2016年4月8日のブックマーク (6件)

  • React.jsとCSS3で長女のためにWEB絵本を作った話 - Qiita

    まずはこちらの動画をご覧ください。 こちらは娘が2歳半の頃に児童館で撮影したものです。 かわいい・・・ 生後1000日近くともなると、子どもは自分で絵を読むようになります。 並行してひらがな覚え始めるので、親としてはガンガン絵を読んでほしいのですが、実際には挿絵に合わせて適当な話を創をして遊んだり、まじめにひらがなを音読し始めたかと思えば数ページも読まないうちに次の絵を引っ張り出してきては読んで、飽きてまた違う絵に手を出すだけで、一向にちゃんと読んでくれません。 ちゃんと読まない原因として、もしかして絵に動きがないから飽きてしまうのでは、と思った自分は もしもパパが作った動く絵があったら、娘は大喜びしてを読むようになり、どんどん集中力が身について、あいうえおもマスターしてパパ大満足!なんてことになるんじゃないだろうか。 なんてことを考え、実際にWEB絵を作成して娘に見せるま

    React.jsとCSS3で長女のためにWEB絵本を作った話 - Qiita
    akameco
    akameco 2016/04/08
    まじですごい。感動した
  • Chainerで顔イラストの自動生成 - Qiita

    PFNのmattyaです。chainerを使ったイラスト自動生成をやってみました(上の画像もその一例です)。 20日目の@rezoolabさんの記事(Chainerを使ってコンピュータにイラストを描かせる)とネタが被っちゃったので、記事ではさらに発展的なところを書いていきたいと思います。一緒に読んでいただくとよいかと。 概要 Chainerで画像を生成するニューラルネットであるDCGANを実装した→github safebooruから顔イラストを集めてきて学習させた 学習済みモデルをconvnetjsで読み込ませて、ブラウザ上で動くデモを作成した→こちら(ローディングに20秒程度かかります) アルゴリズム 今回実装したDCGAN(元論文)はGenerative Adversarial Networkというアルゴリズムの発展形です。GANの目標は、学習データセットと見分けがつかないようなデ

    Chainerで顔イラストの自動生成 - Qiita
    akameco
    akameco 2016/04/08
    すごすぎて禿げた
  • 本当に2016年1番人気はTypeScriptなのか? - Qiita

    JavaScriptのプログラミング技術で2016年1番人気なのはMicrosoft社製のTypeScript。類似の技術であるBabel、Haxe、CoffeeScriptと比べても人気のある技術です。Babelも伸びてはいますが、TypeScriptの方が抜きん出ている状況です。 これを選んでおけば間違いない2016年流行りのCSSJavaScript・タスクランナー - Qiita GoogleトレンドによるとTypeScript一強時代に入ったようです。 が、個人的にはGoogleトレンド?それで何がわかるの?と思っているので、npmのダウンロード数を比較してみます。Babelの構文調べるならBabelなんて書かずにES6ってみんな調べるんじゃないかなぁ typescript vs babel-core vs-coffee-script - npm trends だいたいBabe

    本当に2016年1番人気はTypeScriptなのか? - Qiita
    akameco
    akameco 2016/04/08
    まてよ、TypeScript一択だということにしといた方がみんな幸せになったのでは???
  • Googleトレンドに見る2016年人気のCSS・JavaScript・タスクランナー - Qiita

    (2016/05/23 追記) 記事内で取り扱っている技術で、はてぶコメント等で質問の多かった「webpack」についての解説記事を書きました。 最新版で学ぶwebpack入門 – JS開発のモジュールバンドラ - ICS MEDIA Web技術はよく技術の進化が早いと言われます。多くの技術が現れては消える中で、どの技術を学ぶべきかを選択するのは重要です。選択するポイントの1つに「技術の将来性・人気があるかどうか?」があります。今回は基的なフロントエンド技術である「CSSコーディング」「JavaScriptプログラミング」「タスクランナーとビルドツール」の3つについて、それぞれの人気をGoogleトレンドで調べてみました。 CSSコーディングの流行り CSSは、SassやLESSに代表される「CSSプリプロセッサー」を使ってプログラミングすることで、品質と効率を大きく向上させることが可能

    Googleトレンドに見る2016年人気のCSS・JavaScript・タスクランナー - Qiita
    akameco
    akameco 2016/04/08
    ts/babel/coffeeのダウンロード数の比較置いときます http://www.npmtrends.com/typescript-vs-babel-core-vs-coffee-script 1yearにするといかにbabelが急成長したかがわかる
  • ESLintの設定をscoped packageでnpmにあげて使い回す - Qiita

    ESLintがv2にアップデートしてからけっこう変わって、だましだましv1系の設定をいじりながら使い続きてたけどだいぶカオスになってきたので気合入れて書き直した。 せっかく気合入れて書いたのでプロジェクトを横断して設定を共有できるようにしたい。 ESLintの設定を使い回すのはいくつか方法が考えられる。 プロジェクトごとにコピペする npmモジュールにしてextendする さらにnpmモジュールとして利用するのはいくつか方法があって、 eslint-config-hokacchaみたいにグローバルな名前でnpmにpublishして使う scoped packageとして@hokaccha/eslint-configみたいな名前でnpmにpublishして使う githubに置いといてnpm install hokaccha/eslint-configみたいにして使う たぶん1が一番メジャー

    ESLintの設定をscoped packageでnpmにあげて使い回す - Qiita
    akameco
    akameco 2016/04/08
    privateでnpmにあげてしまって、publicに変更しようとしたら、金払え画面に飛ばされるので完全に詰んでしまった。アクセス権限に注意
  • if ( Electron && Windows && フレームレス && 全面ドラッグ移動可 && リサイズ可能) { 設定して欲しいCSS } - Qiita

    if ( Electron && Windows && フレームレス && 全面ドラッグ移動可 && リサイズ可能) { 設定して欲しいCSS }CSSWindowsCSS3Electron 概要 Electronアプリ フレーム非表示 画面ドラッグでウィンドウを移動 リサイズできる Windows対応 を実現するために、Macではおそらく不要で、 Windowsでは必要なCSS設定が実装次第ではある。 検証環境 Windows7 Professional 64bit electron 0.37.2 node v5.2.0 もしかしたらWindows7 固有かも。 サンプル electron/frameless-window.md at master · electron/electron を参考に、フレームレスはこう設定し、

    if ( Electron && Windows && フレームレス && 全面ドラッグ移動可 && リサイズ可能) { 設定して欲しいCSS } - Qiita
    akameco
    akameco 2016/04/08
    ちょっとずれた長文コメントしてしまって申し訳ない感