2024年3月27日のブックマーク (4件)

  • こっち側とあっち側の間で… - 通りすがりのものですが

    NHKで「ケの日のケケケ」というドラマを観ました。 www.nhk.jp 主人公は感覚過敏の女の子。 音や光、触覚、味覚等、敏感すぎて生活に支障が出てしまう。 この感覚過敏を世に知らしめたいという意図があるのかな? 45分の中にうまくまとめたなという感想です。 とても面白かった。 私もこの主人公ほどでもないけれど、感覚過敏があります。 中途半端な感覚過敏だったので、自覚があまりなくて、それなのに苦しい。 最近になってやっと、自分が実は感覚過敏だったんだなって気がついたのですよ。 自覚があるなら、初めからできないとして、その上で物事を考えていくことになるのでしょう。 でも自分には訳が分からずただ何となく苦しいのですよ。 頑張れば何とかなるのではないかって、もっと苦しくなっていく。 頑張っても何ともならなかったからね。 頑張りが足りないと思って頑張り過ぎておかしくなってしまったし。 子供のこと

    こっち側とあっち側の間で… - 通りすがりのものですが
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2024/03/27
    私も日テレの方はたまに見てました。たぶん最終回の最後の方を見た気がする。深夜の番組って、面白かったってことは覚えているけど内容まではあまり・・。でもゲストが、クセ強めな方が多かった気がします。
  • 母親の不調に動揺する - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 にゃー将軍は月に一回か、二月に一回ぐらいは家族を連れて実家に行っています。 孫を連れていくことが親孝行になると考えているのと、色んな物が貰えるしご飯やお茶を出してもらえるし、子供たちと遊んでもらえるのでこちらとしても楽しいから行っています。 それが、先日また行こうと思って電話をしたら父が出て、 「お母さんが調子が悪くってずっと寝てるんだ。」 とのことだったのです。 そして話を聞いてみると、もう二週間ぐらい寝て過ごしていると言うのです。 病院にも行って、何日か前に精密検査を受けていて、電話をした翌日に検査結果が出るということでした。 電話を母に代わってもらいましたが、確かに元気のない声で、検査結果を聞きに行くぐらいは一人でできる、とのことでした。 その晩、にゃー将軍は思いのほか気分が下がってしまいました。 7

    母親の不調に動揺する - 恥ずかしながら おかわりを
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2024/03/27
    パーキンソン病と、まだ確定した訳ではないので。疑いって言うのが一番疑わしい。お母様お元気そうで良かったですね。
  • お得な方法 - 合格医学部の日記

    昨日胃カメラをしてもらいました。 私は生まれつき馬蹄腎(右と左の腎臓が一つにつながっています)の為、何かのきっかけで右と左が引っ張りあって痛みが時々あります。 大抵は2日もすれば痛みも気にならなくなるのですが、5日くらい続くと、ひょっとして違う理由では?と心配になり病院へ行きます。 今回はそのタイミングで、主人が今年の健康診断で胃カメラを受けなきゃ!だよ!と言うので、どうせ健診で受けるなら早く診てもらって安心したい!と思って個人病院で診てもらいました。 今回2回目。 前回は健康診断で胃カメラ受けたので、流れ作業的でしたが、今回はそれとは対照的にゆったりした感じが良かったです。 前回と同じようにトナの甘え顔を思いながらリラックスするように努めました。 痛みもなく、オエッとなることもなく無事に終えることができました。 が、前回よりもすごい疲労困憊😓 自宅に帰ってからぐっすり眠ってしまいました

    お得な方法 - 合格医学部の日記
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2024/03/27
    胃カメラって、人間ドックの時しかやらないけど、寝てる間に終わるやつです。こういう検査は寝てる間に終わらせてほしいですね。オエオエしたくない
  • ときがわ町のクラフトビール&カフェ Teenage Brewing bekkan - 気になったので、撮ってみた。

    音楽はビールだ!」音楽家が気で作った、自由で独創的なクラフトビールを提供するタップルーム&カフェです。清流・都幾川が流れるときがわ町にあります。 JR八高線の明覚駅から歩いて約15分。のどかな景色が広がる場所にお店はあります。 元倉庫を改装した洒落た外観。駐車場の赤い車が店によく似合い道行く人を誘ってました。スタッフかな? テラス席は、目の前を電車が通りすぎるというおまけ付きの特等席。 解放的な店内にはテーブル席とソファ席が用意され、気ままにゆったり過ごせる雰囲気です。 併設された醸造所。その前のLABEL SEALは個性的なギフトを贈りたい時に良さそう。 Teenage Brewing自慢のビール。こちらはテイクアウトOK。 タップルームの壁面にある日のクラフトビールメニュー。 その他のメニュー。タップルームながらランチやカフェとして使えるのも嬉しい。 ではその刺激的なビールを。と

    ときがわ町のクラフトビール&カフェ Teenage Brewing bekkan - 気になったので、撮ってみた。
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2024/03/27
    クラフトビールってお高いですよね。でも行ってみたい!!雰囲気もいい感じですね。