タグ

2017年9月19日のブックマーク (3件)

  • CMSプロトタイピングを活用したアップルップルのWeb制作のワークフローについて | kazumich.log

    この4ヶ月間、名古屋・大阪・仙台・山形・神戸・広島・静岡・東京・札幌・福岡と日各地をまわってきました。その中で紹介してきたアップルップルのWeb制作のワークフローについて、ココにも書いてみる事にしました。 一般的には、サイトの設計・デザイン・マークアップ・CMS実装・データ登録という流れでWebサイトを制作しているんじゃないかと思います。例えば、この1つの行程が1週間だったとすると、完成までに5週間という事になるし、少し規模が大きく1つの行程が1ヶ月だったとすれば、5ヶ月という事になる。この後は、小規模なサイト(1人1週)という事で話を進めていく事にする。 管理画面にアクセスできるのは随分後である 小規模なサイトという事で話を進めていく事にする。この場合、クライアントは管理ページにアクセスできるようになるのは4週目以降になる。しっかり打ち合わせをしたとして、以下のようなカスタムフィールド

    CMSプロトタイピングを活用したアップルップルのWeb制作のワークフローについて | kazumich.log
  • 【2019年5月更新】Facebookニュースフィードのアルゴリズム最新情報!基本方針と変更の変遷 « 株式会社ガイアックス|SNSマーケティング支援サービス

    毎日いろいろな情報が流れてくるFacebook。ついダラダラと見続けてしまって、気づいたら結構な時間が経っていた、なんて経験は多くの人があるのではないでしょうか。ちなみにあれらの情報が、どんなルールを持って決まっているのか知っていますか? 「いいね、が多い記事から・・?」「シェアが多い記事から・・?」 じつはそんな単純な話でもないのです。Facebookはユーザーに最も有益な情報が提供できるように、日々独自のアルゴリズムを開発・改善し続けています。記事では、そんなFacebookの改善がまとめられている「Facebookニュースルーム」というサイトを参考に、直近1年のニュースフィードのアルゴリズムの変遷をまとめてみました。 このアルゴリズムの遷移は、いわばFacebookの方針書。詳しく見ていくと、Facebookの目指す先や課題感が見えてきます。時系順にアルゴリズムの変遷を追いつつ、見

    【2019年5月更新】Facebookニュースフィードのアルゴリズム最新情報!基本方針と変更の変遷 « 株式会社ガイアックス|SNSマーケティング支援サービス
  • ベンチャー企業が潰れるときの共通点とは? 孫正義氏が語る、“守りの経営”の重要性

    ベンチャー企業の会社創業者が潰れる時の共通点とは。「マイクロソフトですら成長鈍化。インテルも50年後に生き残っているかわからない。シングルブランドの危うさはそこにある」――2010年、ソフトバンクアカデミアの開校記念講演に登壇した孫正義氏が、300年続く成長戦略を作り上げる秘訣を語りました。 攻撃は最大の防御 孫正義氏(以下、孫):これわかるね。大分時間が経ったから少しテンポを上げますが、これはわかると思います、攻めるという。攻めるという言葉の意味をわかると思う。じゃあ攻めるということが、具体的にこれから皆さんが後継者として、自分が身につけていかなきゃいけないもの。攻める技って何だと思うか、考えてください。はい。 参加者:決断力。 孫:決断力。はい。 参加者:武器を持つことです。 孫:武器を持つこと。はい。 参加者:一番大きいステージを攻める。 孫:一番大きいステージを攻める。その後ろ、は

    ベンチャー企業が潰れるときの共通点とは? 孫正義氏が語る、“守りの経営”の重要性