タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/closebox (119)

  • セカイカメラがセカイセイハに乗り出した:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど ついにやってきました、セカイカメラのセカイデビュー。 日では既に発表されている内容ですが、1つだけ今回初披露と思えるものがあったので、執筆した記事でピックアップしてあります。 ・セカイカメラが世界デビュー 商用タグ管理サービスも提供 オーソライズドタグの管理について、ちゃんとしたソリューションを提供しますよ、というわけです。 ・セカイカメラ2.0はモバイルARのスキヤキになれるか この記事ではセカイカメラのライバル動向を中心にまとめたのですが、最大のライバルと目されているLayar 3.0はメモリリークでApp Storeから引き下げているという、かなり絶妙なタイミング。ARアプリとして見た場合、実装では海外のライバルアプリは太刀打ちできないレベルだというのがぼくの認識なのですが、ど

    セカイカメラがセカイセイハに乗り出した:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    aisot
    aisot 2009/12/22
  • FF13とクリプトン次期男声VOCALOIDの関係:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど Project DIVAがAmazonゲーム部門で年間ベスト5に選ばれ、中でもPSPではトップだったり、コナミの次期METAL GEAR SOLIDではNetVOCALOIDが採用されたりと、ゲームとVOCALOIDの関係はますます密接になっているわけですが、きょうのクリプトン公式Twitterの発言はちょっと衝撃的だったかも。 ・続•男声収録なう。これから悪役っぽいニセオペラ声を録るでござる。 ・仮組みボカロの不完全な(ノイズたっぷりな)テストサンプルで良ければありますが、皆さん聞いてみます?? ・mp3アップロードなう。/声で誰なのかバレたりしてね・・・ハハ・・・。 ・※注意:次の音声は「偽オペラ声」「たくましい青年」をテーマにし、演技をしたバリエーションボイスです。また、超αバ

    FF13とクリプトン次期男声VOCALOIDの関係:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • さよなら【ボカロ先生】超短縮検証曲【氷山キヨテル】37秒だけやってみた:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    AHSボカロ正式発売祭りに遅まきながら参加。一通り聴いた後、既存曲の真似をするのもいいかな、と思って挑戦してみました。氷山キヨテルの中の人と言われている歌声で小田和正っぽいところがあったので、オフコース「さよなら」を似させる方向でテストしてみましたが、力つきてやはり最初だけで終わりです。 低音の「ず」があまりいい発音ではないので苦労しましたが、その割には……。とりあえずDYN(音量)をできるだけ下げて、GEN(ジャンダーファクター)を上下させて、BRE(ブレス成分)を大盛りにしてごまかしてます。 小田和正の真似には、フレーズの頭に「N」をつけたして、DYNの先頭を削ってアタックタイムを大きくする、というのをやっています。あと、ところどころBREを大盛りにして枯れた感じの声質にするとか。一瞬だけすごく似ていると思うときがあります。その後ですぐがっかりしますが。 あとはぼちぼち調声とオケの残り

    さよなら【ボカロ先生】超短縮検証曲【氷山キヨテル】37秒だけやってみた:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    aisot
    aisot 2009/12/15
  • さよなら【ボカロ先生】、もうちょっとやってみた:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど ・さよなら【ボカロ先生】超短縮検証曲【氷山キヨテル】37秒だけやってみた 37秒だけで終わるのもアレなので、少し伸ばしてみました。 やった中でわかったことを列記: ・伸ばす「え」の音はとてもすてき。オリジナル作るのなら、「えー」を訴求ポイントにしたい ・「え」以外の母音ははっきりしすぎるので、気になるときにはOPE値を下げる ・「し」も大きく聴こえすぎるので、DYNで下げる ・低音の「ず」はDYN下げてBRE盛ってなんとかする ・長音の最後のほうで母音が変化する場合がある ・「だ」が「た」に聴こえる場合がある ・「わ」がはっきりくっきりしすぎるので、短い「う」と「あ」をつなげてみる ・GENは50ほど下げている(デフォルトだとのどが開きすぎるから、高音っぽくするため) ・滑舌が悪いとこ

    さよなら【ボカロ先生】、もうちょっとやってみた:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    aisot
    aisot 2009/12/15
  • きょうは雨でダークな気分なので初音ミクAppend darkで「雨の街を」:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど 別にダークな気分というわけでもないのですが、雨ということで、初音ミクAppend darkに、荒井由実のファーストアルバム「ひこうき雲」収録の名曲「雨の街を」をうたっていただきました。 オケは昔のを使用。VOCALOIDのほうは、VOCALOID EditorをCrossOver Macで立ち上げて打ち込んだものを、同時に開いているVOCALOID Editor DEMOのdarkで再生してWAV書き出ししながら進めていく方式。両方同時立ち上げでいけたのがなかなか便利でした。調声はほとんどせず、64分音符までの解像度によるベタ打ち。パラメータはいじらずデフォルトのまま。±のときには気にならなかった、低音の「いー」と伸ばしたところが若干ノイジーかな、という感じ。それでもミクよりは柔らかい

