タグ

2023年7月28日のブックマーク (9件)

  • フジロックへのフェス飯屋台出店が死ぬほど難しかった4つの理由|新保紘太郎

    こんにちは、新保(@charytaro)です。 最近忙しくてnote更新していなかったのですが、明日からフジロックということで2015年に屋台出店したときの思い出を書いてみようと思います。 基的に10°DELIというお店で出店したときの記録の転載です。 ※出店にあたってのルールや、フードエリアなどは2015年当時のものです。 この記事で伝えたいことは、「フジロックの屋台出店は死ぬほど大変だけど、その分気合いの入った最上級の素晴らしいフェス飯が集まるのでみんな屋台を楽しんでいっぱいべてね!」です。 それでは早速、大変な理由を書いていきます。 ------------ 「フジロックで出店できればどこでも出店できる」なんて言われているように、フジロックへの飲屋台の出店は国内でも最難関クラスです。 1.採算予想がとんでもなく立てづらい屋台に限らず一般店舗でも、お店を出店するときには、「家賃な

    フジロックへのフェス飯屋台出店が死ぬほど難しかった4つの理由|新保紘太郎
    ak248
    ak248 2023/07/28
    無茶苦茶儲かると聞いたことはあるが…
  • ふつうの軽音部 - ジャンプルーキー!

    【告知】「ふつうの軽音部」、ジャンプ+で1/14(日)より連載開始します!!初回は一挙4話配信です!! 私は原作担当で、作画は「野球場でいただきます」の出内テツオ先生が担当します!! 毎週日曜更新の週刊連載となりますので、これからどうかよろしくお願いいたします!!

    ふつうの軽音部 - ジャンプルーキー!
    ak248
    ak248 2023/07/28
    面白い。しかし登場人物が多くて描き分けが雑だからちゃんとキャラクターを認識できてるかわからなくなるけど
  • 『タモリ倶楽部』終了から4カ月…仕事激減? “空耳役者”の今

    今年3月、惜しまれながら40年に渡る歴史に幕を閉じた『タモリ倶楽部』(テレビ朝日)。なかでも、1992年にスタートした「空耳アワー」は絶大な人気を誇り、同人誌やファンサイトが生まれるほど。視聴者から「日語に聞こえる洋楽のフレーズ」を募集し、投稿を再現するVTR(映像)の巧みな演出で深夜に笑いを届けた。この映像のなかで独特な輝きを放っていた“空耳役者”は、今、どうしているのだろうか? 1998年から25年にわたり数々の“空耳作品”に出演してきた俳優の野田美弘に、“空耳役者”としての矜持、そして放送終了後の今について聞いた。 25年前、Tシャツ獲得作品で“空耳”デビュー「夢見心地で何役だったか覚えていない」 「誰が言ったか知らないが、言われてみれば確かに聞こえる」の口上で始まる『タモリ倶楽部』の人気コーナー「空耳アワー」。“空耳役者”として出演していた野田が番組の終了を知ったのは、テレビ朝日

    『タモリ倶楽部』終了から4カ月…仕事激減? “空耳役者”の今
  • 河合楽器製作所、楽譜作成ソフト「スコアメーカー」無料版を8月公開

    河合楽器製作所、楽譜作成ソフト「スコアメーカー」無料版を8月公開
    ak248
    ak248 2023/07/28
  • 東京に住んでない人って、どうやって文化を享受してるんだろう。

    都心3区に生まれて。 大学だけ京都の某大学に通っていた。(院はやはり東京) 関西でも、文化的な趣味(美術や音楽、最先端の海外文化など)って、けっこうキツかった。 大阪、京都、神戸を合わせて、東京の4割くらいのイメージ。 最先端のものはほぼないし、日初上陸のサムシングも、たいていは東京に3店舗くらい出来てから、関西に来る。 もちろん、趣味の95%はカバーできるんだと思うけど、上澄みの5%は東京にしかない。 言ってみれば、京都が首都だった頃の一級品は京都にしかないのと同じだ。 だから、東京に戻ってきたときは、ああこんなに恵まれてるんだな、としみじみ思った。 安くて美味しいご飯は多いんだけどね、関西は。 それで、社会人になってからだ。 地方へ出張に行くことも増えてきた。 そうすると、福岡だったり、仙台だったり、札幌だったり、熊だったりと、それなりに栄えた地方都市に行くわけだ。 ここには、東京

