タグ

2019年8月7日のブックマーク (8件)

  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    akanama
    akanama 2019/08/07
    “雑すぎるイメージが、「えっ、ホントにそうだったんだ!」と定着する1冊”
  • 同居人の死がもたらした「傷つくことに絶望しない」というしぶとさを心に抱き、私は歩き続ける - はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」

    文 ユキ 同居人の自死という経験を持つはてなブロガーのユキさん。時がたち、2019年の命日で初めて「心のゆらぎ」を持たずに日常を過ごせたのだそう。ただ、そこにいたるまでにはさまざまな葛藤がありました。 傷が癒えない状態での復職、「心のフィルター」を通して人とコミュニケーションする理由、パートナーが亡くなったことで浮き彫りになった「当の自分」と向き合うことーー。ユキさんが、悲しみを抱きながらも、同時に前を向くまでの思いを寄稿いただきました。 同居していたパートナーとの別れ 3年ほど前、同居していたパートナーが自死した。心身の不調を訴えて働けなくなった彼に「うちにきちゃいなよ」と声をかけた“同居”で、“同棲”というほどセクシーなものではない。ただ、人知れず彼が抱える、心の闇や苦しみ・悩みとの闘いを陰から応援し、見届けたかった。 まあ、それが当に“見届ける・終わる”ことになろうとはその時は思

    同居人の死がもたらした「傷つくことに絶望しない」というしぶとさを心に抱き、私は歩き続ける - はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」
    akanama
    akanama 2019/08/07
    “フィルターは…良いとも悪いとも言えない、私の一部と化していた” … フィルター、よくわかる。私は大事に守ってきたはずの自分が、どんなだったか思い出せずにいる。
  • アパートの火災に自分の部屋が巻き込まれてしまった人のツイート

    御影石@ショートランド @granite_mk2 洋楽と車、ガジェット好きな最上型提督。愛車はGP7インプ/ 2013.9月着任、2019年2月に最上型4隻Lv175達成 / イベントは鈴谷旗艦縛り / RT、身内ネタやエアリプ多め。政治ネタは抑えてるけどたまに出てくるかも / 演習当たったら連絡貰えれば接待します / プリコネ2020.4月~ / 自宅全焼マン kancolle-fleetanalysis.web.app/#/Uk8CnTj9Xbmk…

    アパートの火災に自分の部屋が巻き込まれてしまった人のツイート
    akanama
    akanama 2019/08/07
    怪我がなかったことを不幸中の幸いと思うしかない…。 / この前満喫にいたら、けたたましく火災警報が鳴りまして。結果誤作動だったけど、大きな事故のニュースの直後だったんでみんな一斉に避難してきたよ。
  • 子育てツバメ、我が家は「どん兵衛」 一度は巣作り失敗:朝日新聞デジタル

    巣がある「岡家具店」の岡なつみさん(55)によると、6月下旬、親ツバメが店の従業員用駐車場の天井付近に巣を作り始めた。だが、運ぶ土がうまくくっつかず、床に落ちてしまっていた。 カップ麺の容器が巣代わりになるのでは、と長女から提案されたなつみさんが、長男総一郎さん(29)にカップ麺「日清のどん兵衛」をべさせ、空となった容器を天井の蛍光灯に粘着テープで取り付けた。すると翌朝から、親ツバメが枯れ葉などを入れ始め、7月上旬には5羽のひながかえったという。 ひなは順調に育ち、ここ一週間は夜にしか巣に戻らないという。なつみさんは「間もなく巣立ちの時期。元気に育って、また来年帰ってきてほしい」。(井東礁)

    子育てツバメ、我が家は「どん兵衛」 一度は巣作り失敗:朝日新聞デジタル
    akanama
    akanama 2019/08/07
    日清がウッキウキで後乗りしてきそう。やめて。
  • 「ネットの正義の暴走」に抱いた違和感の正体が見えてきた気がする - 俺の遺言を聴いてほしい

