ブックマーク / nagoenjoy.hatenablog.jp (10)

  • ブログタイトルを変更してみた - NAGOLOG

    ブログのタイトル変更 ブログタイトルの長さがいぜんから気になっていたので、思い切って短くしてみました。気になっていたのは長さだけだったので短縮しただけなんですけど。 ブログタイトルを変更すると、SEO(検索順位)などに影響があると聞いてました。しかし影響があるほどサイトにPVがあるわけでもないので、僕のサイトに関しては気にする必要もないことですね。 ブログタイトル変更でSEO的に影響ありなし? ブログタイトルの変更でググれば、影響があるという記事もあれば、ないという記事もあります。 正直どちらかわかりません。カテゴリーの変更も影響があると聞いてましたが、実際このサイトのカテゴリーも変更してるんですけど感じるほどの影響はありませんでした。 サイトの規模や内容その他要因はありそうです。 ブログタイトルがサイトの内容に合致してれば、たしかに影響がありそうな気もします。ひとつのテーマに特化してる

    ブログタイトルを変更してみた - NAGOLOG
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/04/22
    どんどんミニマリズムぅー!
  • はてなブログの最近のアクセス傾向 - NAGOLOG

    はてなブログのアクセス解析 はてなブログには簡易のアクセス解析が付いてます。 このブログの最近のアクセス傾向は現在こんな感じ。 最近新着ページに載ることが多くなってきたので、はてなブックマークからのアクセスが増えてきてます。 スマートニュースも2日ほど前から少しづつ上がってきてブックマークと同じくらいになりました。 全体的なアクセスも増加傾向になっています。 その分検索からの数値は下がりましたが検索からのアクセス数は通常と変わらない筈です。 スマートニュースに表示されているようです。2つ掲載されていると思いますが、深いところにあるのか、探してみたけど見つからずあきらめました。0%で表示されているのは調べてみるとクローラーが訪問した証拠らしい。 クローラーが訪問しても実際掲載されるわけではないですね。 それとも掲載されているけどアクセスがないだけかもしれません。 探すのめんどうなのですみませ

    はてなブログの最近のアクセス傾向 - NAGOLOG
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/04/11
    やっぱ狙って書けば簡単やな
  • 松本零士漫画の面白さ、笑いとペーソス満載の男おいどん - NAGOLOG

    無芸大人畜無害の主人公 男おいどんは松零士の漫画。 代表作は「銀河鉄道999」SF漫画家として知られるが、僕が松零士を知ったのはこの漫画「男おいどん」でした。 少年マガジンにて1971年から連載開始1973まで連載されました。 物語は下宿館という四畳半下宿の住人「大山昇太」が主人公。 人畜無害無芸大、チビでブサイクでド近眼でガニ股。 サルマタとランニングシャツでうろつき近所ではサルマタの怪人と呼ばれている。しかもお金がないので年中切ない思いしている。 彼の部屋の押し入れはサルマタで一杯。サルマタケという不思議なキノコが自生してたりやトリが住み着いてたりします。 そのトリさんとの掛け合いが又面白いのです。 バイトをしても上手くいかない、ナイナイ尽くしの大山昇太ですが妙に共感してしまうのと彼のまわりの人々の優しさがしみてくる作品になっています。 主人公の部屋の向かいの部屋に入れ替わり

    松本零士漫画の面白さ、笑いとペーソス満載の男おいどん - NAGOLOG
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/04/08
    応援します♡
  • ブログとTwitterの連携でブックマークのコメントに返信する - NAGOLOG

    ブログとTwitterを連動させてますか? 連動させるとSNSに拡散力でアクセスを呼び込むことが出来ます。 新記事を投稿時に使われていると思いますが、他の記事にブックマークするときも使えます。 当たり前すぎる機能ですが、僕は大事なところを見落としてました。 ブックマークとコメント連携させるには、コメントを書いてツィッターマークをクリック(色が変わります)、後はブックマークをクリックするだけです。自分のツイッターに相手の記事を表示できます。 図はブックマークしてる様子ですが、この状態はセルクマ(セルフブックマーク)といって自分の記事に自分でブックマークする様子です。セルクマは認められている行為ですが、1日1回程度にしておいた方が良いようですよ。 今回注目したいのは、図中のブクマコメントの後に付いてる、8 clicksとか数字の後にclicksが付いてる部分です。 リンクになってます。実はこれ

