2009年5月27日のブックマーク (7件)

  • JUNEが死んだ日 (となりの801ちゃん)

    今日は無理を言って代わりに書かせてもらいました、801です。 小説家の栗薫御大が昨日、5月26日の午後7時18分、 すい臓癌のため、お亡くなりになられました。 今、御大がお亡くなりになられた事に非常に動揺し、 それ以上に御大がお亡くなりになられた事に動揺している自分に動揺しています。 栗御大がいらっしゃらなければ、今日のBLは絶対になかったと思います。 直接お世話になったのは当に初期のJUNE作品ではありますが、 JUNEというものに支えられてきた者として、心からのご冥福をお祈りいたします。 そして失礼かもしれませんが、私にとって御大は作家である前に、 小説道場から須和先生などの、素晴らしい作家さん達を輩出して下さった大恩人で、 あの頃のJUNEに支えられていた子ども達のちょっと口うるさい母親のような存在だと思っていて、 というか、今BLに浸かっている層は孫、ひ孫みたいな存在ではない

    aitanisan
    aitanisan 2009/05/27
    JUNEやBLにはまって幾星霜の方が書く栗本薫への追悼の辞。/この人がいなかったらBLというジャンルすらなかった訳だからね。相当ショックだったろうなあ。
  • 栗本薫氏が星船で出航─精神生命体「豹頭王の花嫁」封印のためか - bogusnews

    作家の栗薫氏が惑星外文明の星船で宇宙に旅立っていたことが、27日までにわかった。人々を牛耳っていた 悪の精神生命体「豹頭王の花嫁」 を封印すべく道連れに出航したものとみられ、識者は「すでに自爆した可能性もある」と指摘している。 栗氏といえば出自はナゾに包まれながらも、かつて同人の国「パロ」に降り立ち王族姉弟である「ヤオイ」と「SF者」のネタ不足を助けた武勲などで知られる勇者。作家と評論家の二つの才に秀で、襲い掛かる編集者や読者をバッタバッタとなぎ倒す豪腕無双はギネスブックにも認定されそうなほどであった。 しかし、最近では 「長編作品を予定の100巻で終わらせられなくする」 能力をもった恐るべき精神生命体「豹頭王の花嫁」に苦戦を強いられていた。今回の星船による旅立ちは、豹頭王の花嫁をだまして惑星外に追い出し爆破することでケリをつけようという最終手段に出たものと見られ、失敗すれば栗氏自身

    栗本薫氏が星船で出航─精神生命体「豹頭王の花嫁」封印のためか - bogusnews
    aitanisan
    aitanisan 2009/05/27
    bogusnewsならではの栗本薫の追悼記事。とても的確に栗本薫を表している。
  • 追悼・栗本薫の馬鹿が死んだ

    その後の追悼・ほんとうのさようなら/栗薫 (記・09.05.30) 浜名湖うなぎさんと栗薫 中島梓・追悼ファンブックを刊行しています。 新刊は栗薫とJUNE。(11.07.03)。通販サイトはこちら。 胸くそわりぃ。 栗薫がついに死にくさりやがったってんで、追悼がわりに生前に絶賛していたコンビーブごはん、作ったんだが、胸焼けするくそまずさ。最悪だ。 米三合にコンビーフ三缶、バター、コンソメ、塩コショウで炊き込むって、馬鹿じゃなかろうか。三缶きちんと入れたのかって、入れるわけねーだろ。一缶入れた段階で、釜の中は阿鼻叫喚、見た目ほとんどゲロ。ふざけんなっての、俺を殺す気か。 色々と見なかったことにして炊き込んでみたが、台所に立ち込めるこのいやな脂の匂い。仕上がり釜を見て笑ったね。なんだよ、これ。全てが赤黒いでやんの。 飯は脂を吸ってくっさいは、残った赤肉はパッサパサで見た目は糸ミミズの

    aitanisan
    aitanisan 2009/05/27
    パンクロック的な栗本薫への追悼の辞。愛憎の入り混じりがすさまじい。/ファンに愛されてたんだなあ。
  • 作家、栗本薫さんが死去(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ミステリーや時代小説などで知られた作家の栗薫(くりもと・かおる)さんが死去したことが27日わかった。56歳。評論家として中島梓(なかじま・あずさ)の名前でも活躍した。 平成19年に膵臓がんがわかり、闘病していた。 昭和53年、「ぼくらの時代」で江戸川乱歩賞受賞。54年に発表した「グイン・サーガ」が100巻を超すロングセラーになった。