    東京に住んでない人って、どうやって文化を享受してるんだろう。
    ak248
    ak248 2023/07/28
    ツッコミ入れさせて情報収集かいな
  • 菊地成孔、フジロックでの「一生忘れられない思い出」は? | J-WAVE NEWS

    文筆家・作詞家・作曲家の菊地成孔が、「フジロックの現場に着くまでの山道」をテーマに曲をセレクトした。 菊地が登場したのはJ-WAVEの番組『GRAND MARQUEE』(ナビゲーター:タカノシンヤ・Celeina Ann)のワンコーナー「Jackery Japan RADIO ENSEMBLE。当コーナーは今週と来週、期間限定で「Jackery JAPAN」とのコラボ企画を実施。日替わりのセレクターが「フジロック」をテーマに選曲する。オンエアは7月19日(水)。 フジロックの現場に着くまでの山道で まず、菊地成孔は「フジロックの現場に着くまでの山道」を選曲テーマに据えた理由を語った。 菊地:70年代あたり、海外でフェスがでかかった時代は会場にヘリポートが普通にあって。大スターはヘリコプターで現場に向かったりしていたんですね。日ではそもそもないし、これからもないと思いますけども(笑)。フジ

    菊地成孔、フジロックでの「一生忘れられない思い出」は? | J-WAVE NEWS
    ak248
    ak248 2023/07/28
  • 漫画「おじさんがお土産選びに苦労するお話」めちゃくちゃこだわってるのになぜか毎回困った顔されてしまう。そんなおじさんの裏の呼び名は…

    96dodos @96dodos @okameid うさぎさんなんでそれおじさんに言ってあげないの!!!! 貰ったもの嬉しい時はちゃんと言った方が良いよ😢 2023-07-27 10:43:45

    漫画「おじさんがお土産選びに苦労するお話」めちゃくちゃこだわってるのになぜか毎回困った顔されてしまう。そんなおじさんの裏の呼び名は…
    ak248
    ak248 2023/07/28
    確かに過去の職場で美味しいお土産をくれたおじさんは、名前は忘れても顔は覚えてるな。その節はバームクーヘン、たいやき、クッキーなどありがとうございました
  • 推しを赤ちゃん扱いする母親面オタクの有害性は周囲に攻撃的なところにも..

    推しを赤ちゃん扱いする母親面オタクの有害性は周囲に攻撃的なところにもあることはもっと知られるべき 私のかわいい息子ちゃんはみんなから愛されて可愛がられるべきって思考で、息子ちゃんの仲間が息子ちゃんを可愛がらなければキレて攻撃し始めるんだよ その息子ちゃんも息子ちゃんの仲間も立派な成人男性で、客観的に見れば赤ちゃんって歳でもなんでもないのに赤ちゃん扱いを強要するわけ さらにかわいい息子ちゃんが軽く問題おこしてしまった時、それに苦言した人がいたら集団でその人を袋叩きにするんだよ。息子ちゃんは悪くない!息子ちゃんを悪くいうな!ってさ 嘘でもいいから彼女いることを公言したらいいって言う人もいるけど、まず間違いなく息子ちゃんじゃなくて相手の女を叩き始めるよあの人たち。そんな女息子ちゃんに相応しくない!ってね あの人たち母親といってもモンペ毒親の類なんだよ

    推しを赤ちゃん扱いする母親面オタクの有害性は周囲に攻撃的なところにも..
    ak248
    ak248 2023/07/28
  • アラサーになって思う性教育に必要なこと

    アラサーにもなると、男女関係においてセックスの立ち位置というのをかなり理解出来るようになった 10代女子だった頃の自分を振り返って思うのは、自分の体の価値を過小評価していたということだ 自分の体の価値を過小評価していたから、街中でナンパされるだけで嬉しかったし、ネットで男が何百と群がってくるのも、それが自分の存在への当然の反応だと勘違いしていた けど、それは自分の価値への反応ではなく、体への反応だと気付くのはずっと後のことだった だから今振り返ると馬鹿らしいけども、始めて会った男に体を許したこともあるし、カラオケ奢ってくれるならいいよと体を許したこともあった 当たり前だけど、始めて会った男から見返りもなく体を許すのも、カラオケ代の代わりに体を許すのも、その価値には到底見合ってない 市場に出せば何十万何百万円出しても欲しいという人がいる価値のあるものだとは認識していなかった 性教育で教えるべ

    アラサーになって思う性教育に必要なこと
    ak248
    ak248 2023/07/28
    全然予想と違う内容だった。