ブックマーク / www.cocoro-quest.net (23)

  • 「トイレの過ごし方」瞑想が向いている3つの理由 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    突然ですがトイレって自分だけの空間だと思いませんか。毎日必ず行く場所であり、ほんの少しだけ一人静かに居られる空間です。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は、もしかすると瞑想する習慣を身につけたければ「トイレ」を利用するというのも手ではないか、というお話です。 目次 目次 忙しい現代人の安らぎの空間「トイレ」 トイレで瞑想が向いている3つの理由 ①個室で邪魔になるものがない ②姿勢を正せる様式トイレ ③瞑想を忘れない「きっかけ作り」 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 忙しい現代人の安らぎの空間「トイレ」 あなたはトイレという空間が妙に落ち着くということはありませんか。僕たちは必ず毎日トイレに行きます。 そんなトイレで用を足す以外の過ごし方として、よく聞くのが読書をするという人です。最近だと、トイレにスマホを持ち込んでニュース記事や電子書籍を読ん

    「トイレの過ごし方」瞑想が向いている3つの理由 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akabaneyama150
    akabaneyama150 2018/01/14
    トイレ瞑想いいですね!
  • サラリーマンをしながら副業をする心理的3つのメリット - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    サラリーマンを辞めて起業しようと思うんです!! 世の中には、こんな風に脱サラして起業をする人がいます。ただ、ここで成功する人は、ほんの一部です。起業を諦めようという話ではありません。賢明なライフスタイルを歩みましょうということです。 僕は、慌ててサラリーマンを辞めて安定を捨てる必要はないと思っています。今回は、サラリーマンをしながら副業をするメリットについて書いていこうと思います。 もくじ まずはサラリーマンは副業から始める サラリーマンが副業をする3つのメリット ①収入が増える ②最悪、無収入ということにはならない ③リスクあるチャレンジができる 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ もくじ まずはサラリーマンは副業から始める 起業するなら、会社員なんて辞めて気で取り組まないといけないですよね!? ちょっと待ってください!僕は、慌てて会社を辞める必要はないと思っています。

    サラリーマンをしながら副業をする心理的3つのメリット - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akabaneyama150
    akabaneyama150 2017/11/30
    安定した収入源と1つ確保して、複数の収入源を作って行くのがいいですね!
  • 失敗して落ち込みそうなときは一先ず横におく - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    失敗したときに落ち込むことがあると思います。その失敗の根源は「もしかすると自分にあるのかも」と思ってしまい、感情が高ぶることもあるでしょう。そのようなときは冷静になる必要があります。 じゃあ、どのように冷静になればいいのでしょうか。今回は、失敗して落ち込みそうなときは一先ず横におこうというお話です。 もくじ もくじ 失敗は一先ず横におく 冷静になってから考え直す 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 失敗は一先ず横におく 失敗をして自分のせいだと落ち込むぐらいなら、まずは起きた失敗を一先ず横に置きましょう。つまり、考え込みすぎないのようにするのです。いやいや、失敗したんだから、早く解決策を見つけ出さなきゃいけないでしょ!と思うかもしれません。 ただ、そのように失敗した直後は落ち込んでいたり感情が高ぶっているときです。だから、そもそも冷静な判断ができていません。来の自分の思考で

    失敗して落ち込みそうなときは一先ず横におく - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akabaneyama150
    akabaneyama150 2017/10/03
    一旦置いておく!なるほど〜(^-^)
  • 「自信がない…」だったら“自分で自分をほめる”習慣を持つ! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    自信がないの… 今回は自分と話をする習慣は「自信を回復する」「成績が伸びる」かもしれないので、どんどん自分とおしゃべりしましょう、というお話です。 もくじ もくじ 自分で自分をほめる習慣をもとう 自分で自分を褒めた子供は成績が伸びる もう一人の自分をイメージする 自分との会話をやってみよう 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 自分で自分をほめる習慣をもとう 僕は比較的、小さい頃から自分と対話をする習慣がありました。っと話すと変な人だと思われるかもしれませんね(笑)ただ、そういった人って(言わないだけで)意外といるんじゃないでしょうか。 僕は「今、なんで悲しんでいるの?」「明日、何がべたい?」「今日はよくがんばったね!」なんてことから自分と会話を始めることがあります。 実は自分に話しかけるのって心理学的も良かったんです。もっと言うならば、自分で自分を褒める習慣があるほうが良い

