タグ

Societyに関するak1024のブックマーク (41)

  • ゆで卵を持ち歩くならガチャガチャのカプセルがピッタリ

    東京葛飾生まれ。江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。 好きなものは犬と酸っぱいもの全般。そこらへんの人にすぐに話しかけてしまう癖がある。上野・浅草が庭。(動画インタビュー) 前の記事:下駄箱に傘がつっこめる銭湯がある > 個人サイト twitter ガチャガチャの空カプセルの再利用 最近ガチャガチャをやる機会があった。 いつもはその場であけて空カプセルを回収ボックスに入れて帰るのだけど、その日は急ぎの用事があり、カプセルごと家に持ち帰った。 いざ捨てようとしたとき、もったいなく感じて何かに使えないものだろうか、と思った。 あれ、これ、ちょうど卵が入りそうな大きさだな…と、その時ひらめいたのだ! 翌日たまたま登山の予定があったので試しに持っていくことにした。おお、ピッタリだ! サランラップで巻いた塩もイン 安心感半端ない! しかも通気孔がいい感じだ。 そのままだと中で動い

    ゆで卵を持ち歩くならガチャガチャのカプセルがピッタリ
    ak1024
    ak1024 2021/10/23
    "お塩つけて(この写真は要らなかったかもしれない)"
  • 緊急避妊薬が普及すると「托卵」が増えるというごく当たり前の話|小山(狂)

    ここ数年、緊急避妊薬(いわゆるアフターピル)の市販化を推進させようとする動きが活発だ。 「アフターピル(緊急避妊薬)、薬局で販売を」 市民団体が6万7000筆の署名を国に提出。 推進派のロジックは伝統的なpro-choiceの立場に立つもので、 ・性犯罪による妊娠リスクの軽減 ・避妊の失敗からくる望まぬ妊娠リスクの軽減 などなど、「妊娠における女性の選択権」を擁護する立場からこのような運動は推進されている。 個人の権利の最大化という前提に立つなら、このような主張は極めて筋が通っている。稿ではpro-choiceという思想そのものには深く踏み込まない。 さて、物事には裏

    緊急避妊薬が普及すると「托卵」が増えるというごく当たり前の話|小山(狂)
    ak1024
    ak1024 2020/12/15
    人間は他の哺乳類と違って排卵期が不明確で隠しやすいという構造の方が明らか影響が大きい。togetterで散々突っ込まれてるがどういう運用で産み分けられるって考えてるんだ?
  • 「社会学者が『銀英伝』を書き換えろと言っている」というデマに踊らされ総攻撃にかかる『銀英伝』ファンたち。

    ある日のことである。いつものようにTwitterをぼーっと眺めていると、以下のようなツイートが流れてきた。 擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei 銀英伝で「新婚のフレデリカに家事をさせるのは相応しくない」ので新版では書き換えろとか言っている社会学者様のに遭遇したけど、社会学の価値の無さというか害悪さを改めて実感したよ。 2020-09-11 12:36:29 何、それはひどい。そんなクズがいるのか!と一瞬で吹き上がるオレ様。しかし、ほんとうに実際にそのようなツイートはあったのだろうか? わずかに残された理性で検索してみたところ、見つかった具体的なツイートはこれである。

    「社会学者が『銀英伝』を書き換えろと言っている」というデマに踊らされ総攻撃にかかる『銀英伝』ファンたち。
    ak1024
    ak1024 2020/09/13
    社会学者は主観的な論理で自らの発言力と権益を強めるために付け火して回る連中だって前例が多すぎて過剰反応気味になっている。要は初期消火だよ。
  • コロナ禍のアメリカでひよこがバカ売れ

    Baby Chickens Sold Out Nationwide as Americans Panic-Buy Feathery Friends <ロックダウンでどこにも行けず気持ちは荒むが、失業して時間だけはある状況> アメリカでひよこの売上が急に伸びている。これも新型コロナウイルスの感染が拡大する中で起きたパニック買いの一例らしい。 イースター(復活祭)と言えば、卵と並んでひよこがつきもの。だから毎年、イースター前の時期になると孵卵場は大忙しで大量のひよこを出荷する。そんな時期であるにもかかわらず、今年は入手困難になりつつあると、ニューヨーク・タイムズは伝えている。 「トイレットペーパーに買い物客が殺到したのと同じように、ひよこのパニック買いが起きている」と、アイオワ州の孵卵場の関係者はニューヨーク・タイムズに語った。この孵卵場では、今後4週間の出荷分がすでに売約済みだという。 記事