    ブログとTwitterの連携でブックマークのコメントに返信する - NAGOLOG
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/04/06
    これ知りたかったんだよ。感謝しながら、俺も返したいけど、普通に貼っただけじゃ反映されないよなーって思っていた。 ありがとな、参考にするわ
  • プチバズして感じたコメントしやすい記事の方がブックマークしやすいのだ - NAGOLOG

    コメントの練習というわけで、購読ブログの新着記事からブログ記事を読み込みコメント書きまくりました。すべての記事に書くのは不可能だし、コメント書く前提で読んでいたので3時間以上時間かかってしまいました。 最初は全部の記事にコメント書くぞと意気込んでましたが、瞬殺されました。コメントしずらい記事が多いのです。主観なんで気にしないでね、最もコメントしてもらうために記事書いてないし。 色んな記事が、あるなかで不思議な感じがしたのが、300~500文字程度の記事に短時間でスターがたくさん付いていたり。内容のある記事にスターもブクマも付いていない。 営業力の違いだろうけど、後者の記事に営業力があったら「どかーん」と打ち上げ花火のごとく拡散されるだろうなぁと思いながら読んでいました。 ブックマークを活用してみよう。 はてなブックマーク(はてブ)は、普通のブックマークとしての使い方の他にアクセス数をアップ

    プチバズして感じたコメントしやすい記事の方がブックマークしやすいのだ - NAGOLOG
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/04/04
    すごい、本当に良くわかってる。それに私の記事よりも「文章」が読みやすくメッセージ性も高い。私は「画像」で誤魔化そうとするので、どうにかしたい所ですわ。
  • コメントを書く能力がない - NAGOLOG

    ブログを読んだ後、コメント欄に書き込みしてますか? 僕も書きたいんですけど、気の利いたコメントが全く浮かびません。 ブログ記事は書けるんですけど、コメントとなると難しい。 ついついコメントなしのブクマになってしまいます。 これじゃーいかんな~と思っているわけで。 薄~いコメントだと失礼な気もして文章が進まないんですよね。 付いたコメントに返信するのは秒速で出来るので「慣れ」が足りないのか。もともとコメント機能使いだしたのはてなブログに変更してからだし。なんて言い訳してみたり。 このサイトはコメント機能もスターも外しているので、コミュニケーション的にはサイト主同様足りてません。 主にブックマークだけなんですけど、みなさん文字制限あるのにピシパシ濃いコメント書いてくるので感心してしまいます。 そういう方のサイトを見てみると、やはり人気ブログが多く。文章も長めで更新も頻繁な方が多い感じがします。

    コメントを書く能力がない - NAGOLOG
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/04/04
    気を使ってしまうよね。でも、敬語抜きで書いても問題ないと思えば親身になって書けるよ。相手からの「反応」はほぼ無いからね。罵倒は控えた方がいいが、自分が持っている知識はどんどん書いたら良い、後は相手次第
  • 映画や漫画のレビューを書くのは難しい - NAGOLOG

    ブログを書くときに好きなことや興味のある事を書くといいと言われます。映画漫画は好きなのでレビュー記事を書きたいんですけど上手に書けません。 他のサイトを参考に、見よう見まねで書いてもなんだか納得いかないのよね。書きにくくしてるのはネタバレと著作権もあるんだけど、感想文的なものがそもそも苦手ぽいんだな。 「なら全然ダメじゃん」、確かにそうなんだけど、好きなことを書ける雑記ブログで好きなことを書けないのは残念だよね。 そこで、漫画にしても映画にしても、自分が見たり読んだりして記事を読んだ人に見てもらいたいものだけレビューすることにした。価値観は人それぞれなので、批判の多い記事ばかりだと見てる方も気分が悪いだろうと思う。 逆に面白いの連呼だと「なんだかな~」って感じで、この辺の線引きが難しい。「この映画面白そうだな」と思わせる記事を書く人ってなんなんでしょうね?TVショッピングなんかで、物売ら

