2022年2月11日のブックマーク (3件)

  • カマクラ! - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    カマクラつくたよ(^^) こんにちは、かんちゃんです。 しばらくぶりの更新になりました(;^_^A リンク いたって元気なのですが・・・・・何かと忙しくて(;^_^A コンピュータに向かえない日々が・・・・・ でもブログ用の画像は撮りためてましたので、ボチボチとアップしていきます(^^) 日は祭日なのですが仕事があり出勤、生コン車乗務の仕事だったのですが。 橋架け替え現場の杭打ちに1回だけ走って終了(^^) こんな所にバックで登って生コンを降ろします! 今朝は寒くて我が家の温度計はマイナス20度まで下がっていましたよ(;^_^A 寒すぎて生コン車の洗車用の水が凍って出ない生コン車もありました!!! そんな中、無事に1回走って終了して帰宅。 帰宅してお昼ご飯をいただき、ユタっとしてたら奥様が・・・・・ 「今日は天気よいから、カマクラ作るかなぁ~~~」 って感じで拙者の方を横目で見ています(

    カマクラ! - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2022/02/11
    かまくらの妖精?
  • ザツに入れてはダメです😙 - 合格医学部の日記

    皆様、雑紙ってご存知ですか? 私の住んでるこの地域、いつのまにか雑紙の分別が始まってました。 SDGsの影響でしょうか? あちらこちらに、段ボール、雑誌、新聞、アルミ、衣料の回収ボックスが置かれて便利になりました。 その中に雑紙の分別もいつの間にか加わってます。 私は市のごみ袋を消費税が5%に上がる前、つまり3%の時に大量に買い貯めてました。 最近とうとう底をつき、ごみ袋を何年かぶり?10年以上?ぶりに購入したら、雑紙は分別してください!って書いてあるではありませんか😳‼️ 知らなかった😅💦 いつからだったんだろう? 気をつけて雑紙を分別するようになったら、明らかにゴミの量が減りました😊 エコ活動してるのも気持ちがいいし、ごみ袋のサイズも小さくできるし一石二鳥です😊 ただ、雑紙を入れる紙袋があまりないのが不便💦 この地域だけかもしれませんが、紙袋に雑紙入れて、持ち手のところを紙

    ザツに入れてはダメです😙 - 合格医学部の日記
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2022/02/11
    私の住む自治体では、けっこう前から分別が細かくて、可燃、不燃ごみは有料です。金とられたくなかったら、ちゃんと分別しなさいと言う事ですね。だけど、超面倒くさい。
  • 猫日記 2022/2/9 - 通りすがりのものですが

    ヤツがやってきた時は全てブログに記録してやろうと思っていたけれども、こう毎日やってこられては、それはそれで嬉しいけれども、いつも変わり映えのしない記事になってしまうし、やっぱり全部書くのはやめたほうが良いのかなと思ってしまったのでした。 で、思いついたのですが、歩記録や読書の記録のように、1週間分をまとめて週一で書いてみたらどうかなと考えました。もしも当に、これからも毎日のようにやって来るようになったら、そうするしかないかなと思っています、 今回は今まで通り書いちゃいます。 ■ 外出から帰ってきて、遠くから我が家の方を見たら、ヤツがちょうど我が家から離れていくところでした。もしかしたら、ずっと待っていたのかな?待ち疲れて、あきらめて他のところに行こうとしていたのかな? ヤツが気が付くように、わざと足音を立てて歩きました。ちなみに私は、普通に歩くとほとんど足音がしません。母譲りです。母はた

    猫日記 2022/2/9 - 通りすがりのものですが
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2022/02/11
    飼い猫でないところに、違う嬉しさがあるように思います。そういえば、最近猫日記多いですね。好かれてますね!