タグ

考え方に関するakatakunのブックマーク (444)

  • ぼくが自殺を決行した話をする

    今だからあんまり気負わずに言えるけど、当時は人生に対して切実な思いを持っていた。もちろん自殺には失敗したから今生きている。 当時、ぼくは20歳でニート生活をしており、よくわからないまま何の目的意識もないまま、とにかくこの先の人生に絶望しながら生きてきていた。 ぼくはそのとき大学を中退してそれなりの年月が経過していた。大学に行ったのも特に目的は無かった。働きたくないし勉強もしたくなかったが、親が金を出してくれるということで、自分の人生に対して責任というものがなく、ただ言われるがままに進学をしていた。受験勉強は全くせず高校時代は家で勉強をしたことはなかったが、学校の授業を高校1年生から2年生まではしっかり受けていたこともあって、受験は成功し、ランクは落としたが大学に進学した。それでもそこそこの国立大学には進学したので、ぼくは同級生のほとんどを見下していたように思う。 大学に入ったときは「遊びま

    ぼくが自殺を決行した話をする
    akatakun
    akatakun 2018/11/26
    「死ぬことについて死ぬほど深く考えた結果、死ぬほど深く考えるのはバカ」という結論に達した人はそうそういないだろう。つまり思考停止なのだが、死に関しては思考停止するのが「生きる上で正しい」のだった。
  • 「お金のことしか考えてません」倉持由香が熱弁する【稼げる人の法則5カ条】|新R25 - 20代ビジネスパーソンのバイブル

    グラビア界で“尻職人”という独特の地位を確立し、多くのファンに支持されている倉持由香さん。 相当稼いでいるようで(?)、最近ではなんと、念願だった「タワマン」への引越しを成し遂げたとのこと。 どうやって収入を上げたの? 彼女の考える「稼げる人」とはどんな人?ちょっとゲスな興味も持ちつつ、倉持さんを直撃! ビジネスマン必見の「お金」にまつわる哲学が、納得感で首がもげるほど聞けました! 〈聞き手:天野俊吉(新R25編集部)〉 【倉持由香(くらもち・ゆか)】1991年生まれ。グラビアアイドル、タレント。事務所に住み込みで寝袋で寝たという悔しい時代をバネに、SNS上で「グラドル自画撮り部」を立ち上げ、自らに「尻職人」とキャッチコピーを付ける。長年の努力が実り、憧れのタワマン暮らしをスタートした

    「お金のことしか考えてません」倉持由香が熱弁する【稼げる人の法則5カ条】|新R25 - 20代ビジネスパーソンのバイブル
    akatakun
    akatakun 2018/11/15
    数字を根拠として出す,多分「もっとカンタンに稼げる裏ワザ」を聞きたかった。人が多い“山”に登らない,目先のお金に走っちゃうと、結局本当の意味で「稼げる」ようにはならない
  • 睡眠課題・不眠の原因や改善方法を知る情報サイト | フミナーズ

    フミナーズ編集部です。 日頃よりご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。 睡眠情報メディア・フミナーズは、2019年6月7日をもちましてサイトを閉鎖致しました。 フミナーズは、「睡眠を通して、今より豊かな生活を」をコンセプトに、2015年3月のオープン以降、多くの医師や専門家の方々にご協力いただきながら、いろんな「眠れない」を抱える人たち(=フミナーズ)に寄り添い、自分らしい「眠り」との付き合い方を提案してきました。 公開された記事の数は1,000近くにおよび、2018年1月には、単月650万PV、400万UUを達成。睡眠関連のメディアとしては国内最大級のサイトとなり、多くの皆様から愛される媒体となることができました。 編集部一同、これまでたくさんの記事を通して、皆様からの温かいコメントを励みに尽力することができました。ご愛読いただいていた皆様には、多大なご迷惑をおかけしますこと

    睡眠課題・不眠の原因や改善方法を知る情報サイト | フミナーズ
    akatakun
    akatakun 2018/11/14
    現場の声が大事なのはどこも一緒やね
  • 作業興奮の効果を知って、やる気の出ない自分をコントロールしよう!

