タグ

2019年11月1日のブックマーク (5件)

  • セブン‐イレブン 24時間営業 見直しの詳細明らかに | NHKニュース

    コンビニの24時間営業見直しの格的な実施に向け、最大手のセブン‐イレブン・ジャパンがまとめた、加盟店向けのガイドラインの具体的な内容が明らかになりました。最長で8時間の休業を認める一方、消費者の混乱を避けるため、正月やお盆といった特定の時期だけ深夜を休業することは認めないとしています。 深夜に休業する場合は原則、毎日行うこととしていますが、あらかじめ決めておくならば、利用客が見込める曜日だけ24時間営業を行うことは可能だとしています。 その一方で、利用客や商品の配送の混乱を避けるため、正月やお盆といった特定の時期だけ深夜休業を行うことや、曜日別に休業時間を設定することは認めないとしています。 日で1970年代から80年代にかけて広がった、小売りや外の24時間営業は、深刻な人手不足や、働き方改革の影響などで転機を迎えています。 今回、コンビニ最大手が時短営業の格的な実施にかじを切り、

    セブン‐イレブン 24時間営業 見直しの詳細明らかに | NHKニュース
    akanama
    akanama 2019/11/01
    “消費者の混乱を避けるため、正月やお盆といった特定の時期だけ深夜を休業することは認めない” … また客のせいかよ…。
  • 「ドラクエウォーク」、イベントスポットが私有地に配置されトラブルに スクエニの対応は

    スクウェア・エニックスの位置情報ゲーム「ドラゴンクエストウォーク」(DQウォーク)について、10月下旬に「私有地にまで入ってくる多くのプレイヤーに生活を脅かされている」といったツイートが投稿され、物議を醸しています(当該ツイートは事態が解決されたのちに削除)。 トラブルの原因とみられるのは、10月24日に始まった期間限定イベント「試練の扉」。開催期間中に各地に現れる「試練の扉」を訪ねると、イベント用の特別なバトルに挑戦して報酬を得られるというものです。 参加者の戦績は毎週集計され、ランキングに応じた報酬が出る イベントの開始当時、自宅付近に試練の扉が設定されたらしく、ツイートの投稿主は「不法侵入者が後を絶たず生活が破綻」「賃貸物件の通路に複数人が居座っていると帰宅すらできない」など状況を説明。イベント戦には20分程度の時間がかかるため、何人かのプレイヤーが集まればそうなるのも無理もないと察

    「ドラクエウォーク」、イベントスポットが私有地に配置されトラブルに スクエニの対応は
    akanama
    akanama 2019/11/01
    “特定のスポットの削除申請などを行うことができます” … 勝手にスポット認定された側がなんでそんなことしなきゃいけないのかマジでわからん。
  • 「女はつらいよ、男もつらい」“私たち”の“敵”は何? | かがみよかがみ

    「弱くてもいいことが許されている気がする」 「お尻の穴に指を入れてみてほしい」 数年前、当時付き合っていた風の男性に、切実な面持ちで、そう頼まれて承ったことがある。 いきなり何を言っているのかと思う人がほとんどだと思うし、正直なところ当時の私もそう思ったが、まずは話を聞いてほしい。なぜそんなことを言われたのかは覚えていないのだけれど、とかく針で刺したらはち切れそうな表情だったので、それなりの事情があったのだろう。とりあえず私は頼まれたとおりのことを実践することにしたのだった。 しかし、いざ指を挿し入れてすぐ彼が泣き出してしまった。びっくりした。普段の彼はとても頼りがいがある人で、歩けばトラブルにぶち当たるというよりは、呼吸をしているだけで体内にハプニングを取り入れてしまうごとく災難に見舞われまくっていた当時の私を事あるごとに助けてくれていた。そんな彼が涙するのなんて初めて目の当たりにして、

    「女はつらいよ、男もつらい」“私たち”の“敵”は何? | かがみよかがみ
    akanama
    akanama 2019/11/01
    面白かった! … 私は常に「お前は誰だ?」と問われるマイノリティだと思っているが、必ずしもそうではないことも知っている。いつの間にかマジョリティとして誰かを傷つけていたことを知ると、心底自己嫌悪する。
  • マツモト@ジオグラフィカ開発者 on Twitter: "先日富士山で滑落した方は、雪のある部分に入った時点で遭難してたんすよ。滑落した瞬間ではなく、その前から遭難状態にあった。遭難はなかなか自覚できず、パニックになっていても自覚できない。酔っ払いが酔いを自覚出来ないのと同じで。そうなった登山者はしばしば『冷静におかしな事をする』。"

    先日富士山で滑落した方は、雪のある部分に入った時点で遭難してたんすよ。滑落した瞬間ではなく、その前から遭難状態にあった。遭難はなかなか自覚できず、パニックになっていても自覚できない。酔っ払いが酔いを自覚出来ないのと同じで。そうなった登山者はしばしば『冷静におかしな事をする』。

    マツモト@ジオグラフィカ開発者 on Twitter: "先日富士山で滑落した方は、雪のある部分に入った時点で遭難してたんすよ。滑落した瞬間ではなく、その前から遭難状態にあった。遭難はなかなか自覚できず、パニックになっていても自覚できない。酔っ払いが酔いを自覚出来ないのと同じで。そうなった登山者はしばしば『冷静におかしな事をする』。"
    akanama
    akanama 2019/11/01
    特に根拠なく「今期の売上は前年比130%!」と目標を立ててしまう会社も、その目標が通った時点で遭難している。
  • ビジネス特集 “お得感”を数値化 デジタル経済が生み出す付加価値は | NHKニュース

    「SNSの普及などデジタル化の進行で、生活者の満足度は上がっている。それは、GDPで測る世界とはだいぶかい離しているのではないかと考えざるをえない」 こう語ったのは野村総合研究所の此臣吾社長。10月2日に都内で開かれた記者会見で、GDPなど従来の枠組みでは、デジタルエコノミーが生み出す効果、つまり「豊かさ」をとらえきれないと指摘しました。 デジタル時代の新しい経済指標としてこの日、野村総研が公表したのが「GDP+i」と呼ばれるものです。 この指標の最大の特徴は、デジタルサービスがもたらすメリットを数値化することです。消費者が商品やサービスに対して、「これくらい払ってもいい」と考える価格と、実際に支払った価格の差額を経済的なメリットとみなします。 これは経済学の用語では、「消費者余剰」といいますが、簡単に言うと、消費者の「お得感」を「豊かさ」の指標として数値化しようという試みです。 ではど

    ビジネス特集 “お得感”を数値化 デジタル経済が生み出す付加価値は | NHKニュース
    akanama
    akanama 2019/11/01
    あらゆる理屈を捏ねて「貧しいと感じるのは誤解です」と言われているような感じがする。