タグ

プログラミングとAndroidに関するajishixoのブックマーク (2)

  • Android開発者が知らないと損をするXXのこと - ReDo

    ※目指せ100。 ○小判はに渡したくない 「便利なライブラリとかOSS集を教えて欲しい」と、たびたび聞かれるのですが、実際のところ動かして評価しないと分からないんですよね。教えてもキーワードのみ鵜呑みにして使い方間違ってる人とか多くて、結局試行・評価をそれなりのスピードで回せる人じゃないと使いこなせないというか...。 ですが、「知ってる・知らないというゼロイチの差はあるだろう」という指摘をもらい、またどれだけ知っているかのチェックリストとしては使えるのではないだろうか、ということで並べてみることにしました。 使ったことが無いのは挙げていませんが、いかんせん数年経ってますので状況が変わっていたらすいません。 以下、リスト。 Apache Commons http://commons.apache.org/ 「5行+エラー処理」を1行に済ませてくれるUtil群が主体。 IO、Lang、Co

    Android開発者が知らないと損をするXXのこと - ReDo
  • HorizontalScrollView への矢印アイコンの表示

    米国アマゾンでは Amazon Appstore for Android というのがあって、 Android 用のアプリケーションが買えるようになっているのですが、 その画面についているメニューがとてもわかりやすくて気に入りました。 横方向へのスクロールするメニューなのですが、左側へのスクロール、右側へのスクロールの有無によって、左または右への矢印が表示されます。 iPhoneAndroidの画面はタッチスクリーンが基で、指でスクロールする動作はたとえ矢印がなくてもユーザーは迷わないのかもしれませんが、 やっぱりあった方がわかりやすいんじゃないかなぁ、と思ったのでした。 そこでどうすれば実装できるか調べてみたのですが、なかなか一発で簡単に矢印が出てくるようなものでもないようです。 十分に調べ切れているか分からないので、良い方法かどうか分かりませんが、だいたい似たようなスクロールビューが

    HorizontalScrollView への矢印アイコンの表示
  • 1