    心理学者のクレペリンが発見したと言われる「作業興奮」と言う人間の作用。これを知っているのと知らないのとでは、日々の活動に大きな影響を及ぼします。 人間は誰しもやる気の出ない日があり、だらだらと過ごしてしまう日もあるものですが、時間が有限と知っている人からすれば、何とも勿体無い話しです。ゆっくりとリラックスすると決めて流れていく時間と、ただやる気が出ないからと言う理由でだらだらと過ぎていく時間には大きな違いがあるもの。作業興奮の作用を知り、やる気の出ない日には活用して下さい。 日常でやらなければいけないのに、面倒に思う事はありませんか? ・部屋の掃除をしなきゃいけないけど、面倒くさい ・ブログを書かなきゃいけないけど、何を書こうか考えるのも面倒 ・処理するタスクが多すぎて、何から手を付けていいのか分からない ・買い物に行かないといけないけれど、億劫でゴロゴロしてしまう ・ジム(マラソン)に行

    作業興奮の効果を知って、やる気の出ない自分をコントロールしよう!
    akatakun
    akatakun 2018/11/12
    作業興奮: 々でもまずは手を動かしてみる、面倒でもとりあえずやってみるという事が、実はやる気を出す1番のコツなのです。
  • 「コミュ障」の本質が、ようやくわかった。

    「コミュ障」という言葉がある。 正確に書くとコミュニケーションに関する障害(を持つ人)となるが、もちろんこれは来の「障がい者」という意味で使われているのではなく、単にコミュニケーションの下手くそな人、という意味だ。 さて、この「コミュ障」だが、よくネタにされる。 友達付き合いや、仕事においてもコミュニケーションの能力が重要であるからなのだろう。 だが、私はいつも不思議に思っていた。 人の認識と、実際の能力のズレについてだ。 例えば、自分自身で「コミュ障です」と言っている人であっても、特に仕事を進める上でコミュニケーションに苦労しなかったり、一見社交的で、仲間とうまくやっているのに、実は仕事でコミュニケーションが非常に取りづらい人がいたりする。 一体これは、どういうことなのだろう。 「コミュ障」の質とは、一体何なのだろう。 そう思っていたところ、先日読んだ一冊のが、これらの疑問につい

    「コミュ障」の本質が、ようやくわかった。
    akatakun
    akatakun 2018/11/12
    コミュ障は置いといて面白い分別,信頼と安心をソースが人間性か損得勘定の違いで大別している,安心は直接人を信じなくとも機能する,安心に依存していると、信頼する能力が育たない
  • ある日突然、余命宣告をされても後悔しない生き方を、私はできているだろうか。

    おそらく西暦で言えば、2000年くらいまでのルールじゃないだろうか。 一昔前は、親、、夫など家族が不治の病であること、とりわけガンであることが判明した場合にはまず人以外の家族だけが病院の「カウンセリングルーム」なる部屋に集められて、重大な決断を迫られる事が多かった。 「残念ですが、患者さんの余命は残り6ヶ月ほどです。ご人に通知をするかどうか、まずはご家族で話し合って下さい。」 という具合だ。 インフォームドコンセント(患者人が十分な情報に基づき、自ら治療方針について意思決定すること)という概念が浸透した現在では、おそらくそんな時代があったことすら、知らない人も多いだろう。 一昔前は、自分がもうすぐ死ぬことを人に知らしめることは残酷であり、最後まで「頑張れば治るよ!一緒に頑張ろう!」 と、家族が励ますという看取りが一般的な時代が長く続いていた。 これは言い換えれば、患者人が、自分

    ある日突然、余命宣告をされても後悔しない生き方を、私はできているだろうか。
    akatakun
    akatakun 2018/11/12
    毎朝毎晩、自分が明日死ぬかも知れない覚悟で、人生を大事に生きろ,常に、自分が余命を宣告された人生を生きているつもりになり、身ぎれいに生きることを心がけたはず
  • 「本当の友達が欲しい…」17歳の女子高生に鴻上尚史が助言した「おみやげ」関係とは? (1/6) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