    コロナ禍のアメリカでひよこがバカ売れ
    ak1024
    ak1024 2020/03/30
    やすいし最後には食べられる・・・・
  • 実は、日本は少子化を目指していた 非婚、晩婚、負け犬の遠吠え…、古い道徳観に失政が重なった:日経ビジネスオンライン

    大西 孝弘 日経ビジネス記者 1976年横浜市生まれ。「日経エコロジー」「日経ビジネス」で自動車など製造業、ゴミ、資源、エネルギー関連を取材。2011年から日経済新聞証券部で化学と通信業界を担当。2016年10月から現職。2018年4月よりロンドン支局長。 この著者の記事を見る

    実は、日本は少子化を目指していた 非婚、晩婚、負け犬の遠吠え…、古い道徳観に失政が重なった:日経ビジネスオンライン
  • 個人主義社会の少子化対策は、母親が儲かるようにすべきだが、できないので日本の衰退待ったなし - シロクマの屑籠

    ちょっと前に、大人用オムツの売り上げ高が新生児用オムツの売り上げ高を越えたということを知ってファーwwwとなったのだけど、今読んでる犬の飼育記に「日の15歳以下の人数より、ペットとして飼われている犬の方が多い」と書かれててさらにファーwwwとなると共に、わかる!となってる— タビトラ (@tabitora1013) 2017年10月20日 リンク先によれば、日の15歳以下の人数より、ペットとして飼われている犬のほうが多いのだそうだ。 実際どうなんだろうと思って調べてみると、犬の総数自体も少しずつ減っていて、現在は2000万頭を切っていることがわかった。 ※平成28年 全国犬飼育実態調査 より。 とはいえ、現在の日の15歳以下の人口は既に1600万人を切っているので、冒頭で紹介したtwitterのコメントは間違っていない。 犬に比べれば、子どもを育てるにはお金もかかるし、心配

    個人主義社会の少子化対策は、母親が儲かるようにすべきだが、できないので日本の衰退待ったなし - シロクマの屑籠
    ak1024
    ak1024 2017/11/06
    未成年に票田としての価値がないから事態が変わらないのでは?未成年分の選挙権を親に与えれば政治家も態度を改めるだろうに
  • 脂肪を溶かす貼り薬、米研究者らがマウス実験で開発 人に応用可の期待

    浜辺に座る女性。仏海外地域ニューカレドニアのヌメアにて(2014年12月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/THEO ROUBY 【9月18日 AFP】米国の研究者らがマウスを使った実験で、脂肪を溶かすスキンパッチ(貼り薬)の開発に成功したと発表した。人の肥満や糖尿病治療にも応用可能かどうか、今後の研究で探っていく。 米国化学会(American Chemical Society)発行の学術誌「ACS Nano」に15日発表された論文によると、このスキンパッチはナノテクノロジーを利用して体内の代謝を上げ、エネルギーを蓄積する白色脂肪を、エネルギーを燃焼する褐色脂肪へと変化させることができる。マウスを使った4週間の実験では、スキンパッチが貼られた部分の脂肪が20%減少した。 論文の共同執筆者で、米コロンビア大学メディカルセンター(Columbia University Medical Cen

    脂肪を溶かす貼り薬、米研究者らがマウス実験で開発 人に応用可の期待
  • ここ100年、人類のIQは上がり続けている。では、具体的にどのように「賢く」なっているのだろうか。

    人類は賢くなり続けている、という研究結果がある。 これは、オタゴ大学のジェームズ・R・フリンが発見した事実で、「フリン効果」と呼ばれる。 「なぜ祖父母世代よりもIQが高いのか」というテーマで、TEDで講演も公開されているので、興味がある方はご覧になると良いだろう。 さて、精神科医で筑波大学教授の斎藤環氏は、フリン教授の研究について、次のように述べている。 人類の知能は向上し続けています。少なくとも、知能指数(IQ)のスコアが、過去100年にわたって上昇を続けているのは事実です。 この現象は「フリン効果」として広く知られています。ニュージーランドにあるオタゴ大学政治学部のジェームズ・フリン名誉教授が最初に提唱した現象だからです。 フリン教授は35カ国から知能検査のデータを収集し、多くの国でIQスコアが世代にわたって上昇しているという事実を発見しました。知能の上昇を示すデータはほかにもあります

