビットイーサネットで接続されたインスタンスを、Amazonクラウドが発表しました。 この「ハイ I/O クワドラプル エクストラ ラージ」インスタンスを準仮想化で利用した場合には、12万IOPS(4KBブロックのランダムリード)の性能を発揮し、I/O負荷が集中するようなデータベースサーバを従来よりもずっと高速に実行可能です。 スペックは以下。 8仮想コア、合計で35ECU (EC2 コンピュートユニット) ハードウェア仮想化もしくは準仮想化 60.5GBメモリ 10ギガビットイーサネット 2テラバイトのローカルSSDストレージ コスト半分で同一スループット、レイテンシは短縮 Amazonクラウドは今年1月から、SSDを用いたNoSQLデータベースサービス「DynamoDB」の提供を開始していました。D

    Amazonクラウド、2テラバイトのSSD、60GBメモリ搭載で12万IOPSを実現するインスタンスを発表
    airj12
    airj12 2012/07/20
    Fusion-io使ったら更に豪華な名前になるかな
  • SSDを最高のパフォーマンスで利用するためにパーティションを調整しよう | ライフハッカー・ジャパン

    SSDを長持ちさせるためのメンテナンス方法については、これまでにも紹介したことがありますが、正しいSSDのケアにおいて一番見すごされやすいのは、パーティションの調整です。そこで今回は、パーティションが正しく調整されているか、SSDを最大限に利用できているか、確認していきましょう。 米Lifehackerでは、SSDに移行するチュートリアル(英文)でパーティションの調整について説明しましたが、すでにこの方法でSSDに移行済みの場合、正しくないパーティションのせいでパフォーマンスが落ちていることはありませんので、そこまで違いを感じないと思います。 通常のハードドライブには、63の空ブロックがあり、その後に最初のパーティションがあります。一方、SSDは最適なパフォーマンスのためには、64のデータブロックが必要です。Windowsのインストーラーではない、他の何かによってSSDが初期化されている場

    SSDを最高のパフォーマンスで利用するためにパーティションを調整しよう | ライフハッカー・ジャパン
    airj12
    airj12 2011/09/15
    そんな違うん?
  • ThinkPad X201s SSD化 レビュー

    X201s SSD化 更なる快適化を目指して、2.5インチHDDをSSDに交換したのでレビュー。 色々と交換記事を選んで、交換するのに選んだSSDは、 Crucial RealSSD C300 CTFDDAC128MAG-1G1 正規代理店品(3年保証) 128GBで2万円台。SSD安くなったなぁ。 crucial メーカー 製品ページ(英語) 価格.comで、人気ランキング2位!1位はこの64GB版。64GBは、自分にはちょっと少なすぎる。 楽天のツクモロボット王国で買いました。送料と正規代理店の保証を考えるとネットではここが一番安かった。 (2010年11月初旬 購入)SSDは初期不良も多いと聞くから正規代理店は安心ですね。 HDDからSSDへ。交換の記録。交換前のリカバリー作業なんかは下の方の参照 ドライバー一で簡単にHDDがお目見え。こりゃ楽だ。HDDを引っ張り出すテープを出し、

  • ジンセイフレーム: ThinkPad x201sのHDDからSSDへ換装するんです。

    2010/07/19 ThinkPad x201sのHDDからSSDへ換装するんです。 昨日届いたThinkPad x201sのHDDをSDDへ換装した。作業自体はいたって簡単。 [概要] PC起動 初期設定(簡単に) リカバリーメディアの作製 ドライブの換装 工場出荷状態へSSDを初期化 PC起動 初期設定(しっかりと) 終了 備忘録なので、あんまり参考にならないですが、よろしければ続きをどうぞ。 [1. PC起動] 普通に起動させます。 [2. 初期設定] パスワードの設定やら指紋認証の設定などなどいろいろ設定しましょうといってきますので、ちょっと時間があったのと、慣れのため一通り対応してあげました。 [3. リカバリーメディアの作製] 「Lenovo ThinkVantage Tools」を起動して、「出荷状態へのリカバリー・ディスク」で、リカバリーメディアを作製しま

  • 1