タグ

シュワルツネッガーに関するakakiTysqeのブックマーク (2)

  • ハリウッド版ヒロイック・ファンタジーの金字塔が映画界に与えた影響とは!? 『コナン・ザ・グレート』

    ボディビル界の伝説的スーパースター、アーノルド・シュワルツェネッガーを、一躍ハリウッド映画界のトップスターへと押し上げたジョン・ミリアス監督のアクション映画『コナン・ザ・グレート』(’82)。欧米では古くから「Sword and Sorcery(剣と魔術)」と呼ばれて親しまれたヒロイック・ファンタジーのジャンルを復活させ、超人的なマッスル・ボディを持つ新たなアクション俳優像を打ち立てた作の制作秘話と、当時の映画界に与えた知られざる影響を振り返ってみたい。 ご存知の方も多いとは思うが、『コナン・ザ・グレート』の原作は、アメリカのパルプ・フィクション作家ロバート・E・ハワードが書いたヒロイック・ファンタジー小説『英雄コナン』シリーズである。そもそも、「Sword and Sorcery」という言葉自体が、『英雄コナン』シリーズに代表されるハワード作品群を形容するために生まれたものだ。魔法や怪

    ハリウッド版ヒロイック・ファンタジーの金字塔が映画界に与えた影響とは!? 『コナン・ザ・グレート』
  • 危険でエロティックな筋肉と、禁止された同性愛『コマンドー』 - wezzy|ウェジー

    この記事ではマーク・L・レスター監督、アーノルド・シュワルツェネッガー主演のアクション映画『コマンドー』(1985)をとりあげます。日では個性的な台詞回しの吹き替え版が人気を博しており、テレビ放映されるたびにインターネットが盛り上がる作品です。今回は筋肉が醸し出しているエロティシズムに着目し、いかにこの作品が男性間の同性愛的な欲望を喚起しつつ禁止しているか、ということを指摘したいと思います。 エロティックで危険な武器としての筋肉 『コマンドー』は、元コマンドーで現在は娘のジェニー(アリッサ・ミラノ)と暮らしているジョン・メイトリックス(アーノルド・シュワルツェネッガー)が主人公です。 のどかに父娘で2人暮らしをしていましたが、ジョンによりバル・ベルデの独裁者の地位を追われた過去を持つアリアス(ダン・ヘダヤ)の一味がジェニーを誘拐し、愛娘の身の安全と引き換えにバル・ベルデの現大統領を暗殺す

    危険でエロティックな筋肉と、禁止された同性愛『コマンドー』 - wezzy|ウェジー
  • 1