タグ

2018年11月20日のブックマーク (1件)

  • 豊洲市場に行ってきたけど、バカが設計しているからダメだ - やりやすいことから少しずつ

    責任者出てこーい ライブで東京に行くついでに、豊洲市場に行ってきました。寿司でもうたろと。 こういうところは朝イチに行かないと意味がなかった。競りなんてやってないし魚もないし。 で、うろうろしたのですが、ここ、回遊性ゼロ。 http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/kenngaku/hajimaru-japan.pdf 例えば駅からこの図の上の「水産仲卸売場棟」に行って、その次にその下の「水産卸売場棟」に行くためには、また同じ道を駅近くまで戻ってこなきゃいけないのです。逆もまたしかり。同じ道を行ったり来たり。 来る人のこと全然考えてないじゃん。 建物の中ですら「ここまでしか入れません」でまた同じ廊下を戻らなければならないのです。 「だって市場だから」「市場としての機能が最優先だから」という言い分も分かりますが、それでも開場前からここにたくさん

    豊洲市場に行ってきたけど、バカが設計しているからダメだ - やりやすいことから少しずつ
    ajyax-marumen
    ajyax-marumen 2018/11/20
    建築デマノミスト森山さんチーッス