ブックマーク / note.kurodigi.com (2)

  • DebianやUbuntuで公式パッケージのソースをダウンロード/ビルドする | クロの思考ノート

    こんにちは。今回のテーマは『DebianやUbuntuで公式パッケージソースをダウンロード/ビルドする』です。最近、Debianで公式パッケージのソースをビルドする機会がありまして、改めてAPTってよく出来てるなと思ったので記事にしました。個人的な備忘録的な記事ですので人様の役にはたたないかも知れませんが・・・ 【関連記事】 意外に簡単!Debパッケージを自作する方法 【目次】 Debian系はソースのダウンロードもAPTで Debianの公式パッケージのソースをダウンロードする ダウンロードしたパッケージをビルドする ソースのダウンロードとビルドを同時に行うには Debian系はソースのダウンロードもAPTで Debian系の公式パッケージはバイナリで配布されているので、通常はAPTでインストールするだけでソースをダウンロードする必要はありません。しかし、プログラムの修正や学習のため等の

    DebianやUbuntuで公式パッケージのソースをダウンロード/ビルドする | クロの思考ノート
    akachochin
    akachochin 2016/10/12
    実は知らんかった・・・
  • Fedora 21をインストールした後の環境設定まとめ | クロの思考ノート

    こんにちは。今回のテーマは『Fedora 21をインストールした後の環境設定まとめ』です。筆者がfedora 21をインストール後に行った環境設定をまとめてみました。プログラミングの作業環境整備は省きました。あくまで筆者が使いやすいと感じる環境設定ですが何かのお役に立てればと思います。筆者のデスクトップ環境はGNOMEです。 関連記事:Fedora 21をインストールする ※記事ではroot権限での作業はsudoコマンドを用いています。sudoを導入していない場合は$sudo をroot#と読み替えて下さい。 [adsense02] 【目次】 システム関連 日語環境 エディタ関連 サードリポジトリの追加 マルチメディア関連 グラフィック関連 システム関連 sudoコマンドの有効化 筆者はroot権限での実行にはsudoコマンドを使っています。頻繁にrootディレクトリを触る都合もあり、

    Fedora 21をインストールした後の環境設定まとめ | クロの思考ノート
    akachochin
    akachochin 2014/12/29
    これはすごくわかりやすくて助かる。これまでFedoraを使いなれていなかっただけにインフラ整備がはかどること間違いなし。オススメ。
  • 1