    ここ100年、人類のIQは上がり続けている。では、具体的にどのように「賢く」なっているのだろうか。
  • 百年前の人に、百年後に現在のようになる、と言って信じるだろうか? - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    百年前、 百年後、量子力学の原理に基づく半導体素子よって、人間の何億倍もの速度で計算する機械が何億台もつくられ、それらが地球規模のネットワークで結ばれて、世界中の何億人もの人が地球の裏側の事件をリアルタイムで世界中に知らせられるようになる。それを前提に国家百年の計を立てねばなるまい。 と言って、政策議論をしようとして、まじめに取り合ってくれただろうか? 百年前、 百年後、日は、肉眼どころか双眼鏡ですら見えないほど遠くにいる敵を撃滅する兵器を大量に搭載した戦艦や、機関銃や手榴弾を大量に浴びてもすべて跳ね返すだけの強力な装甲に覆われ、厚さ4cmの鋼板も打ち抜けるほどの威力と5km先のサッカーボールを撃ちぬくほどの超精密な射撃精度を兼ね備えた大砲を持ち、時速60kmで走行可能な戦闘用車両を何十台も保有し、人類を10回滅ぼせるだけの軍事兵器を持った世界最強の軍事大国と軍事同盟を結んでいる。それを

    百年前の人に、百年後に現在のようになる、と言って信じるだろうか? - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
  • ノルウェーの高出生率の裏側~男の二極化 - Think outside the box

    少子化対策の参考例としてよく引き合いに出されるのが北欧諸国です。下は日とノルウェーの合計出生率(TFR)ですが、日男女雇用機会均等が進んだ1980年代半ば以降、両国のTFRに差が付いたことが見て取れます。*1 北欧諸国が比較的高い出生率を維持している理由としては、 徹底した男女の雇用機会均等→女が子育てしながら働き続けることが容易な社会制度整備 結婚した夫婦と非婚同居(cohabitation)カップルの地位の同等化(→婚外子割合の増大:2013年には非婚カップルから生まれた婚外子の割合が44%と、夫婦の43%を上回る。残り13%はシングル。) 子育てにフレンドリーな社会の空気 などが挙げられています。 全体の数字からは、国民の大多数がハッピーに見えますが、詳細に見ると、「遺伝子を残す」ことに関して、男の二極化が進んでいることが判明します(→性淘汰)。*2 ノルウェーの政府統計機関(

    ノルウェーの高出生率の裏側~男の二極化 - Think outside the box
  • 貧困とセックス、いずれ最底辺は銃を持つ

    東洋経済オンラインで貧困に喘ぐ女性の現実を連載するノンフィクションライターの中村淳彦氏と「貧困報道」は問題だらけだを連載するルポライターの鈴木大介氏。この2人が、性産業の問題から教育・福祉・介護の悲惨な状況、日社会の構造的問題にいたるまで、計12時間にわたる対談を行った。その全容は共著『貧困とセックス』(イースト新書)に収められているが、ここでは前後編に分けて、そのうちのエッセンスを紹介。今回は後編だ(前編はこちら)。 超高齢化社会による介護のラッシュ 鈴木:現在進行形の貧困問題は、過去に貧困をケアしてこなかった結果です。そのツケが、最近一気に噴出した。わかりやすいのは、戦災孤児。彼らが体験した貧困のその後のケアに、土木だとか港湾労働といった単純労働に就かせた。新しい産業を興して人手が不足の産業に貧しい人を誘導したわけです。その産業のラッシュが終わったら、彼らに対して次のケアをしない。そ

    貧困とセックス、いずれ最底辺は銃を持つ
  • LINEを2台のiPhoneで同時に使う方法まとめ

    メッセージアプリの「LINE」は、通常は1つのアカウントを1台のスマートフォンのみで使用可能で、複数の端末で使用するにはiPad用アプリやPC版ソフトを使う必要があります。しかし、機種変更時のアカウント移行方法を活用すれば、2台のiPhoneで同じアカウントを共有することが可能とのことで、実際に試してみました。 ※なお、下記の方法はLINEが公式で発表しているやり方ではない点と、サブ機となるiPhoneを初期化して使用するという点に注意が必要です。 【LINE共有】2台のiPhoneで同じLINEアカウントを使う裏技 | 【いいね!】Apple製品@iPhoneMac中心の日々 http://like-apple.com/line-2account/ まずはLINEを使用しているiPhoneのバックアップを保存します。バックアップを取るには、iCloudを使用する方法とPCiTunes

