2010年7月26日のブックマーク (8件)

  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Intel’s absurd new Core i9 octocore desktop processor comes out tomorrow, and you can preorder it from Amazon for $530. That’s a lot of money for a processor, but it’s actually $50 less than other retailers like B&H are charging for the same model. If you’re building a PC soon, and only the best will do, I’d jump on…

    Kotaku - The Gamer's Guide
    aivani
    aivani 2010/07/26
    co-opならどうにかなるんじゃないかなと思ったけど、それはそれで箱タグが入ってきた瞬間kickとかやられそうだもんなぁ
  • 全宇宙のはてなスターが50億個を突破しました - はてな広報ブログ

    この度、はてなスターのご利用総数の累計が50億個を突破しました。2007年7月のサービス開始から約3年、2009年3月から販売開始したカラースターを含め、全宇宙空間のはてなスター累計が50億を超えました。 様々なフィールドで輝くはてなスター もともとはてなダイアリーやグループ、ハイク等のエントリー作者に「読んだよ」「いいね」の気持ちを伝えるコミュニケーションツールとして登場したはてなスターですが、その後、様々なサービスでの利用が広がり、はてなブックマークコメントやうごメモはてなの作品等でもおおいに活用いただき、☆を付ける数やカラー、タイミング、付属のコメント機能を使ったコミュニケーションが盛り上がっています。 うごメモはてなは作品数が1000万件に もっとも盛んにはてなスターが利用されている任天堂との協業事業「うごメモシアター」「うごメモはてな」では、7月中旬に全世界での作品数累計が100

    全宇宙のはてなスターが50億個を突破しました - はてな広報ブログ
    aivani
    aivani 2010/07/26
    この前の連打のときのりおくれたからいま連打しよっと。おめでとうございます
  • 信じてはいけない「5秒ルール」、重要なのは時間ではなく落とした場所。

    べ物を下に落としても急いで拾えば、口に入れても大丈夫――。科学的根拠はともかく、俗に言う“5秒ルール”と呼ばれる類の法則は、日のみならず世界に存在している(※日では“3秒ルール”と呼ばれることが多い)。人や国、地域などにより、その基準は3秒や10秒などさまざまなパターンがあるが、腹を下さなければ大丈夫と高をくくっていると、いずれ痛い目にあうかもしれない。米国の大学研究者らは、実際に下に落としたべ物にどのように細菌が移るのかという調査を実施。すると、中にはすぐに移動する菌も見つかり、研究者は“0秒ルール”を適用するよう促している。 米国では一般的に“5秒”で広まっているというこのルール。以前よりその信憑性を探るべく、科学的なアプローチでさまざまな研究が行われ、否定的にも肯定的にも捉える報告が出ているが、米誌ナショナル・ジオグラフィック7月号がこの話題を取り上げたことをきっかけに、欧米

    信じてはいけない「5秒ルール」、重要なのは時間ではなく落とした場所。
    aivani
    aivani 2010/07/26
    もうイグノーベル賞とってるのにまだまだ論争中なのかこれ http://ja.wikipedia.org/wiki/5%E7%A7%92%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB#.E7.A0.94.E7.A9.B6
  • Amazonで買える100円~200円で買えるお勧めのAmazonの商品 ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/17(土) 01:54:51.48 ID:dLpipGpS0

  • そこら辺に落ちてるとパンティみたいに見える布選手権 :: デイリーポータルZ

    や母親、姉や妹という場合もあるだろう。女性と一緒に暮らしていると、男として何とも言えない気持ちにさせられる時がある。例えばそれは、そこら辺にパンティが落ちているという状況に出くわすことだ。 フワフワしたファンタジーと、妙なリアルさとが交錯する同居女性のランジェリー。それがパサッとそこにあることに対して、どう向き合えばいいのかわからない。 そして、実はその状況がフェイクだという場合もある。高まった微妙な気持ちがガクッとなるあの瞬間。これから先、同様の事態に遭遇したとき、事態を正しく把握するためにも、あえてそのトラップに飛び込んで研究してみたい。 (小野法師丸) 何度騙されても再び落ちる罠 男性にとって、独特のオーラを放つ女性用のランジェリー。レースや花柄の刺繍といった男物の衣類にはない雰囲気が、気持ちを様々な角度に揺り動かす。 もちろん、基的には男性である以上、女性的な魅力を感じるといっ

  • 元PMCだけど質問ある? : はれぞう

    aivani
    aivani 2010/07/26
    "吹っ切れても面白いこ とありませんよ どうとも表現しにくい孤独感と無力感 があるだけです"
  • 「ディズニーシーってこんなにガラガラで大丈夫?」 写真館 絶対に、前向きな事しか書かないブログ

    New Entries フリーの放送作家が、保育園に子供を入れるのが大変だった話 【就労証明書】 (11/26)赤ちゃんが生まれたけど死にそうだった話 (08/05)付き合って9日でプロポーズして、1ヶ月ちょいで入籍した話 (04/01)ネコアレルギーだと思って検査したら、米アレルギーでした【View39】 (11/12)【万座温泉】 日一硫黄含有量が多い温泉! 万座ホテルジュラクで仕事がはかどらない! (07/31)宅建の勉強始めました (06/16)古民家を買って、民泊を始めるかも & 狩猟免許も取るかもしれない話 (06/11) 新大久保の公園じゃないですよ。 ディズニーシーですよ。 こないだの火曜日、一眼レフの練習も兼ねて行って来たのですが、恐ろしいほどにガラガラでした。 「3連休明け × 酷暑」 ということもあるでしょうが、疲れたお父さんがぐっすり横になれる程。 ということで、

  • あんなに広かったwebはどこに行ったのか - 教えてお星様

    雑記四方を壁に囲まれたような狭さ僕のwebはGoogleとはてブとTwitterで狭くなった。狭くなった、と書くと否定的な言葉のように感じるけれど、逆に言えば手の届く範囲が広がって、未知の出会いというか、宝石的な何かを拾う機会が少なくなった。つまり、僕の中のwebが凄く型にはまった、金太郎飴的な何かに変っていったということ。観測範囲という意味では劇的に広がった。そう、見渡せる世界、視野的な観点から見ると確実に広くなった。なのに、僕自身はwebに狭さを感じているんですよ。Googleは僕の目をさらに見えるようにしたあのサイトのリンクを辿ってこのサイトに……といったある種、原始的なネットサーフィンの形は今の僕の中にはない。なぜなら、僕はGoogleを日常的に使っているから。ワードを入力すれば、大抵、僕の望んでいる情報が手に入る。Googleは確実に僕のリーチを伸ばした。はてブはどんなwebサイ

    aivani
    aivani 2010/07/26
    数年前にはyahooとreadme!とteacupのせいでwebは狭くなったとか書いてそう