タグ

Ajaxとプログラミングに関するajapoのブックマーク (2)

  • S_a_k_Uの日記みたいなDB

    この続き。 saku-jp.hatenablog.com 結局同じ復元元から復元先2ヶ所に復元処理を行った。 復元先①:PCのUSB接続されたローカルのフォルダ 復元先②:ネットワーク上の他PCの共有フォルダ そうすると①②ともHDDの代替処理済みセクタ数がカウントアップしてしまっていた😱 あまり、他のHDDでこの状態を見たことないので、使った復元・修復ツールが怪しいような気がしないでもないけど、どういう処理?でそうなるのか想像できんのでただの偶然か?次回実行した時に判るかな? 該当ディスクで、いろいろ復元処理やら復元したファイルのコピーやら圧縮などで長時間アクセスしてるが、カウントが増えていないので物理的な問題ではなさそう?とは踏んでるけど。 続きを読む USB接続された外付けHDDにアクセスできなくなったという連絡があったので、様子を見に行ってみた。 これまでよくよく考えたら、HDD

    S_a_k_Uの日記みたいなDB
  • AJAXとCSSで作られたシンプルで見やすいプログレスバー「Ajax Progress Bar」

    操作感はAJAXで、画像などはCSSで実装されたわかりやすいプログレスバーです。進捗状況などの表示が簡単にできます。また、クリックする度に10%増やしたり、あるいは減らしたりといったことも可能。いろいろなウェブアプリの開発などに応用できそうです。 詳細は以下から。 WebAppers Simple Ajax Progress Bar with CSS by WebAppers ライセンスはMITライセンスで提供されており、以下から実際に試してみることができます。 Demo http://www.webappers.com/progressBar/ 実際にダウンロードしてみると、prototype.jsを使っており、使用するイメージ画像は2種類。その組み合わせでバーの増減を表現するとは、なかなかいい発想。

    AJAXとCSSで作られたシンプルで見やすいプログレスバー「Ajax Progress Bar」
  • 1