タグ

Gizmodoに関するak1024のブックマーク (41)

  • ついにビール、コーラOKな水筒が爆誕しました

    ついにビール、コーラOKな水筒が爆誕しました2022.01.11 19:30462,275 ヤマダユウス型 令和の炭酸革命、起きました。 キンッキンに冷えたお茶を長時間キープしてくれる水筒、真空断熱ボトル。昨今はマイボトルが流行ってますが、そもそも水筒や真空断熱ボトルに炭酸飲料を入れるのはNGだってご存知でしたか? ガスが抜けてボトルの内圧が上がり、パーンとなるおそれがあるんですよ。 そこで、創業100周年を迎えるタイガー魔法瓶が国内メーカーで唯一の炭酸飲料を安全に持ち運べるボトル「真空断熱炭酸ボトル MTA-T050/080/120/150」を発表しました。 炭酸を入れても破裂しないのがポイント真空断熱ボトルに炭酸飲料はNG。その常識を打ち破ったのが、今回の真空断熱炭酸ボトルなんです。カラーはエメラルド、スチール、カッパーの3種類。 容量は500ml、800ml、1200ml、1500m

    ついにビール、コーラOKな水筒が爆誕しました
    ak1024
    ak1024 2022/01/12
    グラウラーと比べて肩がなくて洗いやすく直のみできるのがよい
  • こんな熱吸引グローブが出たらステロイド時代終了だね(動画)

    ランス・アームストロング7冠全タイトル剥奪でドーピングが話題ですけど、違法薬物に頼らなくても熱が体の芯からスーッと引いて体がみるみる回復しステロイド以上の効果が得られる驚異の手袋がスタンフォード大で造成されつつあります。 「いやほんと違いますね。普段よりちょっと長く運動できるし、次やる時もずっと爽快で強くなった気分ですよ」と在学生も効果にびっくら仰天(動画1:30-)。しゃべってる内容はドーピングそのものなのにドーピングじゃないという...。 プロのアスリートがステロイドを違法に使うのには、激しい試合や怪我の後の体の回復を早め、すっきりした気分で次の競技に臨めるように、という目的もあります。体の芯の温度を低くしてやるのも、回復を早めるコツ。 その点、このグローブなら体の中核体温をあまりにも効率よく下げてくれるので、回復にかかる時間を短縮する効果は下手するとステロイド以上かも、とスタンフォー

    こんな熱吸引グローブが出たらステロイド時代終了だね(動画)
  • 米政府、50メートル先から何もかもお見通しにできるレーザースキャナーの導入を計画中

    米政府、50メートル先から何もかもお見通しにできるレーザースキャナーの導入を計画中2012.07.18 21:00 福田ミホ 全裸スキャナーの、その先へ。 空港のセキュリティゲートのスキャナでほぼ全裸が見えることが話題になって久しいですが、全裸どころか何をべたかとか、アドレナリンがどれくらい出てるかとかも、技術的には透視可能なようです。米Gizmodoに寄稿してくれたハンドルネームナック(NAC)さんは、そんなレーザースキャナーの導入を米国政府が計画中だとして懸念を示しています。 ナックさんによれば、そんなスキャナーは米国に旅行するときに空港のセキュリティゲートで使われるだけではありません。もしかしたら交通機関やスポーツ施設など、人が多く集まる場所ではつねにそんな監視の目が張り巡らされるようになるかもしれないのです。それも、人の承諾なく。 以下、ナックさんによる寄稿文です。 *** 米

    米政府、50メートル先から何もかもお見通しにできるレーザースキャナーの導入を計画中
  • 3Dプリントで作成した入れ歯で、ご飯が再び美味しく食べられるようになった女性(83歳)

    3Dプリントで作成した入れ歯で、ご飯が再び美味しくべられるようになった女性(83歳)2012.02.13 16:00 そうこ 3Dプリンターの使用分野は実に多方面! 美味しくご飯をべるというのは、人として生きていく上でとても重要だと思うのです。事は、生きる楽しみの1つですもの。 昨年、83歳の女性が下の歯全てを3Dプリントで作成された総入れ歯に入れ替えるという手術を受けていました。手術はベルギーのハッセルト大学の医師数名によって行われ、ひどく痛んでいた下あごを、チタニウムとバイオセラミックで作られた3Dプリントのものに丸ごとそう入れ替えしました。入れ歯はチタニウムをレーザーで焼結して作られたものに、体組織に順応できるようにセラミックでコーティングして作成。来の下あごよりも1オンス(約28.3グラム)重い3.7オンス(約104グラム)です。 下あご総入れ替えの手術は簡単なものではなく