    ネットの正義の暴走について何度か記事を書いてきたが、僕は「正義」が何かわからずにいた。 あるYouTuberがプロモーションに失敗して炎上した。そのプロモーションの手法を「斬新だ!」と褒めたツイッタラーが四方八方から罵声を浴びせられ、活動自粛に追い込まれた。 誰かの手法に賛同したことを攻め立て、暴言を吐きかけるのは正義なのか? 彼ら彼女らが武器として手にしている正義とは何なのか? そして自分から見て、なぜ彼らが間違っているように見えるのか? 最近のツイッターは些細なことで炎上しがちだ。 何か道徳的に問題がある企業やインフルエンサーに謝罪を求め、発言を撤回させ、活動停止に追い込む。 彼らが「正義の快感中毒」になっているのは間違いない。 しかし、彼らが振るう正義そのものが間違っているとも言えない。 そもそも正義って何なのだろうか? 正義の判断基準 『正義の教室』というでは正義の判断基準につい

    「ネットの正義の暴走」に抱いた違和感の正体が見えてきた気がする - 俺の遺言を聴いてほしい
    akanama
    akanama 2019/08/07
    正義の3パターン。“功利主義” “自由主義” “道徳主義”
  • 食べログの評価は信用できないので、Google Mapのレビューも確認しよう - 俺の遺言を聴いてほしい

    ここ数年、僕の中でべログの信用が著しく落ちている。 レビューの平均点が高くても良い店とは限らないし、お店のトップページに表示されるレビューの内容が店の実態を表しているともいえない。 高価なレストランには妙に高評価なレビューが並び、店の味や雰囲気よりも「高い店に行った自分を誇っている」ようにも感じる。 パパ活に精を出す女子大生がキラキラした店に行った自分を自慢しているみたいだ。 当に自分のお金で店に行ったのかもわからず、信用ならない。 以前は「べログの評価が3.2を超えたらまともな店」というイメージがあったが、今ではそれも当てにならない。 というか、もはやべログのレビューは「第三者の意見を広く集めるもの」として機能しておらず、お店のPRツールになっているフシがある。 先週、久しぶりに男友達と飲みに行くということで、とりあえずべログの評価が3.5で予算が4,000円程度の店を予約した

    食べログの評価は信用できないので、Google Mapのレビューも確認しよう - 俺の遺言を聴いてほしい
    akanama
    akanama 2019/08/07
    Webに限らず雑誌にも罠があったりする。で、こういう罠を絶妙に見破る人っているよね。友達になってください。
  • ヤフー小向さんと語る「組織」と「個」という二項対立からの脱却──心理的安全性と多様性への違和感 | Biz/Zine

    ヤフー小向さんと語る「組織」と「個」という二項対立からの脱却──心理的安全性と多様性への違和感 ゲスト:ヤフー株式会社 カンパニーPD部PD企画部ER企画 リーダー 小向 洋誌氏【前編】 連載「人事と経営のジレンマ」では、組織論・経営戦略論研究者の埼玉大学大学院宇田川元一准教授と、リクルートマネジメントソリューションズにて、HR領域における事業開発をリードする荒金泰史氏がナビゲーターとなり、有識者・実践者との鼎談より、事業開発における経営と人事の役割を紐解きます。 第2回ゲストは、ヤフー株式会社にて人事制度設計や人財・組織開発に携わる小向洋誌氏。全3の記事でお届けします。前編では、人事担当者らしからぬ経歴から、「事業のための人事」というポリシーとその具体策をお聞きしました。「組織」と「個」という二項対立からの脱却、なんでもかんでも「心理的安全性&多様性、万歳!」の世の中の空気感への違和

    ヤフー小向さんと語る「組織」と「個」という二項対立からの脱却──心理的安全性と多様性への違和感 | Biz/Zine
    akanama
    akanama 2019/08/07
    本文でも触れてるけど「心理的安全性」って「みんな仲良く」みたいな単純な話じゃなくて、「お互いにとって言いにくい厳しいことを言っても許容される確信」のことだよね。
  • 「また余計な仕事が」 嘆きのセブン加盟店(ルポ迫真) 退場セブンペイ(3) - 日本経済新聞

    8月1日、東京都内のセブンイレブン加盟店。店外で何やら電話をしていたチェーン部の社員が戻ってきたのは正午すぎのことだった。来店客の様子を気にしつつ加盟店オーナーに耳打ちする。「いま情報が入りました。セブンペイは廃止です」【前回記事】「うち以外淘汰される」 自信のセブン暗転午後3時。セブンペイ終了の発表と同時に業務端末の警報が

    「また余計な仕事が」 嘆きのセブン加盟店(ルポ迫真) 退場セブンペイ(3) - 日本経済新聞
    akanama
    akanama 2019/08/07
    「ポイントはお父ちゃんのためにあるんやないんやでぇえ」(嘆きのポイン)