タグ

ブックマーク / gigazine.net (26)

  • 天丼てんや「ねぎマヨ鶏天丼」オリジナルソングPVがとんでもないことに

    ライバルとなるカフェやファーストフード店に始まり、ついにはてんや自体を社長の目の前でディスるなど、あさっての方向に全力疾走、ありとあらゆる方向に敵を作りそうな勢いで絶唱しており、もう何もかもが引き返すことのできない臨界点に達しています。 TORI-TENDON by エビメタ・バンド - YouTube PVの舞台は収録スタジオ。いかにもバンドマンといった服装の人たちが楽器のチューニングをしています。 ボーカルが遅れて入ってきて、おもむろにマイクの前へ。 ドラムの高角塁(KOKAKU-RUI) キーボード担当、シャチホ子(SYACHIHO-KO) ギターのオマール(Homard) ベースのEVY(EBII) そしてボーカルの修・リンプ(shu-rimp) 最初は「P・I・Y・O」というコールの連呼。 「T・O・R・I」とコールにレスポンスをしているのはてんやの社員一同。それぞれが極力ヘビメ

    天丼てんや「ねぎマヨ鶏天丼」オリジナルソングPVがとんでもないことに
    akajiki
    akajiki 2011/10/21
  • 幼女を水中に放り込んで不思議の国のアリスをイメージした写真集「Alice in WaterLand」

    ロシア人であるElena Kalis氏によって撮影された一連の写真集となっており、水中で撮影するための各種機材を駆使し、主に使用しているカメラはCanon 20Dと5Dで、レンズはCanon 28mmと50mm。水中撮影に当たってカメラマン側は自分やカメラにおもりを付けたり、スキューバダイビングのように水中に長時間いられるように潜水可能な装備を使ったり、かなり大変なようです。 鑑賞は以下から。 Impressions http://www.elenakalisphoto.com/ Sugarock99's deviantART gallery これは「Alice-Looking Glass」という作品。非常にいい雰囲気が出ており、かなり幻想的です。 「Through the Glass..」はまさにアリスが通り抜けたという感じに仕上がっています 「Through the Looking-G

    幼女を水中に放り込んで不思議の国のアリスをイメージした写真集「Alice in WaterLand」
  • 帰宅のために約4メートルの垂直の壁をするする登っていく猫

    木登りを得意とするは珍しくないですが、家に帰るためスパイダーマンのように垂直の壁をよじ登っていくがスコットランドにいるそうです。 ムービーもあるのですが、らしいしなやかな動きでするすると壁を登っていく様はちょっと不思議な光景となっています。 詳細は以下から。 Spider-cat: Daredevil Charlie ignores cat-flap and climbs two-storey wall to get home | Mail Online 7歳の・チャーリーは外に出た後、人が家の中に入れてくれるのを玄関の前でただ待つだけなのがイヤになったのか、垂直の壁を登ってバルコニーまで行くようになったそうです。 壁の表面は結構荒いのでなんとか登れるようです。 壁を登っている途中に友人と挨拶。 4の足を駆使して壁を登った後は、バルコニーで「にゃー」と鳴いて家の中に入れてもらうそ

    帰宅のために約4メートルの垂直の壁をするする登っていく猫
    akajiki
    akajiki 2009/05/19
    かっこいい・・・w
  • 電脳フィギュア ARis(アリス)のシャワーシーンなどを見ることができる「ARisのお部屋」

    世界初の拡張現実(AR)を使ってバーチャルなフィギュアを現実世界に登場させ、電脳キューブ(特許出願済)を机の上においてウェブカメラで撮ることによって、パソコンの画面上で女の子(アリス)が机の上に登場して動き回り、電脳スティックで触ることによって、いろいろな反応をしたり、服を着替えさせたりすることができるということで昨年10月頃から話題になったのがこの「電脳フィギュア ARis」。現時点までで1万も売れているそうです。 そして、その公式ガイドブックが講談社から「電脳フィギュアARisオフィシャルガイドブック」として発売されるということで先行予約受付中なのですが、特別付録として「電脳ジオラマ」というのが付いており、この中にある「ARisのお部屋」というのがなかなかすごいことになっています。 というわけで、布団を引いたり、シャワーを浴びたりする様子の一端が垣間見られるムービーや、そもそもARi