    3Dプリントで作成した入れ歯で、ご飯が再び美味しく食べられるようになった女性(83歳)
  • 自分で度が合わせられる安い油圧メガネの教授、EU発明家大賞式典で2億個配る宣言!

    自分で度が合わせられる安い油圧メガネの教授、EU発明家大賞式典で2億個配る宣言!2011.05.26 21:00 satomi あの眼科医に行かなくても自分で度が合わせられる油圧眼鏡「Adspecs」を発明した英オックスフォード大学のジョッシュ・シルバー(Josh Silver)元物理学教授が先週、2011年EU発明家アワード最終候補に選ばれました! Adspecsの取り組みについては去年詳しくご紹介した通りですけど、ブダペストで行われた式典でシルバー教授は、アジア・アフリカの生徒2億人にめがねを提供する一大事業を現在、世界銀行とダウ・コーニングと共同で進めていることを明らかにしましたよ。 「途上国の成人で目の悪い人は推定10億人以上」と教授は言っており、最終目標は「10億個つくること」らしいのですが、製造コストを1個1ポンド(1.6ドル、130円)に抑えるところで苦労してるみたい...。

    自分で度が合わせられる安い油圧メガネの教授、EU発明家大賞式典で2億個配る宣言!
  • もはや中国では「反抗」と言うだけで電話が切れる

    中東・北アフリカからデモが飛び火するのを恐れて検閲強化に勤しむ中国。その徹底ぶりがわかるこんなエピソードが22日NYタイムズに出ましたよ。 北京の起業家が先週、どのレストランにしようか婚約者と携帯で相談中、王妃ガートルードがハムレットに答えて言う台詞「The lady doth protest too much, methinks(反抗し過ぎる女性ね)」を引用した。ところが「protest(反抗、デモ)」 と二度口にした途端に電話が切れたのだ。 ひょえー、リアルのジョージ・オーウェル・ワールド。 NYタイムズが聞き回ってみたところ、中国では今や中国語でも英語でも「Protest(反抗、デモ)」と口にするだけで電話切れちゃうんだそうですよ? 疲れを知らないコンピュータが始終見張ってるんですから、電話も油断なりませんね。 当に自由に話せる場所は狭くなる一方で、自由なネットへの抜け道だったVP

  • 果物の皮や新聞からエタノール燃料を作る方法を発見

    まるでバック・トゥ・ザ・フューチャーの世界です。 プルトニウムだともめ事おきちゃうし。生ゴミで燃料できたら万々歳! Central Florida大学のHenry Daniell教授が果物の皮をエタノール燃料に変える方法を発見。さらにHenry教授は新聞紙からも燃料化することができるそうです。その燃料で車を走らせることが可能。 植物から10種類以上の酵素を使いゴミを糖分に変え、それを発酵させてエタノール燃料にするそうです。この燃料だと、ガソリンや電気で車を走らせるよりも温室効果ガスの排出が少ないのです。いい事尽くめですねぇ。 バック・トゥ・ザ・フューチャー...。 あのスケボーもそろそろですかねぇ。 [PhysOrg] Kat Hannaford(原文/そうこ)

    果物の皮や新聞からエタノール燃料を作る方法を発見
  • 運転席が軽自動車になる未来のキャンピングカー(写真集あり)

    これで永久に家出して暮らせそうです… ドイツ生まれのデザイナーの卵、Christian Susana氏が発表した、未来のキャンピングカー「Colim」は、自動車としての完成度にもこだわってるとこがナイスですよ。キャンピングカーって、なんともトレーラー車体がイカツかったり、分離式でないと、常にバカデカかったりして、毎日の生活スタイルにはフィットしづらいものがあると思うんですけど、このColimには、ちょっとした移動の時には、スイスイッとドライビングスペースのみ、軽自動車感覚で飛び出す構造が採用されてますね。これがなかなか、未来感あふれるシースルーデザインで、イケてるんですよね。 一方、最高4名の収容を想定した、メインとなる居住スペースは、キッチンやバスルームに加えて、よりプライベートな個室を設けたり、開放感あふれるリビングを作ったりと、自由度の高い間仕切りデザインを採用。利用者のアイディア次

  • ねぇ、なんで私たちの体は平熱36.5度なの?

