タグ

ブックマーク / www.kansou-blog.jp (8)

  • 俺は「急にセリフから始まる曲」が好きで好きでたまらない男 - kansou

    俺は「急にセリフから始まる曲」が好きで好きでたまらない男。 歌が始まるかと思ったらいきなり謎のセリフを耳に挿入された瞬間、脳が爆発するような興奮に襲われる。 いつか「急にセリフから始まる曲」を、滅多に会わない親戚とのカラオケで歌いたい。親友の結婚式の余興で歌いたい。葬式で流したい。 その日のために、この世に存在するあらゆる「急にセリフから始まる曲」を、ここに集めたい。情報お待ちしております。 ※12/7 曲追加しました あ アイシクル/霜月隼(CV:木村良平) 愛してると言えなくて/ゴールデンボンバー 愛の唄 ~チョンマル サランヘヨ~/チョナン・カン あいのちから/SEVENTEEN 赤い日記帳/あか組4 Need You〜夜空の観覧車〜/つばきファクトリー 朝顔/私立恵比寿中学 あしながのサルヴァドール/EGO-WRAPPIN' AS FOR ONE DAY/モーニング娘。 A

    俺は「急にセリフから始まる曲」が好きで好きでたまらない男 - kansou
    akanama
    akanama 2023/08/08
    シンガー板尾の「テント」。 https://youtu.be/F3HkZKiav2g
  • 好きなアーティストが知らない界隈に楽曲提供した時の「脳みそが広がる」現象 - kansou

    「ポルノグラフィティがVTuber角巻わために楽曲提供した」 というニュースがあり、一瞬 「いやVTuberて何wwwww意味分からんしwwwww興味無wwwww誰も知らんしwwwwwwww」 と、なめた態度を取っていたんですが、普通に4年前「キズナアイ」にドハマりして生活崩壊しかけてました。角巻さん当にすみませんでした。 www.kansou-blog.jp 作詞:新藤晴一、作曲:岡野昭仁、編曲:tasuku。「勝ち確」の組み合わせから繰り出される宇宙のような深さと広さのある楽曲に、角巻わための真っ直ぐで汚れのない天使の歌声。なんなんですかいったい? www.youtube.com 「心泳ぐ感情たちは まるで銀の渦の鰯」 「それじゃ気まま過ぎると僕を責めるかい?」 「まるで予測不能 I don’t know where to go?」 「いつかは大きなソウルになれるかな」 「僕という輪

    好きなアーティストが知らない界隈に楽曲提供した時の「脳みそが広がる」現象 - kansou
    akanama
    akanama 2023/06/10
    わたしはわりと逆の印象が多い。「みんなの人気者」のアイドルが、極所的な天才に光を当てる構図。
  • 最近Amazonプライムで観た、面白かったけど胸糞悪くて二度と観たくない邦画5選 - kansou

    最近Amazonプライムで観た、面白かったけど胸糞悪くて二度と観たくない邦画5選です。 明け方の若者たち 飲み会で出会った僕(北村匠海)と彼女(黒島結菜)の淡い恋愛模様を描いた話で、途中で会抜け出して公園でハイボール飲みながらラッドのアルバムについて語ったり、ビレバンで待ち合わせて巨乳グラビア読んでるところに「へー…そういうのが好きなんだ♡」って言われたり、下北でワケわからん演劇観たり、餃子の王将で軽く飲んだ後にホテル入って事済ませた後に裸でキリンジの『エイリアンズ』聴いたり、夜の神社にこっそり忍び込んで花火したり、ゲーセンでUFOキャッチャーとかバッティングセンターしたり、新居の荷造り手伝ってもらったり、一緒に風呂入ってハミガキしたり、服屋の試着室で買う気もねえくせにファッションショーしたり、汚い居酒屋で夢語り合ったり、終電逃して歩いて帰……ああああああぁぁぁああっっうざっってええええ

    最近Amazonプライムで観た、面白かったけど胸糞悪くて二度と観たくない邦画5選 - kansou
    akanama
    akanama 2022/06/03
    映画はハッピーエンドが好き。“最後に、みーんなハッピーで良かったねっていうの。そういうのが好き。”
  • 『キングオブコント2021』決勝芸人紹介BGMまとめ - kansou

    『キングオブコント2021』決勝の芸人紹介VTRで流れたBGMまとめ 目次 0.オープニング アナーキー・イン・ザ・ムジーク/くるり 1.蛙亭 Axel F/Crazy Frog 2.ジェラードン 恋のメガラバ/コロナナモレモモ(マキシマム ザ ホルモン) 3.男性ブランコ Blanco/Pit bull 4.うるとらブギーズ オトナノススメ/怒髪天 5.ニッポンの社長 Runaway Baby/Bruno Mars 6.そいつどいつ スポットライト/Creepy Nuts 7.ニューヨーク mOBSCENE/Marilyn Manson 8.ザ・マミィ ハイウェイマイウェイ/鶴 9.空気階段 Funny Bunny/the pillows 10.マヂカルラブリー 夜明けのBEAT/フジファブリック 0.オープニング アナーキー・イン・ザ・ムジーク/くるり www.youtube.com