    電脳フィギュア ARis(アリス)のシャワーシーンなどを見ることができる「ARisのお部屋」
  • 読書がストレス解消に非常に効果的であることが研究で明らかに

    通勤・通学時や休みの時にゆっくりを読むのが楽しみにしている人もたくさんいますが、読書がストレス解消に効果的であることが研究で明らかになったそうです。また読書のストレス解消効果は音楽・ティータイム・散歩よりも効果的とのこと。 また、短時間の読書でも効果的が出ることもわかり、極めてすぐれたストレス解消方法になるようです。 詳細は以下より。 Reading 'can help reduce stress' - Telegraph イギリスのサセックスにある大学で、心拍数などから読書音楽視聴・1杯のコーヒータイム・テレビゲーム・散歩それぞれのストレス解消効果を検証したところ、読書は68%・音楽試聴は61%・コーヒータイムは54%・散歩は42%・テレビゲームは21%ストレス解消効果が現れたそうです。また、静かなところで読書を行えば、わずか6分間で60%以上のストレス解消効果を得られるとのこと。

    読書がストレス解消に非常に効果的であることが研究で明らかに
  • レイプされそうになった姉を守って死んだ7歳の少年に勲章が授与される

    ロシアでレイプされかかった自分の姉をかばい、命を落としてしまった少年に対して勲章が贈られたとのこと。検察官の調査委員長による少年の勇気に対して勲章を贈るべきとの推薦があったそうです。 詳細は以下から。 RT: Russian News : Boy who died saving sister from rapist awarded Evgeny Tabakovくんはモスクワ州のノギンスクで暮らしていた7歳の少年。12歳の姉・Yanaちゃんと自宅で留守番していたところ、就職に失敗した33歳の男・Sergey Kiyashkoが強盗をするため部屋に侵入してきました。Sergeyはナイフで2人を脅かし金目の物を出すように要求、YanaちゃんがSergeyに捕らえられたため、Evgenyくんはお金を探しに行くことになりました。 しかし、それからSergeyはYanaちゃんの服を脱がし始めてしまいま

    レイプされそうになった姉を守って死んだ7歳の少年に勲章が授与される
    akajiki
    akajiki 2009/02/10
    どうしようもない悲劇。少年の勇気は称賛に値するが、彼の命は帰ってこない。勲章は今を生きる人のためにある。
  • GIGAZINE - FirefoxやThunderbirdのメモリ消費量を劇的に減らす方法

    Firefoxはページのブラウジングを快適にするため、パソコンに搭載されているメモリを使いまくるという仕様になっています。ふつうの一般ピープルであればだからといってどうということもないのですが、Firefoxを好んで使う人のブラウジングスタイルだと異常なほどのメモリを消費し、もっさりしてきたり、快適さが損なわれてしまうように感じるのもまた事実。 なんとかならないものかとみんなあれこれ試行錯誤しているわけですが、そういう対策で一番お手軽で快適さが損なわれない方法を1つ、ピックアップしておきます。 なお、この対策方法はFirefox、Thunderbird、Mozillaで動作確認しています。 ■最小化したときにメモリ消費量を減らす メモリ消費量を抑える一番簡単な方法です。やり方もとっても簡単。 1. アドレスバーに「about:config」と入力してEnterキーを押す 2. 開いたページ

    GIGAZINE - FirefoxやThunderbirdのメモリ消費量を劇的に減らす方法
  • 略地図がクリックするだけで簡単に作成できる「ALPSLAB 略地図」 - GIGAZINE

    地図上で道順をクリックしていくだけで略地図が作成でき、画像としてダウンロード可能というものすごく便利なサービスがアルプス社の次世代地図サービス実験サイト「ALPSLAB(アルプスラボ)」にて公開されました。シンプルで見やすい地図が簡単に作成可能です、かなり使える。 使い方は以下から。 ALPSLAB 略地図 http://yuru.alpslab.jp/ まずは住所を入力してスタート地点へ移動 移動したらあとはひたすら道順をクリック できあがり こんな感じで右側に地図が完成しているので、ダウンロードするだけ