    「自信がない…」だったら“自分で自分をほめる”習慣を持つ! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akabaneyama150
    akabaneyama150 2017/09/27
    自分を信じる、それが自信ですね!
  • 幸福でいる人は、そもそも「習慣」が違ったようです - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    生きていれば色々あるのが人生です。良いこともあれば悪いことも起こります。この世の中には幸福な人と不幸な人がいます。もちろん、様々な要因があって幸福(または不幸)になっていることでしょう。 ただ、この幸福に過ごす人には、生活に取り入れている習慣があります。今回は、人生を豊かに過ごすために習慣として取り入れたいことを書きたいと思います。 もくじ もくじ 物事のプラス面にも目を向けよう ①一人の時間を持つ ②気にしすぎない ③完璧を求めない ④人に親切にする ⑤八方美人にならない ⑥喜びや幸せを優先する ⑦笑顔でいる 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 物事のプラス面にも目を向けよう ポジティブ心理学の生みの親の1人である心理学者・Martin Seligman(マーティン・セリグマン)氏は、物事のマイナス面ではなく、プラス面にも目を向けることを提唱しています。僕は基的にネガティ

    幸福でいる人は、そもそも「習慣」が違ったようです - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akabaneyama150
    akabaneyama150 2017/09/09
    幸福の先に成功がありますからね!( ´∀`)
  • 相手に期待しないと人間関係がラクになるかも - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    あなたは、仕事ができない同僚にイライラしたり、思った通りに動いてくれないパートナーにイライラしたりすることはありませんか。今回は、相手に期待しないと人間関係が楽になるかもという話です。 もくじ もくじ 相手に期待しすぎじゃないだろうか 自分自身の思い込み・常識を疑ってみる 自分は自分、相手は相手と考える 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 相手に期待しすぎじゃないだろうか もし、いま人間関係で悩んでいるのなら思い返してほしいのですが、あなたは相手に期待をしすぎていませんか。例えば、よくある話では「私なら30分で終わる仕事は、同僚の〇〇さんは1時間もかかる」などです。この場合は、相手も自分と同じようにできるという思い込みがあり相手に期待をするものの、期待に応えてくれないから(勝手に自分が)イライラしているわけです。 自分自身の思い込み・常識を疑ってみる 思い込みや常識というのは

    相手に期待しないと人間関係がラクになるかも - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akabaneyama150
    akabaneyama150 2017/08/31
    人は人、自分は自分ですね(^-^)
  • お詫びよりも、「ありがとう」を言ってみる - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    人に迷惑をかけたときに「お詫び」をする人が多いのではないでしょうか。もちろん、お詫びをすることは大切なのですが、それ以外に方法はないのでしょうか。 個人的にお詫びよりも「ありがとう」と感謝を述べることも良いかと思います。今回は、人に迷惑をかけたときに「ありがとう」を言うメリットについて書いてみます。 もくじ もくじ 確かに「お詫び」をするのは基 お詫びの代わりに「感謝」をしてみよう ペンシルバニア大学の実験 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 確かに「お詫び」をするのは基 人に迷惑をかけたときに「ごめんね」「申し訳ありません」などお詫びをすることは基の基です。お詫びをすることも良いのですが、僕は「感謝」をすることもオススメしています。 お詫びの代わりに「感謝」をしてみよう たとえば、仕事でミスをしてくれて同僚がフォローをしてくれたとします。こんなとき、「申し訳ありませ

    お詫びよりも、「ありがとう」を言ってみる - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akabaneyama150
    akabaneyama150 2017/07/06
    これは素晴らしい考えですね!
  • 美容と健康に適した油を摂取することが大切 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~

    「油」の摂り方についてこだわりを持っていますか。最近では、世界中のセレブやモデルが愛用する「ココナッツオイル」が良いらしいよというような話を、なんとなく聞いたことがある人もいるかと思います。 「油」にこだわりがない人は、あまり知らないかもしれませんが、「油」も種類が豊富です。そして良い油と悪い油があるのも事実です。体内に入れるものなので、できれば積極的に「良い油」を摂り入れたいですよね。美容と健康のためにも適した油を摂取することが大切です。 もくじ もくじ トランス脂肪酸には気をつけよう オメガ3脂肪酸を摂ろう サラダ油からオリーブオイルへ 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ トランス脂肪酸には気をつけよう 「トランス脂肪酸」という言葉を聞いたことがありますでしょうか。「トランス脂肪酸」は避けたい油です。人間の体にはトランス脂肪酸は必要としていません。むしろ体に害を与える危険

    美容と健康に適した油を摂取することが大切 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~
    akabaneyama150
    akabaneyama150 2017/04/16
    油めっちゃ大事ですよねー!
  • 逆境の中でも「希望の種」を見つけて進むしかない - ココロクエスト~レベルアップ心理学~