    きょうは雨でダークな気分なので初音ミクAppend darkで「雨の街を」:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • 「ただでさえ天使のミクが感情という翼を持って女神になろうとしてるな 」:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど わたしが書いたITmedia Newsの記事 ・「感情」を獲得した初音ミク――「ダーク」「ソフト」でうたってもらった のスレが2ちゃんねるで立てられました。どんな活発な議論が行われているかと思って見にいったら、 10 ニコ厨のきもい妄言の予想 「ただでさえ天使のミクが感情という翼を持って女神になろうとしてるな」 というポストが大きな反響を呼び、あらぬ方向に盛り上がっていました。 まとめサイト 要するに、そういう書き込みをする人がいるんだろう、ということで揶揄したつもりだったみたいですが、当然ながら10の発言はいろいろと揚げ足をとられたうえ、「テンプレ化しようぜ」みたいな盛り上がりに。 その結果、初音ミクAppendのニコニコ動画投稿作品には、この 「ただでさえ天使のミクが感情という翼を

    「ただでさえ天使のミクが感情という翼を持って女神になろうとしてるな 」:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • とりあえずDTMマガジンゲット&初音ミクの新しい声をお試し中:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど

    とりあえずDTMマガジンゲット&初音ミクの新しい声をお試し中:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • 初音ミクAppendの完成度は驚きだった:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど またVOCALOIDの記事を書きました。 ・「感情」を獲得した初音ミク――「ダーク」「ソフト」でうたってもらった 下の記事でレポートした初音ミクの新しい声、Appendの2つの声をDTMマガジン付録でゲットしたので試してみたものです。 ・初音ミク誕生2周年――永遠の16歳が新たな声をゲットした 初音ミクAppend、ほんとによく調整されたVOCALOIDデータベースです。クリプトンすごいですね。3つの声を同時に歌わせたときの親和性の高さときたら。もうこれをデフォルトにしようかと思うくらい(おおげさか)。 残りの3種類は、very soft、vivid、solid。できたら全部でてほしいなあ。単体ではうまく使えなくても、適度にブレンドしたり、ワンポイントで使うとか、いろいろな応用はきくと

    初音ミクAppendの完成度は驚きだった:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • ついにここまで来た! iTunes Storeに「feat. 初音ミク」特集ページ:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど iTunes Storeに「アニメ」カテゴリーができ、その中に「feat. 初音ミク」という特集ページ(iTunes Storeへのリンク)ができて、バナーが回っています。初音ミクが一人のアーティストとして認められたということです。 とはいっても、これは初音ミクというよりは、KarenT(クリプトン・フューチャー・メディア)がリリースしているVOCALOIDアルバムの紹介ページとなっており、初音ミク限定ではなくて鏡音リン・レン、巡音ルカ、そしてKAITO、MEIKOも含まれるものです。合計71枚のアルバムがここで紹介されています。また、KarenT以外のVOCALOID関連アルバムは紹介されていません。それでもこれだけ並ぶと壮観ですね。 iTunes StoreにおけるVOCALOID

    ついにここまで来た! iTunes Storeに「feat. 初音ミク」特集ページ:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • 初音ミクを金星まで送っていきますね:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど 朝日新聞の朝刊を読んでいたら、こんな記事を見つけました。 ・金星探査衛星の名「あかつき」に なぞの風、解明に挑む 新聞には珍しく横書きだったので、末尾を見てみたら、そこにURLが。 あかつきに載せられるメッセージや応募者の名前は、12月25日必着で、宇宙機構のウェブサイト(http://www.jaxa.jp/event/akatsuki/index_j.html)で受け付ける とあります。抽選とかじゃなくて、送ったものがそのまま掲載されるのか! というわけで、自分も送ってみました。名前は全角10文字以内なので、「松尾公也と初音ミク」。文は全角20文字以内。 「紙コップに降り続く雨のように言葉を飛ばす」 という、Across The Universeの最初の部分を20字ちょうどにまと