    略地図がクリックするだけで簡単に作成できる「ALPSLAB 略地図」 - GIGAZINE
  • 江戸時代の日本の礼儀と習慣をスケッチした貴重書が全ページ無料公開中 - GIGAZINE

    イギリス海兵隊の艦隊に随行して来日したJ.M.W. Silverが、1864年から1865年にかけてまとめた江戸時代当時の日における冠婚葬祭や端午の節句、切腹、入浴、お墓参りなどなどを描いた「Sketches of Japanese manners and customs」という1867年にロンドンで出版された貴重書があり、今でもAmazonではペーパーバック版が1万5000円もするというレベル。 そんな貴重書が同志社大学の「貴重書デジタル・アーカイブ」にて公開されており、ネット経由で誰でも無料で全ページ閲覧できるようになっています。一般的によく知られている27枚の彩色画を収録した第1巻だけでなく、第5巻まで公開されており、かなり太っ腹です。 閲覧は以下から。 第1巻 第2巻 第3巻 第4巻 第5巻 九州大学デジタルアーカイブのページにはもうちょっと色が鮮やかなバージョンが公開されていま

    江戸時代の日本の礼儀と習慣をスケッチした貴重書が全ページ無料公開中 - GIGAZINE
  • 中長期の予定を立てるのに便利な「Compact Calendar 2008」日本語版 - GIGAZINE

    そろそろ年の瀬も迫ってきたため、カレンダー売り場や手帳売り場が騒がしい季節となってきました。が、中期や長期の月をまたがる予定を立てるとなると、なんとな~く見通しが悪くなるのが難点……というカレンダーなどが多いわけで。 そこで使えるのがこの「Compact Calendar」、月をまたいでずらっと縦長に一覧できるようになっており、横にある大きな白紙メモスペースに予定を書き込んで使うことが可能。かなり見通しがよくなるので、ざっくりとしたプランニングに便利です。 2008年度版の日語化済みバージョンのダウンロードは以下から。 手軽で使い勝手の良いCompact Calendar 2008 (でぃべろっぱーず・さいど) 月曜始まりと日曜始まりの2種類が用意されています。中身はExcelファイルなので、細かいカスタマイズも可能です。 実際に印刷してみました。ちゃんとA4サイズ1枚に収まります。 ち

    中長期の予定を立てるのに便利な「Compact Calendar 2008」日本語版 - GIGAZINE
  • 「週刊アスキー 12/11号」に掲載されたGIGAZINEのライフハックとは?

    11月26日発売の「週刊アスキー 12/11号」にてGIGAZINEのライフハックや「コレが気になる!」ということで選んだグッズなどが掲載中です。今回の週刊アスキー、10周年感謝で300ページもあるうえに、2大付録が付いてやたら重たい……。 というわけで、覚えていて損はないライフハックの詳細は以下に。 まず、選んだグッズについては36ページに掲載。 「私が選びました!」の部分が顔写真などではなく謎の写真になっていますが、これは「何かそれっぽいのをください!」と週アスから言われ、仕方がないのでわざわざエヴァンゲリオンに出てくるゼーレの「SOUND ONLY」風に作ったもの。このネタが通じる人ってどれぐらいいるのでしょうかね……。 で、これが毎日の効率をアップするPCライフハック大全。ライフハックって一体……。 その中の59ページ目に掲載されています。 記事中で紹介したソフトはコレ。 iris

    「週刊アスキー 12/11号」に掲載されたGIGAZINEのライフハックとは?
  • 「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」は思わず爆睡するほど気持ちいい

    10月5日から発売されている、花王の「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」を買ってきて使ってみました。 以前花王が40℃の蒸しタオルを使って10分間目を温めると、目のピント調節力が回復することが解明していましたが、この「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」は約40℃の温熱と蒸気で目を気持ち良く温めてくれるとのこと。目を使う仕事柄、とても気になります。 使ってみた感想などの詳細は以下の通り。 これが箱(14枚入り)です。ほかにも5枚入りのものがあります。 飛行機や電車での移動中、オフィスの休憩時間などにリラックスできるアイテムだそうです。 奥からじんわりほぐれていく気持ちよさだそうです。 1つずつ個包装されています。 出してみたところ。折りたたまれています。 広げるとこんな感じ。 裏返したところ。両端には耳かけが付いています。 ダースベーダーのマスクに付けてみたところ。 使ってみた感想ですが