    ねぇねぇねぇねぇ 私たちの体はなんで36.5度なのでしょう? 何か理由があるのでしょうか? どうやら科学者の皆さまがその理由を突き止めたようです。36.5度は完璧なバランスを持った温度なのです。36.5度は細菌感染を防ぐために十分な熱、ただし物をべ続けなくてはいけないほど熱を消費するいう温度ではないという絶妙バランス! 今まで科学者達の間で、どうして発展したほ乳類は他の動物よりも体温が高いのかと不思議に思われてきましたが、この菌と関係した完璧なバランスが理由のようです。動物を感染させることができる菌類は1度につき6%の割合で減っていきます。故に我々は高い体温が要求されるのです。が、問題はどれだけ高ければいいのか? ということ。そこで科学者達は、細菌感染から守るために必要な30度から40度の間に体温をキープするために消費しなければいけない熱量を天秤にかけて計算。その結果、最も利点を引出し欠

    ねぇ、なんで私たちの体は平熱36.5度なの?
  • なぜコインは金が理想なの?

    そりゃお金ですから...じゃなく真面目に! 別にオスミウムだってリチウムだってルテニウムだっていいじゃないですかね? 元素は他に数多あるのに古今東西なぜ人は「金」で貨幣を作ってきたのか? -米コロンビア大学のサナット・クマール(Sanat Kumar)化学工学教授が謎に迫ります! ...と解説の前に周期表をご用意くださいね。...え、ない? 文部科学省「一家に1枚周期表」でダウンロードできますよっ。pdf直リンクはこちら→肖像あり/肖像なし NPRラジオの教授の声と解説の要約、続きます。 まず真っ先にバッテンつけるカラムはガスです。理由は深く考えなくても分かりますよね。払った途端ドロンじゃ困りますからね、ははは。 次に抹消されるのが、反応性の高過ぎる元素38種-つまり空気に触れると腐したり燃える元素です。金庫ウシシと開けたらボロボロに腐ってたり燃えカスになってたんじゃ洒落になりませんもの

    なぜコインは金が理想なの?
  • これ可能なの!? 四角い歯車が噛み合って回ってる動画!

    歯車って、丸くないといけないとばかり思っていました。 でもこの動画を見ると...四角い歯車、卵型、うずまき型、魚型など、色んな形をした歯車が、綺麗に回転します。 何なのこれすごい神業、と思いますが、以下の作り方のチュートリアル動画をじっくりと見ていると、そんなに難しすぎるということはなく、やればできるレベルなのかもしれません... 作者のClayton Boyerは時計職人だそうですが、ぜひともこれらの歯車を使ったスケルトン型の腕時計を出して欲しいです! [YouTube via Reddit] いちる(Brian Barrett)

    これ可能なの!? 四角い歯車が噛み合って回ってる動画!
  • 悪賢いカラスを徹底的に撃退せよ! 世界初の波状攻撃ロボ「CROWNY」[国際フロンティア産業メッセ]

    悪賢いカラスを徹底的に撃退せよ! 世界初の波状攻撃ロボ「CROWNY」[国際フロンティア産業メッセ]2010.09.14 20:00 完全に追い払うまで徹底攻撃! 日はカラスの被害に悩まされるケースがとりわけ多い国なんですってね。都会ではゴミステーションを荒らしに来るカラスとの戦いがあり、田畑や果樹園、ビニールハウスなど、農業に従事する人たちや酪農業者、品メーカーの工場、鉄道会社などなど、もし手早く着実にカラスを撃退できるならば、どんなにか助かるだろうって考えている人々は非常に多いものの、なかなか究極の解決策はないという難しい現状もあるそうですね。 しかしながら、今年の「国際フロンティア産業メッセ2010」では、いよいよ年内にも発売開始かという段階まで研究開発の進んだカラス認識撃退システム「CROWNY」の展示が行なわれていましたよ! このロボット、なんともアイディアが秀逸で、凄まじい