    LINEを2台のiPhoneで同時に使う方法まとめ
  • 図書館を占拠するホームレスにブチ切れている話

    近所の板橋区立図書館ホームレスのおっさんが多いのですよ。常時3~7人ほどいますね…… 加齢臭とかワキガとかいうレベルを超えた臭い発散してて、まぁこちとらブチ切れですわ。 せめてネカフェでシャワー浴びてから来てください。 それに椅子の占拠、書架前の床に体育座りする輩もおります。 社会的弱者でも殺っていいこと悪いことがあるのですよ。衆院選で共産党に清き一票を投じたガチリベラルな私でも激おこですよ。 地方とか失業率高い地域の図書館、アメニティの良い中央図書館は、きっと我が板橋区を超える異空間でしょうね。 全国各地の図書館が無宿者に頭を悩ませているようです。 ホームレス図書館 http://blogos.com/article/103966/ 図書館に「女性優先席」が設置された意外な理由 http://nikkan-spa.jp/677021 「路上脱出」図書館から 昼間過ごすホームレスにガイ

    図書館を占拠するホームレスにブチ切れている話
    ak1024
    ak1024 2015/07/27
    涼めるし冷たい水も飲めるし暇も潰せるしでよってくるよな。確かにそれを考えるとぬるい程度の温度でいいから公衆シャワーがあってもいいかも
  • 33歳女性「子無し税を作るべきだと思います。子有りの方々は子無しの方々より社会に貢献しているから。 : 痛いニュース(ノ∀`)

    33歳女性「子無し税を作るべきだと思います。子有りの方々は子無しの方々より社会に貢献しているから。 1 名前: 急所攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:55:47.48 ID:WIUWYdSK0.net 子無し税を作るべきだと思います。子有りの方々は子無しの方々より社会に貢献しているからです。 次世代につなぐ、子孫を残すというある種生物として当然の義務を子無しの方々は果たしていないわけですから。 自分が年寄りになった時に誰に支えてもらうのか、それは自分の子供の世代であり、孫の世代です。そういった支える存在を作らずに、年寄りになり支えてもらおうとするのはいささか虫がよすぎるというものです。 なので、子無しの方々は子有りの方々より、せめてお金は多く国に支払うべきだと思います。具体的には30歳以上65歳以下の子無し男女に、毎月月収の2%を納めさせるというのはどうでし

    33歳女性「子無し税を作るべきだと思います。子有りの方々は子無しの方々より社会に貢献しているから。 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ak1024
    ak1024 2015/02/22
    子供を作るための原資を奪ってどうする
  • 「ファミコンが日本を駄目にした」論 について - シロクマの屑籠

    ファミリーコンピュータ 体 出版社/メーカー: 任天堂発売日: 1983/07/01メディア: Video Game クリック: 43回この商品を含むブログ (12件) を見る 私が小学生ぐらいの頃、周囲の大人達は以下のような事をよく言っていた。 「任天堂は、ファミコンで日の将来を駄目にするだろう」 もちろん私はファミコンが大好きな小学生だったので、こうした大人達の言葉が面白く無かったし、「任天堂がなくなってもセガが頑張るから結果は同じだ」と反論していた。この「ファミコンが日の将来を駄目にする」論に限らず、その後も“テレビゲームの悪影響”は手を変え品を変え、指摘され続けてきた。例えば『ゲーム脳の恐怖』といった具合に。 あれから二十年以上の時が流れた。 セガはともかく、任天堂は世界を代表するゲーム会社の一つとなり、“プライベートな空間でゲームを楽しむ”という文化習俗をもたらした*1。任

    「ファミコンが日本を駄目にした」論 について - シロクマの屑籠
  • スーパークールビズは革命なんだな:日経ビジネスオンライン

    「スーパークールビズ」について、私の周辺にいる同世代の男たちは、異口同音に反対の意を表明している。 「くだらねえ」 「ポロシャツとか、何の罰ゲームだよ」 意外だ。 就業経験の乏しい私には、どうしてポロシャツが罰ゲームなのか、そこのところの機微がよくわからない。 「どうしてダメなんだ?」 彼らは説明する。 「あり得ないんだよ。単純な話」 「ポロシャツで会社行くくらいなら、いっそフーテンの寅で行く方がまだマシだってことだよ」 「でも、お前だって普段着からネクタイってわけじゃないだろ?」 「だからさ。たとえば、お前がどこかの編集者と打ち合わせをするとして、パジャマで出てこいって言われたら、その通りにするか? しないだろ?」 「……話が違わないか?」 「いや、違わない。オフィスでポロシャツを着るってことは、自由業者の生活経験に換算すれば、パジャマでスターバックスに行くぐらいに、赤面なミッションだと