    「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」は思わず爆睡するほど気持ちいい
  • 無料でSEOの診断と具体的アドバイスを行うネットサービス「Dipper」 - GIGAZINE

    調べたいサイトのアドレスとキーワード(3つまで同時入力可能)を入力し、診断ボタンを押すだけでSEO診断、さらにはどうすればいいのかという具体的なアドバイスを行ってくれます。 診断内容としては、対象キーワードの自然検索での順位・対象キーワードの検索結果数・Googleページランク・Yahoo!ディレクトリ登録の有無・被リンク数・インデックス数・対象キーワードの出現頻度・サイト構造・ソース・ドメイン取得年月日となっており、かなり充実しています。 実際の使い方は以下から。 SEO診断ツール Dipper β(ディッパー)-Septeni- http://dipper.septeni.co.jp/ 調べたいアドレスとキーワードを入力後、「診断する」をクリック しばらくするとこのような評価が自動的に表示されます 単純に結果を見せるだけでなく、アドバイスもしてくれるのでかなりお役立ちかも。

    無料でSEOの診断と具体的アドバイスを行うネットサービス「Dipper」 - GIGAZINE
  • 30種類以上のSEOツールを無料公開している「DoctorSEO」のSEO診察室 - GIGAZINE

    SEO対策にかかる「時間」と「コスト」を大幅に削減させるSEO対策ツール「DoctorSEO」から、30種類以上のSEOツールが無料公開されています。 検索エンジンでの順位確認、リンクの状況の確認、HTTPのレスポンスヘッダ表示、GoogleYahoo・MSNの各検索エンジンについて検索文字列を入力し、検索結果(SERP:Search Engine Result Page)を1つの画面に表示するなど、非常に多彩な機能が山のようにあります。 アクセスは以下から。 SEOツール:検索エンジン対策総合ツール「DoctorSEO」| SEO診察室 用意されているツールは以下のようになります。 SEOクイックレポート URLとキーワードを指定して、いくつかのツールをまとめて実行し、結果をレポート風に表示してくれます。 ページ比較レポート URLで指定した2つのページについて、現在の状態をまとめたレ

    30種類以上のSEOツールを無料公開している「DoctorSEO」のSEO診察室 - GIGAZINE
  • 長いコードを絡まらないようにきれいに整理整頓する「cableyoyo」

    どうしてもPCやデジカメ、携帯電話などを使っていると机の上にいろんなケーブルがはいずり回ることが多く、見た目にも目障りだし、モノを置くときにも邪魔になったりします。そこでこういった整理グッズを使ってケーブルをまとめることが必要になってきます。cableyoyoはそんな整理のための小物。 詳細は以下の通り。 Cableyoyo iPodはイヤホンケーブルやUSBケーブルがあってどうしてもごちゃごちゃする。 そんなiPodとPCの接続もこの通りスッキリ。 携帯電話のケーブルでも問題ない。 整理前はこんなにぐちゃぐちゃ。 整理するとスッキリする。 PC周辺も使いやすくなる。 ゲーム機にも使える。 お値段はひとつ980円で、色はシルバー、ホワイト、ブラックの3色。 【Bluelounge】ケーブルヨーヨー[Cableyoyo POP] 作っているのはblueLoungeという会社らしい。 Blue

    長いコードを絡まらないようにきれいに整理整頓する「cableyoyo」
  • インターネットブラウザを車に例えるとこうなる - GIGAZINE

    インターネットブラウザにはWindows標準のInternet Explorerやソースコードを公開して開発しているFirefoxなど色々な種類がありますが、ブラウザを全く知らない人にも分かりやすいように車で例えている人がいます。 詳細は以下から。internetbrowsers My Confined Space バッチリ拡張を施したFirefox。大型のヘビーデューティで玄人向け。 拡張なしのノーマルFirefox。特化したチューンはされていませんがクールに見えます。 Opera。小型で素早く様々な特徴がありますが、全ての機能を使うことはなさそう。 Internet Explorer。ゆったりしていてインターネットをしているという実感が得られます。