    鴻上尚史の人生相談。「今の友達グループに、当の友達はいない」と相談者。自分はいつも最下層扱いと下を向く相談者に鴻上尚史が提案した「おみやげの渡し合い」とは? 【相談10】当の友達がほしいです(相談者・17歳 女性 あさひ) 女子高に通っている高校2年の17歳です。相談は、学校があまり楽しくないことです。 2年になって、5人の仲良しグループに入りました。授業の移動もランチも、みんな一緒です。ときどき、放課後にケーキのべ放題にいったりもします。夏休みもいっしょに海に遊びにいきました。 でも、私は5人のなかで、いてもいなくてもいい感じなんです。遊びの決め事とかあっても私に相談なしに決まっていることもよくあります。夏休みの遊びの計画も知らないうちに先に日程も決まって、「行けるでしょ?」っていう感じでした。4人のうち誰かが話しはじめても、私の方を向いて話すことはほとんどありません。私の意見を聞

    「本当の友達が欲しい…」17歳の女子高生に鴻上尚史が助言した「おみやげ」関係とは? (1/6) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
    akatakun
    akatakun 2018/11/07
    おみやげを渡し合えている限り関係は続く,相手にとって何がおみやげになるかを考えることは、相手を理解しようとすること,自分が興味あることと、相手が興味あることは違う
  • 「音楽をDLするようになって、聴く曲数は飛躍的に増えたけど思い出は何ひとつない」というツイートに対する反応あれこれ - Togetter

    𝖔𝖓𝖆𝖗𝖆𝖇𝖔𝖔 @onaraboo2 音楽をダウンロードへ移行して数年経って思うのは、聴く曲の数は飛躍的に増えたけど、思い出は何一つないよね。どこで買ったとかブックレット面白いとか曲には来必要ないけど曲にまとわりついていた個人的な思い出は当にないよね。どこでダウンロードしたとか覚えてる事無いし覚えてるの異常だし。 𝖔𝖓𝖆𝖗𝖆𝖇𝖔𝖔 @onaraboo2 良いのか悪いのかは僕には分からないけど、便利なのは間違いない。じゃあ便利は全て正しいのかと言われると正しいとは思う。でも便利は全て面白いかと言われると絶対に正しいとは思わない。そもそも人が重要視する「恋」が不便なものだと思うからね。

    「音楽をDLするようになって、聴く曲数は飛躍的に増えたけど思い出は何ひとつない」というツイートに対する反応あれこれ - Togetter
    akatakun
    akatakun 2018/11/07
    思い出にはかけた時間(苦労)の量が関係してると思うので、店頭まで買いに行くために必要だった時間を使って別の思い出が作れればいいかなと
  • 結婚は、何のために存在するのか | 人の心に灯をともす

    人の心に灯をともす 明るくなる言葉、元気の出る言葉、心に残る言葉、感動する言葉、涙する言葉、安心する言葉、ほっとする言葉、癒される言葉… たくさんの言葉で人の心に灯をともすことができたら幸せです 小林正観さんの心に響く言葉より… どうやら、人間の愛情というのは、結婚してから「3年」でなくなるらしい。 結婚して20年、30年続いている夫婦がいますが、この人たちがどうして長く続いているのかというと、結婚してから3年の間に、「愛情以外の別の概念」をつくり上げることができたからです。 愛情を永遠のものだと勘違いして、その愛情だけに寄りかかっていると、結婚生活は破綻をきたすらしい。 「いつまでもこの人を愛し続けよう」と思っても、「いつまでもこの人から愛され続けるだろう」と信じていても、生物学的に見ると、愛情は、「結婚後、3年で終わってしまう」ようです。 結婚すると、普通は「ゴールイン」といわれますが

    結婚は、何のために存在するのか | 人の心に灯をともす
    akatakun
    akatakun 2018/11/06
    わがままが言える相手に対していかに踏み止まって受け入れられるか,幼児性を削って大人になる,友人関係もそうだけど、わがままが言える人に対してほど幼児性は捨てないと後悔するよな
  • 才能がないからなんでもやった。そしたら半端ない自信がついた|俳優・河相我聞のはたらく論