    スーパークールビズは革命なんだな:日経ビジネスオンライン
  • せめて、もっと人殺しの顔をしろ - 未来の蛮族

    TVでは、芸能人が我々に呼びかけている。「デマに騙されないようにしよう」ずいぶんと難しいことを言ってくれる、とおれは思う。デマに騙されようと思って騙される人間はいない。みな、正しいことをするつもりで間違えるのだ。 芸能人たちはこんなことも言っていた。「被災者の気持ちになって考えよう」確かにこれは大事なことだ。けれど、難しい。とりわけおれのような人間にとっては。おれは頭が悪いから、福島の原発について、土地を奪われた人間の気持ちをほんとうには想像することはできない。ただ、自分に置き換えて考えてみることしかできない。 もしも、自分の住む街に原子力発電所があったらどうだろう? 自分の故郷が、放射性物質に汚染されてしまって、二度と帰ることできなくなってしまったらどうだろう? しかも、その原子力発電所は遠く離れた東京に電気を供給するための施設なのだ。なぜ、自分たちだけが、東京の犠牲にならなければならな

    せめて、もっと人殺しの顔をしろ - 未来の蛮族
  • 私的メモ:「消えてしまった職業たち」

    next49 @next49 日の下に新しいことなしと言われるわけなので、今存在するいろいろな職業のほとんどは昔に存在した職業の諸条件をちょいといじったものであると考えられる。 2010-12-16 18:58:03 next49 @next49 機械化と情報化の質は、これまで人間が行ってきた(比較的)簡単な仕事を機械と計算機に行わせて、人間をその仕事からはずすことになる。なので、人間はもっと難しいことに取り組むか、まだマニュアル化、あるいはアルゴリズム化していない仕事に取り組むしかない。 2010-12-16 18:59:48 next49 @next49 また、我々人間は学習できるので、同じ仕事をより短時間でできるようになる。この結果として、生じているのが第一次産業や第二次産業から、第三次産業への労働者の鞍替え。別にわれわれが怠惰で怠け者になったり、汗をかくことを嫌がったからではなく

    私的メモ:「消えてしまった職業たち」
  • もしも「カレー無料法」ができたら - モジログ

    もしも「カレー無料法」ができたら、何が起きるだろうか。 「カレー無料法」は、「お金のない人にも、せめてカレーくらいべさせてあげよう」という趣旨の法律。メニューにカレーのある飲店は、カレーだけは無料にしなければいけない、というもの。 もしこんな法律ができたら、まずカレーチェーンは商売にならないので、消滅するだろう。そして、牛丼チェーンやファミレス、定屋などでカレーを出している店も、カレーはメニューから消えるだろう。 こうして、カレーを出す店はなくなってしまう。これまで普通にカレーべていた人も、カレーべられなくなるのだ。 どうしてもカレーべたい人は、違法の「裏カレー」を出している店に行く。「裏カレー」は1万円くらいするが、店側も違法を承知でやっていて、摘発されるリスクがあるので、高額になっている。 そのうち、「なんで普通にカレーべられないんだ!」という国民の声が強まって、

  • じゃあ一日食費250円で生きていけるの? - 情報の海の漂流者

    一日費416円で生活していたら、贅沢と言われてフルボッコ の続き。 うーん。みなさん 内容を見るに、2009年4月の生活保護の母子加算削除をテーマにした番組のようだ。 この一文をさらっと無視しないでください。 これポイントです。 小泉政権のもとで厚生労働省は生活保護費圧縮に着手。05年度から07年度に16歳〜18歳の子どものいる母子家庭の加算を廃止し、07年度から今年4月にかけて15歳以下の母子加算をゼロにした。合計204億6千万円の削減だが、厚労省は母親の就労促進費の給付を差し引き、164億5千万円の削減としている。 ( 2009-05-13 朝日新聞 朝刊 政策総合 ) 母子加算の廃止 とは - コトバンク 要はね、あの生活費が2万円減らされるけど、どうするのってテーマの番組だったんですよ。 生活保護費が足りないから増やせという話ではなく、2万円減らされたら厳しいって話なわけです。

    じゃあ一日食費250円で生きていけるの? - 情報の海の漂流者