    インターネットブラウザを車に例えるとこうなる - GIGAZINE
  • GIGAZINE - YouTubeを目覚まし時計にする「ALARMD Internet Alarm Clock」

    ブラウザ経由でYouTubeや指定したMP3ファイルなどなどを目覚ましの音にしてしまうというかなり強力なネットサービスです。もちろん利用は無料で会員登録なども不要。単純に目覚ましとして利用したいだけであればブラウザ経由でページにアクセスして目覚ましを鳴らしたい時刻を設定するだけでOK。時刻表示形式や色などの細かいカスタマイズも可能です。 ノートパソコンとかデスクトップパソコンがあっという間に目覚まし時計に早変わりです。 使い方は以下の通り。 以下がYouTubeを目覚まし時計にする「ALARMD Internet Alarm Clock」。 ALARMD Internet Alarm Clock http://www.zachleat.com/Projects/alarmd/ 作者のブログは以下にあります。 zachleat.com {web} >> Wake up to YouTube

    GIGAZINE - YouTubeを目覚まし時計にする「ALARMD Internet Alarm Clock」
  • 無料になった「StarSuite 8」のインストールと使い方 - GIGAZINE

    Googleパックから新たにインストールできるようになった「StarSuite 8」をインストールしてみました。ちゃんと日語版がインストールされ、日フォントも同時にインストール。また、各種クリップアートもインストールされており、確かに有料(99.95ドル、1万100円程度)の製品版と同じようです。これはすごい。 というわけで、インストール方法の詳細と各アプリケーションの中身を見ていきましょう。 まずは下記サイトにアクセス。 Google パック 「StarSuite」のみを今回はインストールするのでそれ以外のチェックは全部外してから「Google パックをダウンロード」をクリック 「同意してダウンロード」をクリック。検索エンジンをGoogleに変えたくない場合は上にあるチェックは外しておきましょう。 「実行」をクリック 「実行する」をクリック ダウンロード中……全部で208.7MBで

    無料になった「StarSuite 8」のインストールと使い方 - GIGAZINE
  • 無料のスパイウェア検出ソフト「Spybot - Search & Destroy」の使い方 - GIGAZINE

    先の記事でも書いたようにほとんどの種類のスパイウェア関連の検出が可能で感染予防機能も備えている無料のスパイウェア検出ソフト「Spybot - Search & Destroy」、実際に使うとどうなるのか試してみました。ちゃんと画面も最初から日語化されるのでラクチンです。 インストールと使い方は以下の通り。 まずはダウンロード。以下のリンクからダウンロードしましょう。どれでも大丈夫です。 Mirror selection - The home of Spybot-S&D! クリックしたら「Japanese」を選んで「OK」をクリック 「次へ」をクリック 「同意する」にチェックを入れて「次へ」をクリック 「次へ」をクリック 「Download updates immediately」にチェックを入れてから「次へ」をクリック 「次へ」をクリック 「次へ」をクリック 「インストール」をクリック

    無料のスパイウェア検出ソフト「Spybot - Search & Destroy」の使い方 - GIGAZINE
    akajiki
    akajiki 2007/05/13
  • めちゃくちゃきれいなiTunesのビジュアライザ「magnetosphere」 - GIGAZINE

    iTunesには「ビジュアライザ」という機能があり、音に合わせてキレイなCGが動きまくってくれます。WindowsMediaPlayerの「視覚エフェクト」みたいなものです。フルスクリーンで再生も可能なので、BGMに合わせてスクリーンセーバーみたいなこともできます。 で、今回のこの「magnetosphere」は最初から用意されているモノよりもはるかにきれいでなおかつ派手、かなり斬新です。ちゃんとWindowsMacの両方で動作可能というのもいい感じ。 実際に使用している様子のムービー、インストールと使い方は以下の通り。 これが実際に自作曲を再生させて「magnetosphere」を動かしている様子。 ダウンロードは以下の公式サイトから。なお、先にiTunesをインストールしておくこと。 barbarian software | magnetosphere ダウンロードしたらクリックして

    めちゃくちゃきれいなiTunesのビジュアライザ「magnetosphere」 - GIGAZINE