    悪賢いカラスを徹底的に撃退せよ! 世界初の波状攻撃ロボ「CROWNY」[国際フロンティア産業メッセ]
    ak1024
    ak1024 2010/09/21
    対カラス用自動砲台・・・!
  • 超うっす〜い触覚フィルムを使ってみたい(動画あり)

    株式会社オーギャの開発した超薄型の触覚フィルムです。 たった厚さ0.5mmのフィルムで、3軸方向の力の検出が可能になっています。ロボット用の触覚センサやゲーム用コントローラなどの入力機器に利用することを目的に開発されているそうです。 センサー大好きな僕としては、そそるものがありますね。 曲面に貼ることが出来るってのがイイですね。手軽に色んな所に貼りつけてセンシング出来るということは、電子工作やメディアアートなんかにも需要がありそうです。 [DigInfo TV] (鉄太郎)

    超うっす〜い触覚フィルムを使ってみたい(動画あり)
  • どんな地形でもどんとこい! 小型4足ロボットLittleDog(動画)

    どんな地形でもどんとこい! 小型4足ロボットLittleDog(動画)2010.06.05 13:00 小さくなっても相変わらずキモいなあ。 蹴飛ばされようがなにしようが転ばないBigDogを覚えてるでしょうか。あの4足ロボットが小さくなってLittleDogとして登場です。 LittleDogはDARPAのロボット研究の一環としてUSCで開発され、岩山や階段など障害物を乗り越えて進むことができます。初期の頃は足元がおぼつかなかったですけど、今ではすっかりその弱点も克服しましたよ。 特に改善されたのは足元が悪い場所を自動的に学習して、良い足場を選ぶところ。これにより何回か歩くと滑り落ちることなく確実に歩くことができます。とはいえ、結局は人間がプログラミングしていることには変わりありませんからね。ロボドッグを見つけたら速攻で前足を蹴飛ばして、他の脚に引っかけてみて下さいよ。さてどうなることや

    どんな地形でもどんとこい! 小型4足ロボットLittleDog(動画)
    ak1024
    ak1024 2010/06/09
    学習を繰り返したらすごいことになるんじゃないか?
  • 結末:Appleから次世代iPhone返却要請が届きました!(全文公開)

    結末:Appleから次世代iPhone返却要請が届きました!(全文公開)2010.04.20 18:005,084 米GIZMODOの元にとうとうAppleから公式レターがきました。 ブライアン氏へ Appleが所有する端末をGIZMODOが現在持っているということがわかりました。 この文書をもって公式な端末の返却要請とさせていただきます。端末をどこへ取りにいけばいいかご連絡ください。 Bruce Sewel 米GIZMODOブライアン編集長の元に電話が。相手はApple、電話の理由はiPhoneを返してくれというもの。 この次世代iPhoneは無くして(置き忘れて)発見されたものです。が、Appleからしたら「盗難」という見方もあります。米GIZMODOに返却の連絡がきた時、ブライアン編集長はAppleに返却要請を出してくれと言いました。そうして公式にやってきた返却要請お手紙が上です。

    ak1024
    ak1024 2010/04/21
    "これによって米GIZMODOが入手した次世代iPhoneは正真正銘本物だということが証明されました!"
  • アフガンでは、タリバンもiPhoneを使用中

    身の安全のため、写真では人物と名前が合致しておりません... とのことですが、どうやらこちらはタリバン政権当時は有名だったアブドゥル・サラム・ザイーフ元駐パキスタン大使のようであります。米海軍基地に囚われていた経歴もあるからなのでしょうか。確かタリバンの教義では個人の音楽鑑賞が禁じられているはずですけど、バリバリのiPhoneユーザーなんだとか。あっ、だから、iPodで音楽を聴いてるわけじゃないんですよ。ちゃんと今でも使えてるのかな? いまや米軍はセクシーパンツでも戦わねばならぬ苦戦を強いられてますけど、意外に向こうでは密かにアップルファンが増えてたりもするんでしょうか。あっ、ちなみにオバマさんは堂々とBlackBerryファンを称してますが、まだまだタリバンでiPhone好きは、そんなに大っぴらに公言できるほど自由ではないんだとか。 [Jeune Afrique] John Herrma