    生きていると逆境に出くわすことがあります。人それぞれ、程度の差はあれど誰しもが失敗や挫折という経験をしてきたことがあることでしょう。 もくじ もくじ 失敗や逆境の中にも小さな希望がある 逆境の中から希望を見つけた男の話 自分なりの「希望の種」を見つけよう 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 失敗や逆境の中にも小さな希望がある 「何で自分だけがこんな目に合わなきゃいけないの」「当に辛くて苦しい」などと日々感じながら生きている人もいると思います。それは、今置かれている環境が逆境の真っ只中だからかもしれません。 仕事でクビになった、大好きな人に振られた、お金を騙し取られた、人それぞれ程度の差はあると思いますが、逆境の中でいる時があります。 逆境は辛いです。苦しいです。 ただ、嘆くだけでは何も解決しません。 逆境の真っ只中にいると考えることも難しいかもしれませんが「希望の種」見つけ

    逆境の中でも「希望の種」を見つけて進むしかない - ココロクエスト~レベルアップ心理学~
    akabaneyama150
    akabaneyama150 2017/04/07
    素晴らしいですね!失敗とは経験になり、その経験がその人の人生になります!
  • 人生の道は1本ではなく3本ぐらいあって良い - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    仕事趣味など一つのことを極めていくということは素晴らしいことです。ただ、仕事については、いつリストラされるかわからない、会社が倒産する可能性もある世の中です。人生の道を1と決めるよりも3ぐらいあってもいいのではないでしょうか。 今日は人生の道を3持とうというお話です。 もくじ もくじ 人生の道1はリスクがある 人生の道は3がオススメ 業で安定させつつ、副業でリスクをとる 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 人生の道1はリスクがある 最初に断っておきますが、今回、書くのはフリーランスになりましょうとか、起業しましょうとかという話ではありません。フリーランスになるのも、起業するのも個人の自由です。 ただし、できるならば業以外にも道を持つことが理想です。なぜなら、もし万が一に業がダメになったとき急に露頭に迷う可能性があります。例えば、会社員の方でもリストラの可能

    人生の道は1本ではなく3本ぐらいあって良い - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akabaneyama150
    akabaneyama150 2017/03/14
    すごく共感できます!!
  • 怒りの感情は二次感情!怒りと向き合って穏やかに生きよう! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    最近、何かで怒ったことはありますか?よく怒ってしまうという人は「怒りの感情」と向き合うことで必要以上にイライラしなくなります。 なぜなら、怒りは二次感情だからです。今回は、この「怒りは二次感情」ということについて書きたいと思います。最近、イライラしてしまうという人や、周りにイライラして怒っている人がいて困っているという方は参考にしてみてください。 もくじ もくじ 怒りは二次感情という意味 一次感情は何だろうか? 怒りは対立を生みやすい 相手にぶつかっても相手は動かない 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 怒りは二次感情という意味 近年、注目をされていることに「アンガーマネジメント」というものがあります。聞いたことありますでしょうか。アンガーマネジメントは簡単に説明すると、怒りをコントロールするというトレーニング方法のことです。 会社経営者やビジネスマン、スポーツ選手の間でも怒

    怒りの感情は二次感情!怒りと向き合って穏やかに生きよう! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akabaneyama150
    akabaneyama150 2017/02/05
    ついついイラっとしてしまうことありますよねー(*^_^*)参考になりました!
  • 「嫌われる勇気」ドラマ化の影響でアドラー心理学が再注目! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    大ベストセラー書になった「嫌われる勇気」がドラマ化になります。2017年もアドラー心理学から目が離せません。 僕は「嫌われる勇気」「幸せになる勇気」を読みアドラーの魅力に引き込まれました。「嫌われる勇気」に関してはオーディオブックでも聞きました。そこで、今回は改めてベストセラー「嫌われる勇気」の魅力について振り返りたいと思います。ドラマの予習と思って気軽に読んでください。 もくじ もくじ 2017年“嫌われる勇気”ドラマ化! 原作はベストセラー書「嫌われる勇気」 人はトラウマに苦しむのではない 「他者との比較」ではなく「理想の自分との比較」 人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである アドラー心理学の詳細はこちらからどうぞ! 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 2017年“嫌われる勇気”ドラマ化! 昨年末に「嫌われる勇気」がドラマになるというニュースを見ました。正直、驚きました