    映画や漫画のレビューを書くのは難しい - NAGOLOG
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/03/31
    「レビュー」はむずい。 だが、この作品がどれだけ好きか。好きで仕方ないって印象を伝えることは楽しい。
  • 駄作と呼ばれるつまらない映画を見てしまったとき - NAGOLOG

    ブルースリーとジェームスディーンといえば学生時代の思い出の大スターだ!映画館になんども足を運び同じ映画を何度も見た記憶があります。 ビデオレンタルもひと昔前のお話で、動画ちゃんねるの普及のおかげで今ではブルースリーやジェームスディーンの映画をほぼ見たい時に見ることが出来ます。 ところがである。あれだけ熱中していたブルースリー映画が、今見直してみると超つまらないのです。 ドラゴンへの道は途中から早送り、怒りの鉄拳は途中で見るのをやめました。ブルースリーに罪にはありません、映画製作そのものに問題があるのでしょう。古い映画なので仕方ない面もありますが。 その証拠に、燃えよドラゴンは何度見ても良いのです。 その時の趣向や価値観、ファン心理で駄作が名作に見えていたわけですね。同時にそういうものの見方がかわることで映画を見る眼も肥えてきてるのでしょう。 休暇中なので、毎日映画を見てるのですが、残念な映

    駄作と呼ばれるつまらない映画を見てしまったとき - NAGOLOG
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/03/29
    「話の筋が途中から変わってしまう」わかる。「字幕が欲しいほどセリフが聞き取れない」わかる。
  • はてなブログデザインテーマを変更 - NAGOLOG

    2つのカスタマイズでブログのイメージを変える 今回はサイトイメージをカッコよく!オシャレな感じにできないかと思いCSSによるカスタマイズだけでなく、記事部分の構成や配置を変更してみました。 まずページを開いたときに大見出しが見えるように先頭に移動してみました。来ここにはアイキャッチがあります。ヒートマップツールで見た場合トップに画像があっても意味がないようなので、それなら記事の内容が伝わる大見出しのほうが効率的じゃないかな? アイキャッチは必要?なぜ先頭表示なの? 最初の疑問はこれ。WordPress時代からアイキャッチは記事の先頭にがあたり前で気にもしなかった。でも今回ヘッダ部分に画像いれたら画像が連続するのね。ハッキリ言ってうざいよね? アイキャッチってTwitterやサムネイル表示で効果的だけど、来の役目は記事への誘導と文章の補助、読み手の疲労軽減なんだから先頭じゃなければいけな

    はてなブログデザインテーマを変更 - NAGOLOG
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/02/14
    素敵なデザインになりましたね!アイキャッチ画像は私も真似してましたが、徐々に邪魔に感じてきました。今試行錯誤中です!楽しい!
  • コンテンツを見やすく読みやすくするには余白が効果的だった - NAGOLOG

    僕はコンテンツを作る上で、読者が読みやすい記事を書くことをテーマにしています。 もちろん記事の内容が一番重要なのはわかっています。 仮に良い記事をかいたとしても読まれなければ、 それは書いていないのとかわりません。 では、どうすれば読みやすい記事になるのでしょうか? 逆に読みにくい記事とはどんな記事? 改行がなく文字がギッシリ詰まっていたり、文字ばかりのコンテンツは読みにくい。色が多い、それから漢字が多い、(、)が多くて一文が異常に長い、専門用語が多い、誤字脱字とか、そんな記事は読みにくいし途中で読む気がなくなるよ。 余白とリズムで読みやすい記事を演出 余白とリズムで読みやすい記事を演出 文章にリズムと抑揚を加える方法 文字の装飾はワンポイント使いすぎに注意! 編集後記 彼が言ってることは一般的に言われていることです。 今回は視点を変えてデザイン的に見やすい サイトについて考察します。 ま

    コンテンツを見やすく読みやすくするには余白が効果的だった - NAGOLOG
    aisyuudog
    aisyuudog 2018/02/07
    初めまして!「NAGO」さんのブログは役に立つだけではなく、どこか温かみを感じられます。 私は今日で「34日目」。 「NAGO」さんのおかげで、まだまだ頑張れそうです。感謝します、ありがとう!
  • 1