    『キングオブコント2021』決勝芸人紹介BGMまとめ - kansou
  • 『スラムダンク』実写化全キャスト予想 - kansou

    スラムダンク』が映画になるそうです。ほぼアニメ映画で確定らしいのですが、仮に実写化するとどのようなキャストになるのか予想しました。 湘北高校 桜木花道(188)…時任三郎(188) 赤木剛憲(197)…バダ・ハリ(197) 流川楓(187)…敦士(187) 三井寿(184)…小栗旬(184) 宮城リョータ(168)…星野源(168) 木暮公延(178)…藤原達也(178) 安田靖春(164)…Hey! Say! JUMP山田涼介(164) 潮崎哲士(170)…中村倫也(170) 角田悟(180)…綾野剛(180) 石井健太郎(170)…爆笑問題太田光(170) 佐々岡智(172)…染谷将太(172) 桑田登紀(163)…片岡鶴太郎(163) 赤木晴子(156)…浜辺美波(156) 安西光義(175)…ロバート秋山竜次(175) 彩子(163)…臼田あさ美(163) 水戸洋平(171)…吉

    『スラムダンク』実写化全キャスト予想 - kansou
    akanama
    akanama 2021/01/08
    どっちを先に見たか忘れたが、昔桜木花道とロンブーの亮くんは見分けがつかなかった。
  • 『バチェラー3』のラストが草、草生い茂って森、森燃えて焼け野原 - kansou

    バチェラー・ジャパン シーズン3 謎の事業をしている金持ちの一人の男(バチェラー)を、金がほしくて売れたい大勢の女が取り合う『バチェラー・ジャパン』という最高に楽しいイカレ番組がAmazonにあるんですが、今回シーズン3のバチェラーが 「最後に選んだ女を速攻でフッて落とした女と付き合う」 という完全にこれまでの法則を無視したラストをぶっこんできて、爆笑、草、草生い茂って森、森燃えて焼け野原でした。 月9ドラマとかでよくある、ヒロインの女が「優しくて好きな音楽べ物の好みも合うずっと一途に自分を想ってくれてる主人公の親友」と付き合ってるんだけど、当は「性格も好みも真逆でいつも言い合いばっかりしてる主人公」のことが好きなのに「私あなたとずっと一緒にいるから」とか言って、自分の心を隠して結局ズルズルいって結婚直前にヒロインの想いを全部知ってる主人公の親友が、 「ずっとわかってたんだ…君が誰

    『バチェラー3』のラストが草、草生い茂って森、森燃えて焼け野原 - kansou
    akanama
    akanama 2019/10/27
    楽しそうで何より。
  • 芸能人、「さん付け」するか?「呼び捨て」するか? - kansou

    先日、数人の知り合いと雑談をしていた時にMr.Childrenの話題になりその中の1人が、 「いやでも桜井はさ〜」 その瞬間に宗教法人ミスチル之光最高幹部であるワタシはつい、 「桜井“さん”だろ?てめぇの明日ネバーノウズしてやろうかッァアアアア!?」 と、ビッグバン起こしそうになりましたが、典型的なネット弁慶リアルチキンメンだったので結果、周りに合わせて唇噛みちぎりながら一緒に「桜井」と呼び捨てにし、そのたびに心の中で「ち…違うんです桜井さん…すいません…イノセントワールドイノセントワールド…」と血の涙を流しながら何度もギロチンで自分の首を切断しました。 好きな芸能人に対する「呼び捨て」にいちいち反応しちゃうんですが、わざわざ知らん芸能人を「さん付け」することへの違和感も正直めちゃくちゃわかる。逆に 「お前は桜井和寿を呼び捨てにされたことでキレたが、他の生きとし生ける全ての芸能人を『さん付

    芸能人、「さん付け」するか?「呼び捨て」するか? - kansou
    akanama
    akanama 2019/04/05
    「サザエさん、大嫌いなのに“さん”付けー」(ふと思い出したアンラッキー後藤のネタ)
  • Mステの知らねぇ高校生がダンスするコーナーどういう気持ちで見りゃいいんだよ - kansou

    チャットモンチーが最後のテレビ出演だっていうんで、ミュージックステーション観てたんですけど彼女たちが出るまでの時間、ただの地獄でした。逆シャングリラ。 そもそも数年前からMステちょっとバグってて、明らかにどっかの劇団から連れてきましたみたいなインチキ臭いガキに昔流行ったMV観せて「こんなカッコイイ曲聴いたことないです!」「歌うますぎ!ヤバイ!」とか言わせるコーナーあってそれでも相当キツかったのに、最近はもう糞企画ここに極まれり!とうとうめでたく出演者が曲やってる時間よりガキのVTRのほうが長くなりました。VTR中タモさんサングラスの下で100パーご就寝されてるだろ。タモさんほど子供に興味ない人いないんだから。 前半はその名残か知らんけど、街歩いてるガキとっ捕まえて『お父さんお母さんの影響で好きになった曲』インタビューして回ってて、 子供「いつもお父さんの車の中で流れてて好きになって〜」 ナ

    Mステの知らねぇ高校生がダンスするコーナーどういう気持ちで見りゃいいんだよ - kansou
    akanama
    akanama 2018/06/03
    純粋な音楽だけでは視聴率が取れないと判断したわけで、テレ朝的にはプロの楽曲よりも視聴者参加型のダンスビデオの方が(今は)大切なんだろう。矜持で飯は食えないと考えるか、武士は食わねど高楊枝と考えるか。
  • 1