タグ

ブックマーク / creator.levtech.jp (11)

  • Webデザイナーが独立するために必要なこと【現役フリーランスの事例も紹介】

    未経験でも独学で独立できる? Webデザイナーとして企業で経験を積んだり、スクールで技術を学んだりしていない全くの未経験であれば、フリーランス仕事を受けるのは難しいでしょう。 Photoshopなどのツールで簡単な作業ができる場合には、クラウドソーシングでバナー作成や画像加工といった簡単な案件を引き受けることは可能です。ただし単価は1件につき1000円程度であることが多いので、これを継続していくことはおすすめできません。 フリーランスWebデザイナーとして格的に仕事をしていきたいのであれば、制作会社で実務経験を積むか、自分でWebサイトやアプリを作成するなど実績を積んでからにすべきです。 「知っている」と「できる」はまったく別物。知識があるだけでは心もとないので、実務経験のあるWebデザイナーをクライアントは求めています。 Webデザイナーが独立するために必要なスキルは? これから独立

    Webデザイナーが独立するために必要なこと【現役フリーランスの事例も紹介】
  • UXデザインの基礎知識と参考になる記事5選

    UXデザインは重要とよく聞くけれど、具体的になにをすればいいのかわからない…という方は多いのではないでしょうか。もしUXデザイン当の意味を誤解していたり、軽視してサービスをデザインしていたりすると、理想的な効果をあげられないどころか、むしろ悪評が広まってしまうなんてこともありえます。 UXデザインを理解するためには「UXデザインにはどんな定義があり、どんなものを指すのか」を知らなければなりません。そこで今回は、UXデザインを学びたい方のために基礎知識と参考になる記事をまとめました。UIUXの違いやUXデザインをするためのポイントを解説していますので、UXデザインの学習の参考に活用していただければ幸いです。 UXデザインの基礎知識 まずはUXについての理解を深めましょう。 UIUXの違い UX を語る上でまず外せない問題が、UIUXを混同している方が多いことです。UI / UXと表

    UXデザインの基礎知識と参考になる記事5選
  • SEOに強いWebデザインとは?デザイナーが意識すべきポイントを解説

    メディアを使った集客には欠かせないSEO対策。近年はコンテンツの質を重質する傾向が強いですが、サイトの内部構造を最適化すること欠かせません。デザイン・コーディングをするWebデザイナーにとって無縁のものではないのです。 そこで今回は、Webデザイナーが最低限知っておきたい、SEOの基礎知識やツールについて解説します。なんとなく難しそうだから、今まで勉強するのを避けてきたという方も、この機会にSEOを学び、仕事の幅を広げてはいかがでしょうか。 <この記事に関連する記事> Webデザイナーにマーケティングの知識は必要!デザインに活かせるTipsも Webマーケターの平均年収は?1000万円稼げる? Webデザイナーに求められるスキルレベルは?未経験でも最低限必要なのは? 目次 SEOとは? WebデザインSEOに影響しない? これからのSEO対策はモバイルフレンドリーを重視 Webデザイナー

    SEOに強いWebデザインとは?デザイナーが意識すべきポイントを解説
  • Webサイトの定番レイアウトパターン6選【サイドバーデザインも!】

    Webサイトのレイアウトの種類はたくさんありますが、定番のレイアウトはだいたい決まっています。昔から2カラム、固定サイドバー、固定ヘッダーなどがよく使われていて、最近は1カラムを採用するサイトが増えてきました。 そこで今回は、Webデザイナーがサイトのレイアウトを考える上で、最低限押さえておきたい代表的な6つのパターンについて、それぞれの特徴とメリット・デメリットを解説します。 目次 すっきり見せられる1カラムデザイン 回遊率を上げやすい2カラムデザイン 3カラムデザインなら情報量を増やせる 画像メインのサイトに!カード型デザイン 見せたいコンテンツが決まっているときは固定サイドバー 固定ヘッダーで直帰率を改善 まとめ すっきり見せられる1カラムデザイン 画像引用元:http://pas-pol.jp/ 1カラムはサイドバーのないレイアウトです。スマートフォンサイトではサイドバーを配置しに

    Webサイトの定番レイアウトパターン6選【サイドバーデザインも!】
  • 和風デザインに!毛筆のフリーフォント18選【商用利用可】

    和風のWebデザインをするには、配色を日の伝統色にしたり、和柄を使ったりといった工夫が考えられますが、そうした工夫のひとつが毛筆フォントの利用です。今回は、日語対応の和風の毛筆フォントを18個、カッコイイ書体、かわいい書体、ユニークな書体の3タイプに分けて紹介します。 ※ご利用の際は、各配布サイトの利用規約を確認してください。 <この記事に関連する記事> ゴシック体のフリーフォント15選【商用利用可】 おしゃれ!明朝体フリーフォントのおすすめ16選【商用利用可】 見ているだけで楽しくなるフリーフォントまとめ カッコイイ書体の日語毛筆フォント 10選 1.衡山毛筆フォント http://opentype.jp/kouzanmouhitufont.htm 手書きの雰囲気が魅力のカッコイイ毛筆フォントです。書家の青柳衡山先生が揮毫(きごう:毛筆で文字を書くこと)した文字をフォントにしていま

