タグ

2007年6月21日のブックマーク (2件)

  • javascriptを理解するためのたった2つの大切なこと

    9割ぐらいはハッシュ何がハッシュなのかjavascriptで存在するほとんどのオブジェクトの実体はハッシュだよ。 var arr = [0,1,2,3]; とかをみると配列(人によってはリスト)に見えると思う。でも実際は違うんだ。 これは var has = {0:0,1:1,2:2,3:3}; と基的には等価なんだ。ただちょっと束縛されているメソッド(インターフェイス)が違うだけ。 ためしに arr[4] = 4; arr['x'] = 'string'; arr[-1] = -1; としてみよう。 Firebugで確認してみると[0, 1, 2, undefined, 4]というような値がかえってくるよ。 でもarr[-1]やarr['x']の値は保存されてないのかな?そんなことはないちゃんとアクセスできるんだ。 それどころかarr.xで'string'がかえってくるんだ。 別の例を

    javascriptを理解するためのたった2つの大切なこと
  • www.textfile.org - 書籍『CODE―インターネットの合法・違法・プライバシー』

    『CODE―インターネットの合法・違法・プライバシー』 書では法律や条令、行政指導といったものだけではなく、人のふるまいに影響を及ぼすすべてのことを「規制」と定義づけており、それらはインターネットの規制を考えるうえで重要だとしている。 インターネットでの禁止や抑止やコントロールに関する文章を読むときには、レッシグたんの「市場・規範・法・コード」の分類を頭に入れておくと整理がしやすくなります。 「市場」によるコントロール : 売れるからその行動を取る。 「規範」によるコントロール : コミュニティから良いこととみなされるからその行動を取る。 「法」によるコントロール : 法で優遇されているからその行動を取る。 「コード」によるコントロール : その「場」ではその行動しか取れないからその行動を取る。 商売人は市場によるコントロールをまず考え、道徳家は規範によるコントロールをまず考え、法律家は

    www.textfile.org - 書籍『CODE―インターネットの合法・違法・プライバシー』
    ajapo
    ajapo 2007/06/21