    自分の武器ってなんだろう。 誰かや仕事に向き合った時に、「これが自分だ!」と声高に宣言できる“何か”が、自分の中にあるのだろうか。 多くの人が、どこかでこんなふうに感じたことがあるかもしれません。しかし、こうした疑問は(残念ながら)完全に霧散することはないでしょうし、どんな環境にいても突きつけられるでしょう。学校でも、会社でも、そして芸能界でも、です。 俳優の河相我聞さん。10歳で子役デビューし、芸能界でのキャリアは30年以上。90年代にはアイドル的な人気を博しました。 20代でブレイクした当時は「自分がなぜ売れているのかわからなかった」という河相さん。「芝居も歌も下手くそ。すべてにおいて凡庸だった」と語ります。 芸事において、最も重要に思える才能という武器。ならば、「自分は武器を持っていない」と自ら語る河相さんは、いったい何をよりどころに芸能界を生き抜いてきたのでしょうか? 河相さんの働

    才能がないからなんでもやった。そしたら半端ない自信がついた|俳優・河相我聞のはたらく論
    akatakun
    akatakun 2018/11/01
    そもそも才能がある人なんてほとんどいないから、自分が凡庸だからって落ち込む必要はまったくないです
  • ITエンジニアの仕事環境ってどうするのがベスト?相談したら逆に混乱した|TECH PLAY Magazine[テックプレイマガジン]

    こんにちは。ヨッピーです。今めちゃくちゃ悩んでおります。 今日はITエンジニアのマネジメントをしているえらい人たちと一緒に「ITエンジニア仕事環境はどう整えるのがベストか」みたいな話をしているのですが、 議論が多すぎて全然話がまとまりません。 おかしい……! 「やっぱこういう環境がいいよね!」みたいにすんなり決まるかと思ったのに……! とにかく、悩んでいてもしょうがないので、今日はこのド散らかった議論を包み隠さず出すことにしました。 ITエンジニア ITエンジニアをマネジメントしている人 ITエンジニアを採用したい人 なんかの人たちには有意義なものがたくさん含まれているので、ぜひ読んでいただきたいと思います。議論に参加してくれたのは、こちらの3名の方です! ▲バリューコマース株式会社 執行役員 最高技術責任者 伊藤信敬さん 2002年4月エー・アンド・アイシステム株式会社(現株式会社ラッ

    ITエンジニアの仕事環境ってどうするのがベスト?相談したら逆に混乱した|TECH PLAY Magazine[テックプレイマガジン]
    akatakun
    akatakun 2018/10/31
    手間暇かけたブラックな企画を楽しんでやれる人が最終的に伸びる。←わかる。強要はできんけど。成功談にはもはや付き物だと思う
  • 「何座ってんねん」はき違えた正義感、優先席巡り凶行(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    電車の乗車マナーをめぐるトラブルは後を絶たないが、今回は度を超していた。大阪市大正区のJR大阪環状線大正駅構内で今年2月、電車から降りた男性(34)をナイフで刺して負傷させたとして、殺人未遂罪に問われた無職の男(62)に対する裁判員裁判が10月、大阪地裁で開かれた。男は事件当日、優先座席に座っていた男性とトラブルを起こし、ナイフで刺した。男は、以前からこの男性に不満を抱いていたというが、被害男性も男を他の乗客と度々もめるトラブルメーカーと思っていた。「自分勝手な正義感」が危険な攻撃性となって現れることも少なくないという。 ■「何座ってんねん」 公判資料によると、事件の始まりは2月7日午前6時40分ごろ、JR大阪駅発の環状線内回り電車。6両目の優先座席に座った男性は男から言いがかりをつけられた。 「なに座ってんねん。足悪いんか?」 男性は無視したが、両ひざを小突かれた。同50分ごろ、電車が大

    「何座ってんねん」はき違えた正義感、優先席巡り凶行(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    akatakun
    akatakun 2018/10/30
    気に入らないことがあったときに、正義感を振りかざして憂さを晴らそうとする人は少なくない
  • この日本をエネルギー大国に。ぼくは、そのために生まれてきた。──清水敦史|WIRED.jp

    akatakun
    akatakun 2018/10/26
    何か解決すべき課題を克服するアイデアとして特許があるわけだから、風力発電の抱えている課題や先人の知恵を、特許を読むことで吸収できるわけです
  • 女性エンジニアだけどもう勉強会には行かないと思う