    初音ミクを金星まで送っていきますね:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • クリプトンの「新しい男声VOCALOID」を聴いてきたよ:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど きょう、クリプトン・フューチャー・メディアのwatさんこと佐々木渉さんに会ってきました。なにやらVOCALOIDに関する新しい動きについて教えてもらえるということで。 その題についてはまだ書けません(来週あたりお伝えすることができそう)。でも、最後にした質問に応える形で教えてもらった別の情報が大物でした。「新しい男声VOCALOID」に関するものだったのです。 さらに、その歌声も聞かせてもらいました。サンプル曲は、WaT「5センチ。」。 格的なレコーディングやデータベース化はされていないため、粗めのデモだったのですが、聴いてわかったのは、「透明感のあるとても若々しい声で、癖がない」こと。 CVシリーズと同じく、中の人は人気の若手声優さん(まだ名前は明かせません)。佐々木さんから聞い

    クリプトンの「新しい男声VOCALOID」を聴いてきたよ:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • 「クリプトンVOCALOID新シリーズ情報」でちょっと考えた:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど クリプトン・フューチャー・メディア公式ブログでwatさんが書いているエントリー「ちょっとした新シリーズ情報公開前の前の前フリ」に、非CVシリーズであろう新しいVOCALOIDについて、ヒントが書かれていました。 声の提供者は、 声優でもプロ歌手でもなく、強いて言えば、ミュージカルの訓練を受けている方を予定しています。 その理由として、「ミュージカルをされている方の地声の発声の安定性/傾向と、VOCALOIDへの組み込みの相性が良さそうなのは分かっていた」というのを挙げていますが、ミュージカルをやっている人をどうやって取り込むのか、という問題に行き当たっているようです。あと、「どういう魅力的な声質をセレクトするか」というところが悩みどころと。 そこでとある「発想転換」にいきついたというこ

    「クリプトンVOCALOID新シリーズ情報」でちょっと考えた:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • 1画面に1つぶやき、10秒間だけ拡大表示されるTwitterアプリ「TwitterTime」:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど こういうTwitterアプリ、実はほしかったんです。画面いっぱいに1つのつぶやきが拡大表示されるんだけど、それは10秒間だけ。すぐに次のつぶやきに移る。ただだらだらと眺めていくだけのTwitterアプリ、それが無料で出ている「TwitterTime」なのです(App Storeへのリンク)。 自分のタイムラインだけでなく、パブリックタイムラインや、特定キーワードの検索結果も出せるので、ドックに差した状態で眺めているのも一興。左右に流れていくタイプのTwitterクライアントもありましたが、見やすさではこちらのほうが上ですね。 画面をタップしても何も起きない。後戻りもできない。それが潔い感じです。ある意味、Mac用の単機能Twitterクライアント、「pocket*」に近いかもですね。

    1画面に1つぶやき、10秒間だけ拡大表示されるTwitterアプリ「TwitterTime」:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • 「そろそろ初音ミクのライブを見たい」から20カ月。ようやく現実のものに:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど ITmedia Newsのトップ10記事を読んで、デジャ・ヴュ的ななにかを感じました。 ・初音ミクの「初ライブ」に泣きそうになった 自分のブログを「初音ミク」「ライブ」で検索すると、「そろそろ初音ミクのライブを見たい」というエントリーに行き当たりました。2007年の12月18日の記事。なんと、「初音ミク、JASRACデビュー」の翌日に書いたものです。 ・そろそろ初音ミクのライブを見たい もしも初音ミクのライブがあるとしたらどんな技術、インフラが必要になるのかを考えてみました。 で、冒頭の、「まず著作権クリアしなきゃだからJ-WIDで調べて」に戻るわけです。 実体がないのにライブができるのか、という疑問には、すでにGorillasが応えています。 見ていない人はYouTubeあたりで探し

    「そろそろ初音ミクのライブを見たい」から20カ月。ようやく現実のものに:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • ぼくのiPhone 3GS:7ページ:初音ミク関連:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど 初音ミク、というかVOCALOID関連のアプリを7ページ目に集めています。 最初の4は「あの楽器」関連。あと1出てくる予定なんですが、なかなかお忙しいようで、気長になっていますのでじっくりとりくんでください。あと、i蓮根LITEがきょうバージョンアップされてました。なんとiPhone OS 3.0の新機能を使っています……。なんという無駄な実装。もちろんいい意味で(App Storeへのリンク)。 ・ouiLead:最初の「あの楽器」。微妙なコントロールができる、リード系単音シンセ(App Storeへのリンク) ・あのがっき:物議をかもした芸者東京の有償「あの楽器」。ポリフォニック。図形エフェクトがきれい。115円(App Storeへのリンク) ・Rayz Type C:コード

