タグ

2018年9月16日のブックマーク (4件)

  • 「感情の引き出しがめちゃくちゃある」――ソニン、舞台女優への転身とアイドル時代の過酷な企画 - Yahoo!ニュース

    「EE JUMP」としてCDデビューをしたのは、2000年。17歳のときだった。EE JUMPは2002年に解散。ソロデビュー曲「カレーライスの女」のジャケットは裸にエプロンという姿。出演したテレビ番組では、高知と韓国の間を走る570kmマラソン、6万個ドミノ並べなどの過激な企画にも挑戦した。当時をソニンはこう振り返る。 「マグロ漁船に乗ったり、土佐犬と闘ったり、助産師をやったり(笑)。今考えても、めちゃくちゃなことをやったなと思いますけど、あれがなかったら私の中身はもっと空っぽだったんじゃないかなって思うんです。だから、賞を取った時や大きな作品に出演して認められた時、私は絶対に和田さんに連絡して『あなたのおかげです』って伝えるようにしています」

    「感情の引き出しがめちゃくちゃある」――ソニン、舞台女優への転身とアイドル時代の過酷な企画 - Yahoo!ニュース
    akanama
    akanama 2018/09/16
    ソニンの舞台見たことない。見てみたいな。
  • なぜコンビニの何倍もの数の神社があるのか - しいたげられたしいたけ

    訳あってこの半年あまり、週末の半日ほどを費やしてお百度参りをしていた。あくまで勝手にやっていたことであり、別に用事があるときには遠慮なく延期していた。どうせかつては「深夜の怪しいジョギング」と称してジョギングをしていたし、足を痛めてからはウォーキングに切り替えていた。私のやることは何にせよ、あらゆる不純な動機を総動員して行動の契機としている。 2週間ほど前に、お百度を続ける理由がなくなった。さてどうするかと考えて、ウォーキングを再開しようと思った。 どんなことであれ、一時期中断していた習慣を再開するには手間がかかるものだ。ウォーキングの時間やコースをどうするかなど、ちょっとしたことで決めなければならないことが多い。ルーチン化する前に、以前から確認したかったことがあるので、それを済ませることにした。 お百度をやっている間は、いろんな考えが頭を通り過ぎて行った。妄念の類である。 その一つが、「

    なぜコンビニの何倍もの数の神社があるのか - しいたげられたしいたけ
    akanama
    akanama 2018/09/16
    神社も好きだし、古いお地蔵さんも好き。昔の人達の“祈り”や“願い”が形として今でも残っているのが感慨深い。
  • 村上春樹さん「新文学賞」を辞退 ノーベル文学賞見送りで創設 | NHKニュース

    ノーベル文学賞の発表が選考組織のスキャンダルで見送られたことを受けて、スウェーデンの文化人などがことし1年限定で創設した新たな文学賞で最終選考の4人に残っていた村上春樹さんが、執筆活動に専念したいとして辞退を申し出ていたことがわかりました。 賞の選考組織「ニュー・アカデミー」のウェブサイトによりますと、村上さんは、最終候補に選ばれたことに感謝の思いを示しながらも、執筆活動に専念したいとして辞退する意向を伝えてきたということです。 ニュー・アカデミーは、ノーベル賞の各賞の発表が終わったあとの来月12日に受賞者を発表し、ノーベル賞の式典の前日の12月9日にストックホルムで授賞式を行う予定だということです。

    村上春樹さん「新文学賞」を辞退 ノーベル文学賞見送りで創設 | NHKニュース
    akanama
    akanama 2018/09/16
    これはいい判断。
  • 「電子書籍より紙の本を買ってもらえるとうれしい」――漫画編集者の意見に賛否 「出版のシステム自体に問題があるのでは」

    電子書籍より紙のを買ってもらえるとうれしい」と主張する、編集者による漫画Twitterで議論を呼んでいます。作者は『終末のワルキューレ』や『北斗の拳 拳王軍ザコたちの挽歌』を担当している山中(@ComicYamanaka)さん。個人的見解として、出版社の事情を伝えています。 「紙のが売れないと、次巻を多く刷るのが難しくなる」という切実な問題が主な理由。ただ、「電子書籍版の売り上げは評価対象にならないのか?」といった疑問も ほとんどの漫画が紙と電子の両方で出版される昨今、山中さんはたまに読者から「紙と電子、どちらを買うほうが作家さんへの応援になりますか?」と聞かれることがあるそうです。山中さんの答えは「紙」で、理由は「紙が売れないと次巻の部数が減るから」というシンプルなものでした。 その背景には、「単行の刷り部数の決め方」がありました。当然ながら紙のは売れないと赤字になるので、部

    「電子書籍より紙の本を買ってもらえるとうれしい」――漫画編集者の意見に賛否 「出版のシステム自体に問題があるのでは」
    akanama
    akanama 2018/09/16
    なんだこれ。作者と読者の間にいる出版社はこれからどうバリューを作っていく気なの?紙と電子でどっちが作者の為とか、正直、生活者に何の関係もない。そりゃ出版不況にもなるわな、と思った。