    「嫌われる勇気」ドラマ化の影響でアドラー心理学が再注目! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akabaneyama150
    akabaneyama150 2017/01/08
    アドラー、すごい好きだからドラマ楽しみですね(*^_^*)
  • 一つのコミュニティに馴染むだけがコミュニケーションではない - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    「学校に馴染めない」「職場に馴染めない」など、感じたことはありませんか?どこか居づらい、どこか違和感がある、と感じながらも「そのコミュニティ」の中で生活している人もいると思います。 そして、「どうして馴染めないだろ」「馴染めない自分が悪いのかな」と悩む人たちがいます。今回は、一つのコミュニティに馴染むだけがコミュニケーションじゃないというお話を書きたいと思います。 もくじ もくじ 今のコミュニティは居心地いいですか? 一つのコミュニティが全てじゃない! 別のコミュニティを持つことも大切! 第三(サード・プレイス)の場所を探そう! 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 今のコミュニティは居心地いいですか? 学生なら学校、会社員なら職場、主婦ならご近所付き合いなど、それぞれの立場でそれぞれのコミュニティに所属していることでしょう。 これらコミュニティは居心地いいですか?もしかして違

    一つのコミュニティに馴染むだけがコミュニケーションではない - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akabaneyama150
    akabaneyama150 2016/11/30
    うわー、第三の場所ってスゴイ分かりますよ!大事ですねー^_^
  • 太らない食べ方は順番が大切だった「ベジ・ファースト」 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    普段、事する際に、べる順番って決まっていますか?あまり、べ順は意識していないでべいるという人も多いかと思います。 実は、この「べる順番」を意識することで、ダイエット効果があると言われているのです。今は太っていないという人も、予防する意味でも意識することをおすすめします。 もくじ もくじ 野菜からべ始める「ベジ(ベジタブル)ファースト」 なぜ、効果があるのでしょうか? 野菜ジュースや青汁でも効果がある おまけ:白米を減らすことのススメ 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 野菜からべ始める「ベジ(ベジタブル)ファースト」 「ベジ・ファースト」とは、事の際に野菜からべることを言います。とても、シンプルで「野菜→肉・魚→白米」というような順番でべるだけです。簡単でしょ! もう少し詳しく説明すると以下のようになります。 物繊維 脂質 タンパク質 炭水化物 という順

    太らない食べ方は順番が大切だった「ベジ・ファースト」 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akabaneyama150
    akabaneyama150 2016/11/25
    実践してますよ~!!
  • 「結果目標」じゃなく「行動目標」を掲げてみよう! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    今、目標ってありますか?その目標は達成できそうですか? 中には挫折することもありますよね。 実は目標設定には2種類あることをご存知でしょうか。それは「結果目標」と「行動目標」です。もし、いつも目標を掲げても挫折してしまうという人は、目標設定を見直してみてはいかがでしょうか。 もくじ もくじ いつも目標が達成できない… それって「結果目標」じゃない? 達成できないのは目標の設定にあり 結果目標じゃなく行動目標を掲げよう 行動目標のメリット 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ いつも目標が達成できない… 「目標を掲げてもいつも挫折してしまうんです…」という人がいます。ちなみに、どのような目標を掲げていますでしょうか。 例えば、「営業成績で月に50万円達成!」「資格取得!」「ブログ30万PV達成!」「マラソン大会で1位」など、仕事やプライベートで自分なりの目標を掲げていることはあり

    「結果目標」じゃなく「行動目標」を掲げてみよう! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akabaneyama150
    akabaneyama150 2016/11/23
    これまた深いですね!!参考になります(*^-^*)
  • 好きな人が自分に興味があるかを見抜く「ヘソの法則」 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    好きな人が自分に好意的かどうかを見抜く方法は、いくつかあります。その中で、今回は「ヘソの法則」というものをご紹介したいと思います。 もし、今好きな人がいて自分のことをどう思っているか気になるという人がいればヒントになるかもしれません。また、恋愛の場面以外にも職場の上司や同僚が自分のことを好意的に見ているかどうかもわかると方法かと思います。 もくじ もくじ 好意を持つ方向にヘソは向く ヘソの方向を見よう! 好意を示したかったらヘソを向ける 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 好意を持つ方向にヘソは向く 相手が自分のことを好意的に見ているかどか判断する方法として「ヘソの向き」が有効的です。これを、通称「ヘソの法則」と言われています。 この「ヘソの法則」はとてて単純でヘソがどちらを向いているかを見るだけです。この法則はFBIの新人を、何千人も手練の捜査官に育て上げた講師のジャニーン

