タグ

2017年2月20日のブックマーク (4件)

  • 「読書が何の役に立つ?」→読解力UP!→年収までUP?!驚きのOECDの研究結果!!

    ◆主な内容◆ ・読書と読解力の関係 -読書と読解力、読解力と年収等、が相関関係にある- ・「読解力」とは何か -読解力を構成する四つの能力- ・読書と読解力 -読書の熱中度と読解力の相関関係 ・親の社会経済的地位ど読解力の相関関係 ・親の社会経済的地位と、読書熱中度、どちらが強い影響があるか ・日人生徒の読書量 ・何故、読書と読解力が相関するか? ・幼児には「読み聞かせ」が威力を発揮する! ・子供の読解力不足が見逃される理由 -「日常的な言語能力」と「学習に必要な言語能力」習得のズレ- ◆巻末ふろく◆ ・OECD研究  【恵まれた/恵まれない子供ではインターネットの使い方が違う】 Podoro @podoron 【読書と読解力の関係】 -読書と読解力、読解力と年収等、が相関関係にある- 「読書は何の役に立つのか」はしばしば議論の的になりますが、その根拠・主張は主観的なものが多いですね。読

    「読書が何の役に立つ?」→読解力UP!→年収までUP?!驚きのOECDの研究結果!!
  • とにかく雑に作れ

    学生たちを見ていると、きちんと議論して、きちんと設計して、きちんと何かを作ろうとするみたいです。ときには副作用を考慮して、やっぱり作るのやめようかという話になり、再び議論に戻ることもあります。 ああ、もったいない、もったいない。私は適当な人間なので「なんてマジメなんだ、とりあえず何か作ればいいのに」と思います。デザイン思考ではそのことを「クイック&ダーティプロトタイプ」と呼んだりしますが、それだとなんだかカッコよすぎるので、私は「雑に作れ」と言ってます。 でも、言葉だけでうまく伝わるはずもなく、「どうすれば雑に作れるのか?」と再び議論を始めたりするので、なかなか難しいところです。 それでも「締め切り」というのは効果的なもので、次回までに何かを発表しなければいけないとなると、「議論してばかりじゃ話が進まない!」となり、ある種の覚悟を決めて雑に作ってくれるようになります。 私が印象的だったのは

    とにかく雑に作れ
  • 文字起こし支援ソフト「テープ起こしプレーヤー」が無償提供

    文字起こし支援ソフト「テープ起こしプレーヤー」が無償提供
  • 和田アキ子「清水が月給5万?私のデビュー時は月給3万円だよ!どんだけ辛かったか!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    和田アキ子「清水が月給5万?私のデビュー時は月給3万円だよ!どんだけ辛かったか!」 1 名前:サインコサイン ★@\(^o^)/:2017/02/19(日) 15:39:17.93 ID:CAP_USER9.net 19日放送の「アッコにおまかせ!」(TBS系)で、和田アキ子が、デビュー時の給料を告白した。 番組では、宗教法人「幸福の科学」に出家した女優・清水富美加の告白「全部、言っちゃうね。」(幸福の科学出版)を取り上げた。同書の中で、清水は2014年途中までは月給が5万円だったと告白。加えて、2016年の時点で、年収1000万を手にしたとも綴っているという。 すると和田は、清水が22歳の若さで高額年収を貰っていたことに「普通のOLではいないですよ!」「すごいじゃないですか!」と声を張り上げる。そして、自身のデビュー時の給料が3万円だったと明かしたのだ。 続けて、和田は恨みがましく「1

    和田アキ子「清水が月給5万?私のデビュー時は月給3万円だよ!どんだけ辛かったか!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ak1024
    ak1024 2017/02/20
    セルフ老害証明か