タグ

ブックマーク / hatena.blog (11)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ak1984
    ak1984 2012/05/17
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    朝4時台起きセルフメソッド 自分のため(セルフ)の朝4時台起きメソッド。 これはそういうことなんだ。。。 朝が暖かくなる5月半ばから 朝4時台に起きることを目標に試行錯誤していく。 まずは2日間だけ試した記録。 時間設定 +朝4時台とは 午前4時~午前4時40分ならOK +寝る時間 午後9…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ak1984
    ak1984 2012/03/25
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ak1984
    ak1984 2011/06/17
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ak1984
    ak1984 2011/06/09
  • It_lives_vainlyの日記

    事実上は開店休業状態なのですが、そのまま放置してしまうのも心苦しい感じがしておりまして、『はてなダイアリー』から『はてなブログ』へ移行してきました。 何があるというわけではないのですが、もう少し真面目に運用していきたいものですね、、、 別件になるのかもしれませんが、いろいろとやりたいことも出てきておりますし、また頑張って生きていこうと思いますので、よろしくお願いたします。 興味はあったものの、品薄でなかなか手に入らなかった iQOS ですが、先日知人の紹介で買うことができました。 iQOSを手に入れるまでは、マルボロゴールド 100's を日に20程度吸っていたのですが、iQOSを手に入れてからは慣れるためにも極力iQOSを吸うようにしています。 おおよそ日に2〜3程度紙巻たばこを吸って、15程度iQOSのヒートスティックを吸うというペースといった感じだと思います。 全体的な数は、

    It_lives_vainlyの日記
    ak1984
    ak1984 2011/04/30
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ak1984
    ak1984 2010/09/26
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ak1984
    ak1984 2010/09/03
    温故知新すぎる。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ak1984
    ak1984 2010/07/06
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ak1984
    ak1984 2010/02/04
  • 備忘録

    結構手こずったが、ISAJETがインストールできたのでここにメモを残す。 まず、準備。 「システム」→「システム管理」→「synapticパッケージマネージャ」でsynapticパッケージマネージャを起動。 cshとcernlibとpdflib804をインストールする。 http://www.nhn.ou.edu/~isajet/から、Makefile, isajet.car, isared.tar.gzをダウンロードする。 $ gunzip isared.tar.gz でisared.tar.gzを解凍する。 Makefileの一部を書き換える。 CERNDIR = /usr/ PDFLIB = /usr/lib/ あとは、makeするだけ。 $ make isatools $ make 寝ている間に妖精さんが修論仕上げてくれないだろうか。そんな事を妄想しながら暮れ行く秋。 あなたが落と

    備忘録
    ak1984
    ak1984 2009/08/13
    数式を多用したブログは例えばこんな感じ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1