    好きな人が自分に興味があるかを見抜く「ヘソの法則」 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akabaneyama150
    akabaneyama150 2016/11/22
    うわー、これ使ってみます!笑
  • 「失敗が怖い…」どんな結果になっても自分を責めないで! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    誰だって失敗することはあります。失敗を恐れて何もできなくなることもあるでしょう。なかなか、この「失敗と向き合う」のは難しくて人生の課題になっている人も多いと思います。 そこで、今回は失敗するときが怖いという人が、どう考えて前向きに挑戦できる自分に変われるのか書いてみたいと思います。 もくじ もくじ 誰だって失敗はしたくない… 失敗が多いのは悪い?いえ、挑戦している証です 失敗して当然ぐらいの気持ちで良いよ 失敗しても自分を責めない 失敗が平気になると… 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 誰だって失敗はしたくない… 誰だって失敗はしたくないものです。生きていれば失敗することだってあります。これまでの人生で「失敗なんてしたことない」という人に、出会ったことがありません。 それくらい失敗というのは人生に付きものです。ただ、僕たちは失敗から学ぶことは沢山あります。学んでこそ、次に活

    「失敗が怖い…」どんな結果になっても自分を責めないで! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akabaneyama150
    akabaneyama150 2016/11/09
    失敗は成功の素っていいますもんね!あのエジソンもかなりの失敗をして電球作りましたもんね!素晴らしい記事、ありがとうございます^_^
  • 未完了を完了させよう!やり残しが原動力を奪う? - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    やり残している課題や問題はないでしょうか?実は、気になっている「やり残し」があると来の重要なことに集中できない原因になっているかもしれません。 今回は、やり残している「未完了を完了させる」大切さについて話したいと思います。 もくじ もくじ 先延ばしにしているものない? 未完了を完了させよう 心残りを残さない スッキリしたらやる気や成果につながってくる 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 先延ばしにしているものない? あなたは先延ばしにしていることはありませんか?いつかやろうと思いつつも、まだやっていないこと。例えば、クローゼットの中の片付け、読みかけの、メールの返信など、まだやっていないことはありませんか? 未完了を完了させよう 気になっているのに先延ばしにしていることは、ここで思い切ってやりましょう。未完了を完了させるのです。 人間は身近な課題や問題があると、気になって

    未完了を完了させよう!やり残しが原動力を奪う? - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akabaneyama150
    akabaneyama150 2016/11/07
    素晴らしいですね(^-^)ボクも先延ばしにしてやれてないこと今日からやって行きます!
  • 「へこむよ…」気分が落ち込んでいる時は頑張らない - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    人生、生きていれば誰だって落ち込むことも悩むこともあります。そんな時に、無理に頑張ろうとしていませんか? 落ち込んでいるときは頑張りすぎないことが大切だと思います。なぜなら、頑張る前に、自信を取り戻すことが先決です。 もくじ もくじ 落ち込んでいる時に頑張ると… 頑張らないで自信を取り戻す4つの方法 1.小さな達成感 2.モヤモヤを紙に書いてスッキリさせる 3.趣味に没頭する時間を持つ 4.しっかりと休む 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 落ち込んでいる時に頑張ると… 落ち込んでいる時や悩んでいる時に頑張るというのは少々無謀なことです。なぜなら来の自分のパフォーマンスではない状態で、悩みにぶつかっていこうとしているからです。 ゲームで言うならば、ボロボロな状態でHPも少ないのに、強敵に挑むようなものです。 まずは回復ましょう。 ボロボロな状態では来のパフォーマンスは発揮

    「へこむよ…」気分が落ち込んでいる時は頑張らない - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akabaneyama150
    akabaneyama150 2016/11/03
    たまには息抜きしないとですねー
  • 同調圧力に負けないで!自分を持って生きよう! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    突然ですが仲間はずれにされたことはありませんか?「お前、もっと空気読めよ」とか言われたことはありませんか? ここに隠されているのが「同調圧力」です。 この同調圧力というのはともて厄介で恐ろしいものです。僕たちは同調圧力に負けないマインドを持つことが大切です。 もくじ もくじ なぜ同調圧力は起きる? あるがままの自分をしっかりと持つ しなやかに余裕をもって行動する 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ なぜ同調圧力は起きる? 同調圧力は集団で起こるものです。したがって、学校や職場など身近なところで起きています。 そもそも同調圧力とは、多数派の集団が少数派の集団に対して同調を迫るためにかける圧力のことです。例えば、「みんながやっているからお前もやれよ」「みんな笑っているからお前も笑えよ」「みんないじめているから、お前もいじめろよ」というようなものです。 よく思春期の女子の中では起き

    同調圧力に負けないで!自分を持って生きよう! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akabaneyama150
    akabaneyama150 2016/11/01
    素晴らしいですね!みんな自分をもって生きましょう^_^