2016年4月1日のブックマーク (2件)

  • 「映画.com」エイプリルフールが物議 ゴシップネタを扱う内容に批判も ※追記あり

    4月1日、映画情報サイト「映画.com」がエイプリルフールネタとして公開したページが、ジョークの度が過ぎているのではないかと物議を醸しています 「映画.com」のエイプリルフールネタサイト。SF映画「オデッセイ」をオマージュしているようですが…… 今年公開のSF映画「オデッセイ」のティーザービジュアルを改変して、火星に取り残された主人公をさまざまな著名人に置き換えてみたという、非公認のネタ。ふなっしーなら「70億人が彼の梨汁を待っている。」、ホラー映画「リング」でおなじみの貞子なら「70億人が彼女の呪いを待っている。」など、来のキャッチコピー「70億人が彼の帰りを待っている」をいじったウソのティーザービジュアルがいくつも並んでいます。 ティーザービジュアルをふなっしーや貞子に…… ドナルド・トランプ氏に「70億人が彼の落選を願っている」 乙武洋匡さんに「70億人が彼の絶倫にびっくりぽん」

    「映画.com」エイプリルフールが物議 ゴシップネタを扱う内容に批判も ※追記あり
    airos
    airos 2016/04/01
    そんなリスクを犯してやるもんじゃないです。エイプリルフールなんて
  • 数学的には存在しないはずの雨粒はどうやってできるのかを科学的に解説

    空から降ってくる雨粒は数学的に見れば実はあり得ない存在で、来は地上に雨が降ることはあり得ない現象だそうです。一体、どうして雨粒が数学的には存在し得ないのか、それなのになぜ現実には雨粒が存在するのかを科学的に考察するとこうなります。 Why Raindrops Are Mathematically Impossible - YouTube 雨粒に関係する物理現象はたくさんあります。例えば、水分子が集まる「凝縮」や…… 「粘性」や…… 「空気抵抗」など。 厳密に言えば、落下する水である雨粒は空気抵抗によってクラゲのような形をしており、右端のイラストのような形ではありません。 数学的、物理的に雨粒の作り方を考えてみましょう。 一般的には「雨粒ができるのなんて簡単。はじめに気温が下がると水蒸気が液体の水になり、次にその水が集まって水滴になるだけ」と思いがち。 しかし、「水が集まって水滴になる」と

    数学的には存在しないはずの雨粒はどうやってできるのかを科学的に解説
    airos
    airos 2016/04/01
    沸騰のときの泡も最初の核ができるためには無限大の力が必要になるんだよね。だからあらかじめある程度の大きさのゴミなり亀裂なりが必要。