    ぼくのiPhone 3GS:7ページ:初音ミク関連:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • メグッポイドのあのポーズをわが家で目撃した:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    「メグッポイドのあのポーズには意味がある」がけっこう反響が。みなさん気になってたんですね。 そのポーズをカミサンがやっているのをさきほど目撃してしまいました。まだわが家にメグッポイドはいらっしゃってないのですが、いちおう、それがメグポのものか確認。 ゆうきまさみ氏のあの絵は知らないらしく、うちにはTENORI-ONもない。頭にスイッチもないし、VOCALOIDでもない。 曰く、思い出せないときにあのポーズをしているそうです。 ちょっと前に頭が痛いときにそこを両手の人差し指で押さえたことがあり、それ以来、思い出せないときにもあのポーズをするようになったと説明してくれました。ひとつのポーズにもいろんな理由やきっかけがあるんですね。

    メグッポイドのあのポーズをわが家で目撃した:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    aisot
    aisot 2009/07/16
  • メグッポイドのあのポーズには意味がある:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど メグッポイドについてはいろいろ言われてるようですが、そのひとつに、あたまに指をあてているあのポーズはなんなんだ、ってえのがあります。「くるくるパー」とか言われてますよね。 今日、某所からのリークでその真相があきらかになったので書いておきます。 メグッポイドのバックルがTENORI-ONだというのは前に書いたとおりなんですが、あのポーズはTENORI-ONに関係しているそうなんです。 ・メグッポイド装着のヤマハ楽器はTENORI-ONだった件 TENORI-ONにはファンクションキーがあって、メグッポイドのあのポーズは、そのファンクションキーを押してるそうなんです。TENORI-ONのファンクションキーは両サイドにあって、それを押しながら操作するようになってるんですよ。それを頭のスイッチ

    メグッポイドのあのポーズには意味がある:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • Project DIVAのクロマキーコマンドはMacユーザーの福音となるか:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど Project DIVAでクロマキー合成用の単色背景や、カラオケモードのためのコマンドが発見されたもようです。 ・【速報】初音ミク -Priject DIVA- に単色背景コマンド見つかる これで、Project DIVAのミクをはじめとするVOCALOIDキャラおよび派生キャラを存分に使ってPVを作ることが可能になるわけです。 ただ、それは既に多数のモデルやモーションが多くのクリエイターから提供されているMikuMikuDanceで実現されていることだし、商用でも、Dance×Mixerのようにお手軽にダンスPVを作るためのツールが出ていることを考えれば、使う人はそれほど多くないかも、と危惧する声もあがっています。 しかし、このことが大きな意味を持つプラットフォームがあります。それは

    Project DIVAのクロマキーコマンドはMacユーザーの福音となるか:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • ソニーは初音ミクでよみがえるのか? Project DIVAとHomeとあの楽器:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど PSPを買ったのは、最初のモデルが出てすぐだった記憶があります。だから4年半前。Wi-Fiがあり、画面は広いし、ブラウザもついているということで、iPodのライバルと目されたこともありました。 一時期はiTunesのライブラリを同期したり、MP4形式に録画したテレビ番組を見たりしていたのですが、いつのまに使わなくなってしまいました。たいていのことがiPod nanoでできることになったし、特に魅力的なタイトルもなかったので、UMDのゲームやビデオを買うこともありませんでした。UMDスロット、当に使ってなかった。 Project DIVAが出るまでは。 発売の前日にビックカメラで駆け込み予約をして、プチねんどろいど初音ミクのおまけがついたバージョンを確保。翌日に無事ゲット。そのあたりの

    ソニーは初音ミクでよみがえるのか? Project DIVAとHomeとあの楽器:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • iPhoneでHP製関数電卓エミュレータ「HP-15C」が出てる――名前使っても訴えられない理由:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど このあいだ、息子3(高校一年生)が授業で使うというので関数電卓を買いにいきました。最初はiPhone 2Gの標準電卓を横にすればそのまま使えるんじゃないかと、それですませるつもりだったんですが、iPhoneは持ち込み禁止らしい。そこで、近所のデパートでカシオ製の安い関数電卓を2000円で購入してきたわけなんですが。 米国においては関数電卓といえばHP製。その中でも名機と言われるHP 15Cを完全に再現した「HP 15C」がiPhoneアプリとして出ていました。「名前もそのまま使っちゃまずいでしょ。訴えられるぞ」と思っていたら、訴えられないことが判明。 だって、HPから出てるんだもん。 純正だけあって、価格はちょっと高めの3500円(App Storeへのリンク)。 いやー、HPもしゃれ

    iPhoneでHP製関数電卓エミュレータ「HP-15C」が出てる――名前使っても訴えられない理由:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    aisot
    aisot 2009/06/25