    (15:30 追記しました) やるせないのでここに書かせてほしい。 この前初めてIT系の勉強会に行った。 いままで勉強会というものに行ったことがなかった。 IT技術者はよく勉強会に行く。同業の知人にどうして行かないの?と聞かれたときに、コミュ障だから…と答えたことがあった。 それも理由のひとつだけど、当は、私が女性で、変な人に絡まれたら嫌だな…と思っていたからだった。 (自分で言うのもなんだけど)愛想がよくて優柔不断なせいか、変な人に絡まれることも少なくない。 そして何より、変な人に絡まれたときに気持ちを切り替えられず落ち込んでしまうタイプなので、あまり不特定多数と交流したくなかった。 最近は女性限定の勉強会やコミュニティも活性化していてとても良い傾向だと思う。 ただ、私が関心のある言語についての女性限定勉強会はなかったので、一念発起してあるコミュニティに顔を出した。 コミュ障だけど交流

    女性エンジニアだけどもう勉強会には行かないと思う
    akatakun
    akatakun 2018/10/12
    昔行った勉強会にもいたわー。発表まるで聞かずに女性参加者たちとずっと喋ってた。最後の交流タイムのときも相も変わらず(以下省略
  • ウォズニアック氏、「エンジニアのあり方、スティーブ・ジョブズ、巨大企業の危険性」を語る - PC Watch

    ウォズニアック氏、「エンジニアのあり方、スティーブ・ジョブズ、巨大企業の危険性」を語る - PC Watch
    akatakun
    akatakun 2018/10/09
    子供は、好きなことをやるのが一番いい。そして、学校で学ぶ以外のことも学んでほしい。私は、8歳の子供に、やる気を学ばせてきた。どういう動機づけをすれば、やる気になるのかということを教えている
  • ライブドアは天才エンジニア揃いだった。東大理系学生をアルバイトで引き込み割高な報酬を与えてそのまま就職させるという仕組みで、質の高い技術者を確保していた。 - Togetter

    ボヴ @cornwallcapital 実質的に昔のライブドアであるLINEの隆盛を見ると、あの会社が世間一般で言われてた「中身のない会社」は違うと思うけど、ブーム時にあの会社でメディアの脚光を浴びてた堀江氏や宮内氏が、実業でその後パッとしない点を考えると、彼らには大した中身は無かったのかも知れない。 2018-10-04 08:34:09 きよ @kiyo_elfuturo 私は元ライブドア(オンザエッヂ)の中の人ですが、あの会社はエンジニアで持っていました。天才揃いでしたが、カラクリは東大理系学生をアルバイトで引き込み、プログラミングを教え、割高な報酬を与えて、そのままズルズル就職させるという仕組みで、質の高い技術者を確保してました。 twitter.com/cornwallcapita… 2018-10-04 08:42:47

    ライブドアは天才エンジニア揃いだった。東大理系学生をアルバイトで引き込み割高な報酬を与えてそのまま就職させるという仕組みで、質の高い技術者を確保していた。 - Togetter
  • 日本社会で増殖する「万能感に支配された人々」への大きな違和感(堀 有伸) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)

    万能感に支配され議論する人々 最近、SNSなどにおける議論の不毛さと破壊性が指摘されている。 問題となるコミュニケーションでは、基的に、相手の語っていることを正確に理解しようという意欲に欠けている。 熱心になるのは、相手の発言について「傷つく」何らかの存在を探すことだ。 あるいは、その発言の公共の利益を損なう面を指摘すること。相手の語る行為が非道徳的であることを示し、その語られた言葉、あるいは語った人をコミュニケーションの空間から排除すること、少なくとも信用のできない人物として印象づけることで、その影響力を削ぐことにコミュニケーションの努力のほとんどが傾けられる。 ここでは、双方が持ち寄ったロジックを戦わせることで、そのどちらもが洗練されていくことは起きえない。弁証法的な議論の展開はあり得ないのだ。 その代わりに、ただ痛めつけ合うだけの結果になることも、しばしばである。私が見るところ、そ

    日本社会で増殖する「万能感に支配された人々」への大きな違和感(堀 有伸) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)
    akatakun
    akatakun 2018/10/05
    基本的に、相手の語っていることを正確に理解しようという意欲に欠けている。熱心になるのは、相手の発言について「傷つく」何らかの存在を探すことだ。
  • フロム・ソフトウェアを退職しました。ゲームプランナーとして学んだこと « OpenGameSeeker