    アフガンでは、タリバンもiPhoneを使用中
    ak1024
    ak1024 2010/03/18
    "確かタリバンの教義では個人の音楽鑑賞が禁じられているはずですけど、バリバリのiPhoneユーザーなんだとか。"
  • Appleから法的手段にでられるかも! 原因はある1枚の割れたガラス...

    Appleから法的手段にでられるかも! 原因はある1枚の割れたガラス...2010.03.04 15:00 あら、一体どういうことなのでしょうか? 米GIZMODOに読者からお便りがとどいてます。 事の始まりはこう。 Appleの元従業員がNYは五番街にあるApple Storeで使われていたガラスの階段(1段)をeBayに出品しました。700ドル(約6万円)よりスタート、Buy It Now価格(オークション終了を待たずにすぐ購入できる価格)は2500ドル(約22万円)階段と言っても何も知らなければただの割れたガラスが1枚。 当時Appleで働いていた売り手のheylookitskibbe(eBayネーム)さんによると、Apple Storeでお客さんがジュースの瓶を落として割れてしまったため、新しいのに交換。その時その割れたガラスをこれはコレクターズアイテムになるかも、と捨てられる前に

    Appleから法的手段にでられるかも! 原因はある1枚の割れたガラス...
    ak1024
    ak1024 2010/03/04
    "Apple Store五番街の建築デザインを担当した会社"は面目を保つために脅したが、ネットに晒されて墓穴を掘ったという話
  • ロボットのセックスってのはこうです!

    わっそうです! 絶対そうです! このイラストのTシャツあります。18ドル(約1600円)です。後ろにあるコンセントに急にドキドキしてきたーー! ちらっ、と見ちゃうなぁ。...ちらっ。...ちらっ。 ...ちらっ! [Go Ape Shirts via Fashionably Geek via Technabob] Rosa Golijan(原文/そうこ)

    ロボットのセックスってのはこうです!
    ak1024
    ak1024 2010/02/24
    "ちらっ、と見ちゃうなぁ。...ちらっ。...ちらっ。"
  • 「人間工学? へっ、そんなの関係ないね」なマウス

    なんとなく顔にもみえますね。 Aaron Ristauさんがデザインした「ロボット・マウス」。右の銅の部分に小指を入れて使います。各クリックはタイプライターのL・Rボタンで、スクロールは中央のスクロールボタンでと、基的なマウス通り。 まぁ、マウスとして考えたらとても大雑把な出来ですが、この見た目ですからねぇ、ちょっと欲しいかも!? 気になるお値段、300ドル(2万7000円)です。 [Makers Market via Technabob] Kat Hannaford(原文/遠藤充)

    「人間工学? へっ、そんなの関係ないね」なマウス
  • 次世代デザイナーの作品がズラりと並んだiida AWARD 2010

    充電器とクリーナーの提案が中心でしたねー。みんな、そこが気になるのでしょうか。 「日常生活を楽しく彩る」携帯電話アクセサリーやデジタルコンテンツデザインコンテスト、それが「iida AWARD 2010」。lottaの発表と合わせて、32大学117エントリーから厳選されたアクセサリーも紹介されましたよ。 AWARD受賞の3作品に関しては製品化も目指すとのこと。おめでとうございます! ではまず最初の作品、大阪市立大学大学院の今村謙人さんと宮武希実さんがデザインした「WORLD OF ALICE」から。充電器のケーブルに、家と街と都市とをイメージさせるアイコンをトッピング。普段は邪魔くさいと感じる充電器を楽しそうに彩っています。 つづきます! 同じくAWARDを受賞した京都造形芸術大学の大角雅幸さんは、アダプタ部分にヘコミを入れて、ケーブルを巻きやすくした「Chocolate cookie」を

    次世代デザイナーの作品がズラりと並んだiida AWARD 2010