    aitanisan
    aitanisan 2009/05/27
    それにしても若いなあ。/「グイン・サーガ」があまりにも有名だけど、今のBLの基礎を作った人でもあるんだよねえ。/合掌。
  • 女の子がおしっこする時のポーズについての考察と見解 カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/02/04(水) 15:19:39.12 ID:Bl4PIo9H0 【洋式スタンダード】 近年一般に多く普及されている洋式便座に腰掛けての最もスタンダードに行われる放尿スタイル 日常生活の中にごくありふれた情景としてのスタイルは裏を返せば異常性と紙一重であり限りない可能性と夢を持っている 【和式スタンダード】 近代化の波に押されながらも未だ学校や公共の施設などで幅広く活用されるおしっこの伝統的スタイル くわえて下半身の露出が大きくまた非常時における野外での放尿などもこのポーズが多いため人気は根強い 【立ちション腰突き出し】 幼少時に女児などが男子に触発され悪ふざけの範疇で行われることが多い他はプレイとしての放尿という形で一般的 飛沫がはねることを危惧し下着を全・半脱ぎで行われることや自然に陰部を前方に突き出してしまう淫猥な体

    aitanisan
    aitanisan 2009/05/27
    画像もないのにスレ立(ry
  • ニコニコ動画が必要としているのは世界観の曖昧なキャラクターか - バレエイメージ研究所日誌

    先週末、懐かし系FLASH総集というのを観ていて思ったことだが、かつてのFLASHにはギコやモナーなど、いわゆるアスキーアート系のキャラクターが多数登場していた。彼らの発展には巨大掲示板2ちゃんねるが重大な寄与をしているが、記号の組み合わせから発生した彼ら/彼女らはその依って立つバックグラウンドが不明であったため、2ちゃんねるユーザーの膨大な書き込みの蓄積とともに設定が少しづつ追加され、場合によっては別のキャラクターに分化するというプロセスも含めて展開していった。その結果、ある種の公共物としてのポジションを得ることになった。 このアスキーアート系のキャラクターはニコニコ動画にはあまり登場していない。それは、テキスト系掲示板における書き込みないしコピペという形で共有されるのが基のアスキーアートは、グラフィックス系動画そのものを共有する仕組みであるニコニコ動画においては共有の対象にはなりに

    ニコニコ動画が必要としているのは世界観の曖昧なキャラクターか - バレエイメージ研究所日誌
    aitanisan
    aitanisan 2009/05/27
    「ねらー」世代と「ニコ厨」世代との断絶。その間をつないでいるやる夫は、ある意味"奇跡"の存在。/AAは物語が作られてなんぼ。/ニコ動のキャラ(ニコニコテレビ君というそうな)はどう考えてもAA長編が作りにくい。
  • 惨劇から1年〜秋葉原のホコテンは復活すべきか?:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報+板より「【調査】惨劇から1年〜秋葉原のホコテンは復活すべきか?反対派「目立ちたい人が好き勝手やってた。コスプレ暴走族(笑)とか来てたし」」 1 朝から大変ツカちゃんですφ ★ :2009/05/26(火) 17:03:01 ID:???0 イージュネックスが15日から実施している「秋葉原の歩行者天国の復活」に関する意識調査の途中経過が発表された 昨年6月8日に秋葉原で起きた殺傷事件。秋葉原を行き交う人々は、二度と繰り返してはいけない事件として複雑な想いを抱く一方、当時の栄華の記憶から覚めず戸惑っている。 この意識調査は、秋葉原の歩行者天国を復活するべきかどうかを問うもの。 26日現在で、賛成票は378票で全体の34%、反対票は621票で全体の56%を占めており、反対票が賛成票を上回っている。 反対する人に理由を聞いたところ、「歩行者天国の後期って、コスプレ

    aitanisan
    aitanisan 2009/05/27
    結局は「誰の為のホコ天か?」に尽きる。本来ホコ天は歩行者の為の交通手段。/卑猥なパフォーマンスやらエアガン乱射やら、ましてや「俺達(オタク)の場所を潰すなこのマスゴミが」というような状態なら要らないよね。