タグ

ブックマーク / sophizm.hatenablog.jp (4)

  • ゲーム実況動画の公認化が中古ゲーム市場を脅かす - GOZKI MEZKI

    かもしれない。 0,導入 ブログは「法曹関係者ではない」個人ブログです。趣味の法令解釈であって、正確性は各々で判断してください。 1,ゲーム実況動画の公認化 任天堂は12月1日より、ニコニコ動画の「クリエイター奨励プログラム」に参加する。これにより任天堂タイトルを使った「ゲーム実況」動画をはじめ、「弾いてみた」や「描いてみた」などの二次創作動画が“公認”されることになる。 【速報】ニコニコ動画でついに任天堂タイトルの投稿“公認”へ 対応タイトルは「マリオ」「ゼルダ」「ピクミン」など250以上 - ねとらぼ 任天堂がゲーム実況動画などの二次創作動画を公認したそうです。 ゲーム実況動画と言えば任天堂よりソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のほうが先進的で、PlayStation®4では『シェア機能』というのがハード的に用意されているそうだ。 あなたがプレイしているゲームを、SH

    ゲーム実況動画の公認化が中古ゲーム市場を脅かす - GOZKI MEZKI
  • 保護期間延長は既にある著作権には何の創作的インセンティブも与えない - GOZKI MEZKI

    0,導入 2010年、ダウンロードが違法化された。 2012年、違法ダウンロードに刑事罰が付いた。 次は何か。 1,TPP 現在、日は公式にTPPへの参加を目指している。私は総論としてのTPPには賛成ではあるが、各論、特に知財分野の内容については反対だ。著作権でTPPが与えるであろう影響は3点。 保護期間の大幅延長 非親告罪化 法定賠償金 このうち、保護期間の延長について。日では映画を除いて著作権の保護期間は50年だ。映画の著作物の著作権は2004年に50年から70年に延長されている。TPP参加で映画の著作物以外も70年に延長するよう外的に求められるだろう。「公的に」「外国から言われて」というのに日は弱い。 2,延長のさせ方がおかしい 延長そのものの是非はとりあえず置いておいて、延長のさせ方に異議を唱えたい。 延長のさせ方には大きく分けて3つの方法が考えられる。 今ある著作権とこれか

    保護期間延長は既にある著作権には何の創作的インセンティブも与えない - GOZKI MEZKI
  • 著作権法30条1項3号を読み上げると著作権が発生するのか。 - GOZKI MEZKI

    先日、ここでもとりあげたRIAJ主催の著作権法30条1項3号読み上げコンテスト、声優の林原めぐみさんがカオスユニークな読み上げをして、題とは別筋で妙に盛り上がりつつあるようです*1。 ところで、キャンペーンの募集要項によると 応募作品の著作権は応募者に留保されますが、以下の内容で、無償で利用されます。 キャンペーンサイトを含む当協会ウェブサイトへの掲載(優秀作品のみ) 当協会機関誌への掲載(優秀作品のみ) となっており、読み上げた作品(?)の著作権が気になるところ。読み上げごときに著作権が発生するのか、そもそものところから少なからず疑問に思うわけです。 そこで、少し考えてみるに、 著作権法第30条第1項第3号は著作物か 著作権法第30条第1項第3号の読み上げは著作物か の2点が大きな問題として有りそうに思えます。 まず、著作権法第30条第1項第3号が著作物か。この点からして一大論点で、中

    著作権法30条1項3号を読み上げると著作権が発生するのか。 - GOZKI MEZKI
  • 「送信可能化」の構造的解説。 - GOZKI MEZKI

    法律関係者のみならずネット界隈に激震を走らせた、「まねきTV事件」の最高裁判決。 まねきTV事件で問題にされていたのが【放送についての送信可能化権(著作権法第99条の2)】です。 この辺りの解説は、岡村久道先生のブログ辺りを見ていただくとして・・・。 私は、岡村先生が平易に送信可能化について解説してくださっているのに対抗して、 可能な限り難解に送信可能化について検討してみたいと思います。 著作権法には、第2条で用語の定義が書かれていますが、 この中でも第2条第1項第9号の5柱書「送信可能化」の難解さたるや凄まじい。 ためしに引用してみるが、ややこしいので引用は読み飛ばしていただいて結構です。 公衆の用に供されている電気通信回線に接続している自動公衆送信装置(公衆の用に供する電気通信回線に接続することにより、その記録媒体のうち自動公衆送信の用に供する部分(以下この号及び第四十七条の五第一項第

    「送信可能化」の構造的解説。 - GOZKI MEZKI
  • 1