タグ

2017年5月29日のブックマーク (2件)

  • 『けものフレンズ』とJRAのコラボが決定! 各種企画の本公開に先立ちティザーサイトをオープン!! - ファミ通.com

    ティザーサイトには31種類のキャラクターが登場!? 日中央競馬会は、大人気コンテンツ『けものフレンズ』とのコラボレーションを発表。日(2017年5月29日)よりティザーサイトを公開し、さまざまなオリジナル企画を公開していくと発表した。 以下、リリースより。 『ケロロ軍曹』の著者・吉崎観音がコンセプトデザインを手掛け、TVアニメの第1話は748万回を超える再生数を記録した大人気コンテンツ「けものフレンズ」とのコラボが決定! JRA×「けものフレンズ」ティザーサイトが日公開! 日中央競馬会は、大人気コンテンツ「けものフレンズ」とコラボレーションし、競馬エンターテインメントサイト「Umabi」内にて様々なオリジナル企画を公開していく予定です。そこで各種企画の公開に先立ち、日5月29日(月)にティザーサイト(http://umabi.jp/kemono-friends《⇒こちら》)を公

    『けものフレンズ』とJRAのコラボが決定! 各種企画の本公開に先立ちティザーサイトをオープン!! - ファミ通.com
  • 【pixiv論文】日本文学研究者が引用について語ってみる - 日比嘉高研究室

    立命館のpixiv論文の件を遠巻きに見ていたのですが、日文学研究の方にも飛び火してきた感じなので↓ togetter.com ちょっと考えたことを書いておきます。 目次はこんな感じになりました。長いですので、これからどうすべき(と私が考える)か単に知りたい人は、「さいごに」をどうぞ。 近代文学研究における引用の実態 古典文学研究における引用の実態 ネット掲載の「半公開」小説の引用 小説とプライバシー これからどう現代小説を引用していくのか さいごに : 忖度と萎縮と検閲と 近代文学研究における引用の実態 近代文学研究の世界では、引用に際して作者の許諾をとるということは、例外的な場合を除いて、一切ありません。著作権法の範囲内で、遠慮なくどんどんやります。 近代文学研究が扱う文学作品は、ほとんどが「公開モード」にあります。だれでも見られ、引用、言及でき、賞賛も批判もなんの遠慮もいりません。

    【pixiv論文】日本文学研究者が引用について語ってみる - 日比嘉高研究室
    aisot
    aisot 2017/05/29