タグ

2020年5月30日のブックマーク (5件)

  • COVID-19はサイトカインストーム症候群である | 日本医師会 COVID-19有識者会議

    注:この記事は、有識者個人の意見です。日医師会または日医師会COVID-19有識者会議の見解ではないことに留意ください。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、SARS-CoV-2ウイルスにより引き起こされる感染症である。 約80%の感染者は無症状か軽症で経過するが、約20%は重症肺炎となり、そのうち30%は致死的な急性呼吸促迫症候群(ARDS)となる。 現時点で有効な抗ウイルス薬や、ARDSに対する確立した治療方法はなく、1日も早い治療薬の開発が望まれる。 SARS-CoV-2はACE2を受容体として感染し、自然免疫系とAngII-AT1Rを介して、NF-kBとSATA3転写因子の活性化を誘導する。STAT3はNF-kBの活性化を増強することにより、IL-6などの炎症性サイトカイン産生を増強する。 この増幅回路はIL-6アンプと呼称される。関節リウマチなどの慢性炎症性疾患発

    COVID-19はサイトカインストーム症候群である | 日本医師会 COVID-19有識者会議
    ak248
    ak248 2020/05/30
  • 枝野氏、政権構想の私案を発表 目指すは「支え合う社会」 | 毎日新聞

    アクリル板越しに記者会見する立憲民主党の枝野幸男代表=衆院第2議員会館で2020年5月29日午後2時5分、竹内幹撮影 立憲民主党の枝野幸男代表は29日、「支え合う社会へ」と題した政権構想の私案を発表した。新型コロナウイルスの感染拡大により、保健所のマンパワー不足など「小さすぎる行政」の問題点が表面化したとして、「信頼できる機能する政府」への転換を訴えた。次期衆院選に向け、党としてとりまとめ作業に入る。 政権構想は「命と暮らしを守る」との副題…

    枝野氏、政権構想の私案を発表 目指すは「支え合う社会」 | 毎日新聞
    ak248
    ak248 2020/05/30
  • みまもり機能が、登山者の命を繋ぎました|YAMAP / ヤマップ

    YAMAPの﨑村昂立です。 5月24日から岐阜県の左門岳で遭難をしていたご夫婦が、昨日(5月28日)無事に救助されました。この救助では、YAMAPのみまもり機能がお二人の居場所を特定するのに役立っています。 この記事では、今回の遭難事故の一連の流れと、その裏で起こっていたことを簡単にまとめます。 救助までの時系列整理24日(日):ご夫婦が岐阜県左門岳へ。下山中に道に迷い遭難。遭難してからYAMAPを立ち上げるも、スマホの電池が切れてしまい沢の近くに留まる。ここからは岩の隙間に身を隠し、沢の水を飲んだり、焚き火をしたりして救助を待ったとのこと。ご夫婦は登山のベテランで、車中泊などもよくしていたため、ご家族は二人が帰宅しないことに特段心配はなかったそう 25日(月):ご夫婦と約束のあった知り合いの方から「電話が通じない」とご家族に連絡。異変を感じ、ご家族から警察に連絡 26日(火)〜27日(水

    みまもり機能が、登山者の命を繋ぎました|YAMAP / ヤマップ
    ak248
    ak248 2020/05/30
  • 荒川区と北区の増田

    早稲田行きの荒川線がほとんど空っぽなまま夜の王子駅に...(王子、十条、西日暮里) https://anond.hatelabo.jp/20200502162137 https://anond.hatelabo.jp/20200504221805 尾久は奥(田端、尾久、西日暮里) https://anond.hatelabo.jp/20200510103842 All Right, All Right (田端、赤羽) https://anond.hatelabo.jp/20200510184249 https://anond.hatelabo.jp/20200513075855 あなたは脱ぎたてのぱんつをその場でもらったことが...(田端) https://anond.hatelabo.jp/20200513214310 日全国のユウダイを許さない会(上中里、町屋) https://an

    荒川区と北区の増田
    ak248
    ak248 2020/05/30
  • 英語のリスニング力が劇的に上がった無料スマホアプリ3選 - ズボラ夫の男性育休 123×222日

    3ヶ月集中的に勉強した英会話。 ほぼ0からアメリカ人に「Natural」と言われるまでに成長した僕が勉強した方法は、『オンライン英会話のDMM英会話+無料スマホアプリ』で月6,000円ちょっとです。 つまり総額2万円ほどあれば旅行で小話できる程度の英会話力は十分に身につけられるということです。 今日は僕が英語のリスニング力が劇的に伸びたな〜と思う無料のスマホアプリ3つを紹介します。 Voscreen Ted me iKnow Voscreen Voscreen - Learn English 開発元:Sesli Ekranlar Bilisim ve Egitim A.S 無料 posted withアプリーチ まず最初はこのアプリ。 日常会話の聞き取りを練習したい方にはオススメです。 実際の映画やドラマから数秒程度の1シーンを切り取って何を言っていたか当てるというゲーム形式のアプリです。

    英語のリスニング力が劇的に上がった無料スマホアプリ3選 - ズボラ夫の男性育休 123×222日
    ak248
    ak248 2020/05/30