    はじめに ゲームプランナーのClamと申します。 株式会社フロム・ソフトウェアを退職することが決定しました。今は有給休暇の消費中であり、事実上の退職日はまだですが、最終出社日はすでに終えています。 稿では、約4年間コンシューマーゲームの企業に務めたことで、何が得られたかを記載していきます。今後、企業に勤めたい方の参考になれば幸いです。 自己紹介 ※作者が出社する際のイメージ映像 フロムソフトウェアの企画として、主に敵のレベルデザインを担当していました。担当作品は次になります。 ・ダークソウル3(編+DLC) ・Déraciné ※ダークソウル3の担当敵キャラの一部抜粋 ロスリック騎士、龍狩りの鎧、ロスリック&ローリアン、エルドリッチ、墓守の大狼、奴隷騎士ゲール なぜ辞めた? ・年齢が今年で28となり、30手前までに代表作と呼べる、面白いから売れるゲームを個人で作りたい欲望が溢れました。

    フロム・ソフトウェアを退職しました。ゲームプランナーとして学んだこと « OpenGameSeeker
    akatakun
    akatakun 2018/10/02
    会社にいることの一番のメリットは、自分よりも頭のいい人と対話できることです。可能な限りセンスを盗めるチャンスでもあります。
  • 勉強するとこんな人になりますよ - megamouthの葬列

    axia.co.jp どこかのエントリで呼ばれた気がした。 必要もないのに他人のエントリに乗っかるのは好きではないのだが、たまにはブログっぽいことを書かないと、と思ったので、軽く書く。 ある勉強したプログラマの末路 まず自分の話をしたい。 私は趣味で多数の求人サイトに登録している。 転職エージェントはうるさいので使っていない。 サイトに登録して、経験言語と年数にチェックを入れ、職務経歴書をサニタイズして(なんとこの用語は顧客を特定できないように「無毒化する」という意味で一般的に使われ始めている)掲載しているぐらいである。 ちなみにpaizaでもSランクを持っている。自慢にもならないし、求職活動に役立つわけでもないが、持っている。 こうして、現年収を正直に「200万」と書いておくと、スカウトメールがけっこうやって来るので、それらを暇つぶしに眺めるのである。 Webで年収400万超えるとこって

    勉強するとこんな人になりますよ - megamouthの葬列
    akatakun
    akatakun 2018/09/28
    江戸時代の賭場の奥で酒をくらっている用心棒よろしく、何かあった時に「先生、お願いします」と行って、出ていってもらって、無頼漢の何人かを斬ってもらうのに使えるのが関の山
  • 初対面では相手の名前を連呼。起業家けんすうの「人見知りのためのビジネスTips」|新R25 - 20代ビジネスマンのバイブル

    SNSで目立つのは、強者の意見。デキるビジネスマンが、とにかくまぶしい。自分も仕事を頑張っているけど、なかなか強気に振る舞えない…そんな人も多いのでは? ということでお話を伺うのは、19才で学生コミュニティ「ミルクカフェ」を立ち上げて大学在学中に起業、現在はIT企業の取締役をつとめるけんすうさん。 【けんすう】1981年生まれ。19才で学生コミュニティ「ミルクカフェ」を立ち上げ、大学在学中にネット企業の社長に就任。2006年、リクルートに入社。2009年に退職し、nanapi代表取締役に就任 前回の記事では「リスクをとれ」「実名で発信しろ」などの強者のアドバイスをやさしく擁護くれたけんすうさんですが、意外にも(?)自らのことを「水気の多い豆腐くらいメンタルが弱い」と評しています。 今回は、そんなけんすうさんに「人見知りでも即実践できるビジネスTips」を教えてもらいました! 〈聞き手:ライ

    初対面では相手の名前を連呼。起業家けんすうの「人見知りのためのビジネスTips」|新R25 - 20代ビジネスマンのバイブル
    akatakun
    akatakun 2018/09/11
    人って緊張すると頭で考えられないから、「体に染み付いてる習慣」に頼るんです。「10分間に相手の苗字を何回言えるか」,「常にその場で自分が一番下っ端」として振る舞いますね。