    和風デザインに!毛筆のフリーフォント18選【商用利用可】
  • アイデアに詰まったら!イケてる事例が見つかるWebデザインのギャラリーサイト38選

    アイデアに詰まったら!イケてる事例が見つかるWebデザインのギャラリーサイト38選2022年2月8日 Webデザイナー Webデザインをしていると、アイデアに行き詰まってしまうことってありますよね。そんなときにギャラリーサイトを見てみると、インスピレーションが刺激されて行き詰った状況を打破できるかもしれません。 記事では日海外海外ギャラリーサイトを全38個まとめてご紹介したいと思います。日海外のギャラリーサイトをWebサイトとパーツ別にそれぞれ分けているので、4部構成でお送りします。 <この記事に関連する記事> アイデアが浮かばないときに参考にしたいブログ9選 スマホサイトのWebデザインに!参考にしたいまとめサイト9選 おしゃれなポートフォリオサイトのおすすめ20選!参考にしてかっこよく作ろう 目次 日のギャラリーサイト(Webサイト) 日のギャラリーサイト(パーツ別)

    アイデアに詰まったら!イケてる事例が見つかるWebデザインのギャラリーサイト38選
  • 未経験Webデザイナーが独学で勉強する方法

    Webデザイナーに求められるスキルは、HTMLCSS・JQuery・WordPress・タイポグラフィ・配色・コピーライティングなど多岐に渡ります。より多くの知識・技術を身につけていれば、Webデザイナーとして活躍できるチャンスは増えるでしょう。そこで今回は、これらのスキルを独学で学ぶための方法をご紹介します。 <この記事に関連する記事> 初心者Webデザイナーの独学におすすめの10選 グラフィックデザイナーからWebデザイナーに転職するには? Webデザイナーになるには?未経験のための実践的フロー 目次 Webデザイナーの仕事内容と必要なスキル Webデザインを独学で勉強する方法 独学でWebデザインを学習するときにおすすめのサイト 独学をするときの注意点 まとめ Webデザイナーの仕事内容と必要なスキル 独学で勉強をする前に、Webデザイナーの仕事内容とそれに伴って必要となるスキル

    未経験Webデザイナーが独学で勉強する方法
  • 【プロが教える】Webデザイナー必見!受かる職務経歴書の書き方【フォーマット付き】

    【プロが教える】Webデザイナー必見!受かる職務経歴書の書き方【フォーマット付き】2021年12月9日 Webデザイナー Webデザイナーが就職活動をするとき、ポートフォリオとともに重要になるのが職務経歴書。過去に担当した業務内容や勤務先についてまとめられた書類は、Webデザイナーの実績や能力を示す自己PRツールになります。 そこで今回は、Webデザイナーが職務経歴書を書くときに押さえるべきポイントについて解説。レバテックキャリアのコンサルタントとして、年間約100人のデザイナーと接し、採用企業側の事情にも詳しい山田諒さんに、面接に呼ばれる職務経歴書の書き方について聞きました。 記事の最後には、レバテックで提供している職務経歴書のテンプレートがダウンロードできますので、そちらも併せてご利用ください。 <この記事に関連する記事> Webデザイナー必見!評価されるポートフォリオの作り方 Web

    【プロが教える】Webデザイナー必見!受かる職務経歴書の書き方【フォーマット付き】
  • バナーデザインの参考になるサイト9選

    限られたスペースの中でターゲットに訴求しなければならない「バナー」のデザイン。「つい似たようなデザインばかり作ってしまう」「いまいち広告としての訴求力がない仕上がりになる…」など、バナー制作に悩むWebデザイナーの方もいるはず。今回は、そんなときにデザインの参考にしたいバナーまとめサイトをご紹介します。 <この記事に関連する記事> クリックしたくなるバナーを作るためのコツまとめ Webデザイナーに求められるスキルレベルは?未経験でも最低限必要なのは? Webデザイナーは副業にできる?案件獲得の方法も解説 バナーデザインの参考になるサイト9選 Retrobanner http://retrobanner.net/ 7000種類以上(2017年3月現在)の広告バナーを集めて一覧表示しているサイト。サイズ、色、業種、テイスト(シンプル、かわいい、など)でカテゴリ分けできるので、制作するバナーのデ

    バナーデザインの参考になるサイト9選
  • Web制作が爆速化!Photoshopのおすすめプラグイン16選

    Webデザインに欠かせないPhotoshop。Photoshopには便利なプラグインがたくさんあり、作業に応じて使いわけることでWeb制作が爆速化します!プラグインを使えばガイド引き、レイヤー編集、レイアウト作成などを助けてくれるので、作業が通常の何倍も捗るでしょう。 そこで今回は、Web制作を爆速化して作業時間を短縮してくれる、無料のPhotoshopプラグインを16個まとめてご紹介します。使ってみて損があるどころか、使わないと人生の時間を損するレベルのプラグインたちです!

    Web制作が爆速化!Photoshopのおすすめプラグイン16選
  • Webデザイナーのキャリアを考える【制作会社と事業会社の違い】

    Webデザイナーの求人・案件でよく目にするのが、Web制作会社と自社サービスを運営する事業会社。Web制作会社の求人・案件には、仕事内容のところに「大手サイト、有名企業Webサイトの制作」「受託」といったキーワードが、自社サービス会社の求人・案件には「自社ブランドサイト」「自社サイト」といったキーワードが多く見られます。 それぞれのビジネスモデルでは、仕事内容や必要なスキル、職場環境など具体的にどのような違いがあるのでしょうか?現役Webデザイナーたちの声をもとに、探ってみました。 <この記事に関連する記事> フリーランスのWebデザイナーになるには?【必要な準備や仕事の始め方を解説】 フリーランスWebデザイナー仕事の取り方【エージェント利用はおすすめ?】 【Webデザイナー向け】後悔しない会社の選び方!未経験必見 目次 制作会社と事業会社における仕事内容の違い Webデザイナーが制作会

    Webデザイナーのキャリアを考える【制作会社と事業会社の違い】
  • 1